• 締切済み

日本て良い国だなーと思うとき

海外から帰ってきたりして「日本て、いい国だなー」「日本のこういうところが好きだな」と感じたことがある方、どんなことでそのように思いましたか? 海外からの帰りでなくても、ニュースを見ていてとか、国内旅行して、など。 ・食事がおいしい。 ・人が親切。 ・お店がいつでも開いていて便利。 ・電車など交通が便利。 ・四季がある。 ・チップの必要がない ・・・などなど。どんなことでも結構です。 逆に「海外のこういったところがいいな(嫌だな)」と思ったこともありましたら、教えていただけるとうれしいです。(どこの国か教えてください) 性別・年代、差し支えなければお願いいたします。

みんなの回答

  • nayon
  • ベストアンサー率22% (10/45)
回答No.10

50代後半です。 日本と大差を感じなくなりました、接近していると思います。 犬の大便は、いたるところにあります。 小便も人の眼を気にしない、飼い主がいます。 ゴミの散乱を商店の玄関で、よく見かけるようになりました。 仕事として掃除をすることがなくなったように思います。 日本では、よほどのところでなければ、他人が道を歩くことができます。所有地が、制限されています。川沿い、海沿いは開放されている場合が多い。 塀や金網で囲い込みをしているところが少ない。 国有地も立ち入りすることができる。 費用を負担しなくて、公共施設を利用できる時がある。 図書館、公衆トイレ、市民講習、情報交換のできる会議の開催。

kanichiomiya
質問者

お礼

公共の施設はかなりのところは安く、または無料で利用できるところが多く便利ですね。 公衆トイレがあちこちにあるのも助かります。 回答ありがとうございました。

  • bee1015
  • ベストアンサー率20% (83/399)
回答No.9

40代女性です。 日本に「暴動」のないところですね。 海外だと、政変やデモ・自然災害などのときに混乱に乗じて商店が襲われる話がありますが、日本では聞きません。 基本的に(格差はあっても)ある程度豊かな国、だからでしょうか。 「性善説」を信じられる国でありたいものです。

kanichiomiya
質問者

お礼

格差社会と言われるこの頃ですが、回答者さんのおっしゃるとおり、国としてある程度豊かで、安定しているように感じます。 他の回答にもありますが、食べるものは豊富だと思います。 悪いところを見出すとそれはそれでたくさんあるかもしれませんが、基本的に豊かな感じがしますね。 昔の日本に比べると安全度が落ちたかもしれませんが、それでも他の国のことを考えると、まだ安全な方だなと思えます。 回答ありがとうございました。

  • kodakara
  • ベストアンサー率16% (69/415)
回答No.8

生水が飲める! なんだかんだ言っても、治安はいい! お茶漬けがある! こたつが気持ちいい! コンビニが多い! どこでも、近場で旅行ができる!

kanichiomiya
質問者

お礼

水のこともありましたね。 水を買わなくてもいいというのは、ほんとに助かります。 こたつも、日本ならではですね。 あれが気に入って自分の国へ持って帰る外国の方も結構いるとか。 あの暖かさはホント居心地いいですね。 お茶漬けお好きなんですか? 最近食べてないです。回答読んだら食べたくなりました。 これから作ってみようかと思います。^^ 回答ありがとうございました。

  • 236735
  • ベストアンサー率33% (372/1109)
回答No.7

みなさん身の回りのこと中心なので私は政治的なところを日本のいいところと、海外の嫌なところをまとめて。 ・兵役がないし自ら戦争を起こすことはまずないので、これで死ななくても済む。イラクなどは問題外だが、先進国ですら韓国やロシアでは頻繁にドンパチやって死んでるし、軍隊内のイジメも半端でなくこれでノイローゼとなって自殺する人も多いぐらいだし。 ・とりあえず何かしら食っていけること。失業率が高いといってるけど、「就業率」が低い国が多い。またアフリカや南米などは貧しくて靴も買えない、その日食べるものも困るのが当たり前の国もあるので日本は全然恵まれているほう。 ・宗教が自由。イスラム教は肌の露出ができない、ヒンドゥー教は牛肉が食えないから。 ・訴訟社会ではないところ。時間をかけて審議するのに比べ中国は早いし、死刑執行はあっという間。アメリカはコーヒーこぼしてちょっとやけどしただけで賠償金何十億なんてこの国はおかしい。 番外編として日本の嫌なところはヤクザにも人権があること。組どうしで抗争して一般人を巻き込んでいるのに未だに撲滅できる法律が整備されていないし審議もされない?のは何故、と言いたい。

kanichiomiya
質問者

お礼

兵役のない国であるというのは確かに幸せなことですね。外国の軍隊内でのいじめがときどきニュースになっていますね。以前そのいじめの映像が撮影されていて、公開されていましたが、見ていられないくらいひどいものでした。 日本では食べるものに関しては本当に恵まれていますね。これは常々思っています。食べ物に関して人と話すのは「おいしいか、まずいか」「高いか、安いか」がとても多く「今日、食べていけるか」「どこへ行けば食料が手に入るか」といった会話は滅多に聞かないですね。今日食べるものがあることへの感謝をついつい忘れてしまいそうです。 コーヒーこぼして賠償金が何十億というのはすごい額ですね。 以前「自分が太ったのは毎日のように食べた○クドナルドのせいだ」といって○クドナルドを訴えていた人がいたと思うのですが、あれも驚きました。 回答ありがとうございました。

noname#94349
noname#94349
回答No.6

18歳、男性です。 ニュージーランド(NZ)にホームステイしたことがあるのですが。 ・お釣りを誤魔化される これは気をつけないとやられますね。 あちらでは、値札に小数第二位まで値段が書いてあるんですよ。(もちろんNZドルで。) で、会計のときには端数処理をするんですね。それが気まぐれで、切り上げする人もいれば、切捨てしてくれる人もいます。 なので、ちゃんと値段を見ておかないと簡単にお釣りを誤魔化されます。 日本人はお釣りを誤魔化されるので有名ですよね。 ・日本では入浴時、湯船につかることができる ホームステイだったので、一般家庭で入浴させてもらったのですが、家族に言われたことが。 「お湯がもったいないから、10分でシャワー浴びてね。」 びっくりしました。どうやら、夜のうちにお湯を沸かしてタンクに貯めている家庭だったようで、湯船は飾り物同然だそうです。 日本はいいですよね(笑) ちなみに、NZにも温泉はあります(確か;) ・NZの食事は甘い! 朝食はシリアルが多いのですが、フルーツをたくさん入れ、その上から砂糖をたっぷりかけます; もちろん、あちらのシリアルには、日本と違って最初から砂糖がかかっているものではないので、かけるのはわかるのですが、あれは尋常ではないですね・・・; あと、ホテルに行ったときに出た夕食が、鶏肉を甘く焼いたものでした。甘すぎて食べられない人が続出でしたね; ・NZではご近所付き合いがいらない これはメリットなのか、デメリットなのか・・・苦笑 NZは牛や羊を飼っている家庭が多いので1世帯の持つ土地の広さが半端ないです。 つまり、隣の家は1km先に・・・なんてこともザラだそうです。 離れていると10kmなんてこともあるとか(苦笑) ・NZの高速道路はすごい(笑) 高速道路の車線のことなのですが。 場所は忘れたのですが、上り下り合わせて8車線あったところで。朝の通勤ラッシュ時には上り方面が5車線、下りが3車線。夕方には下りが5車線、上りが3車線になり、中央分離帯が動くんです。これにはびっくりしました。 ちなみに、NZの高速は通行料金が無料なので、インターチェンジも存在しません。いつの間にか一般道路になります。 一般道路の制限速度も普通に100km/hだったりするので、どこからが高速道路で一般道なのか区別がつかないですね。 それにしても、高速が無料なのは魅力です・・・; ・NZには日本の中古車ばかり NZは右ハンドル左車線走行なので、日本の中古車を輸入しています(輸入のほぼ100%が日本車だったと思います。) 私は車が好きなので、1世代も2世代も前の車が見れるのはちょっと嬉しかったですね(笑)

kanichiomiya
質問者

お礼

前の回答に続き、お釣りのごまかし! あるんですね。本当に気をつけなければ。 外国のお菓子はコテコテに甘いのが結構ありますね。しかし、お菓子のみならず、肉までも甘いとなると私にはきついです!(しょっぱい物好きなので) 高速道路の無料は魅力的ですね。中央分離帯が動くと言うのはすごいアイディア!見てみたいです。 NZは右ハンドルなんですか。これも知りませんでした。 なつかしの車に出会えそうですね。私も車好きです。 回答ありがとうございました。

  • OYAJI_ID
  • ベストアンサー率12% (6/48)
回答No.5

40歳代のオヤジです。海外旅行に出るとひしひしと感じますネ。 1.海外では「置引き・引ったくり」が酷い! 日本でもバイクや自転車なら引っ手繰りも居ますが… 街中を日本人男性数人で闊歩してた時、後ろからいきなり近付いて肩からかけていたショルダーバッグを引っ手繰ってきました。 事無く未遂に終わりましたが白昼堂々と男性相手に徒歩で引っ手繰るなんて唖然としました。 2.海外では売店の店員は平気でお釣りを誤魔化す事がある。 しっかり残金チェックしていないと誤魔化されますヨ。 3.日本はパスポートを携帯する必要が無い(笑) 当たり前ですがユーロ統合前のヨーロッパ旅行中、誤って電車乗り間違えて国境を超えてしまいました。 他国が地続き当たり前の海外で島国生まれの我々には一瞬にして国境を越える感覚は不思議でした。 乗り換えの駅で沢山の日本人観光客が(私を含めて)駅員に問い詰められてました。 その時パスポートを所持していない日本人観光客が多かった事。私は肌身離さずでしたので事無きを得ました。 4.日本は自動販売機が多い。 ジュース1本でも店に買いに行かねばなりません。 日本は何でも自販機が多すぎるから環境美化には少ない(無い)方が適してるかも? 5.日本は自動洗浄トイレが常識化してる。 海外では「ウォシュレット」はまだまだ特殊な便器で、日本の様に一般家庭にまで浸透していません。

kanichiomiya
質問者

お礼

おつりを誤魔化されるのって結構あるのですか? 知りませんでした。 日本は他の国と陸でつながっていないので、電車で行って着いた所が他の国というのは不思議な感覚ですね。 自動販売機は本当に多いですね。お札も受付けてくれるし、おつりもきちんと出てきますし。「1万円OK」の駅の切符の販売機なんて本当にすごいなと思います。しゃべりますし。(笑) 先日ハリウッド俳優が日本製のウォシュレットを購入したとニュースになっていましたが、こういった工業製品を作り出せる日本てすごいなぁ とつくづく思います。 マドンナも「日本の暖かい便座のトイレ」についてコメントしてましたね。 いま、スーパーやレストランのトイレでもウォシュレットのところが珍しくないですね。すごいことですね。 回答ありがとうございました。

  • 117xg
  • ベストアンサー率29% (141/479)
回答No.4

公共の場で荷物を置いてても無くならないこと。 例えばファーストフードや映画館などで、場所キープの意味で椅子に何かモノを置いて席を離れても、帰ってきたらちゃんとあるって素晴らしいですよね。まあ貴重品はマズいでしょうが。 こんなことしてモノが無くならないのは日本ぐらいではないでしょうか。 海外旅行をするときは、空港や公共の場で荷物を置くときは必ず自分の前に置け、荷物に背を向けて目を離せばもう無いも同然だと思え、と昔初めて海外に行くときに知り合いの旅行会社の人に忠告されました。ヨーロッパのツアーのときは、実際荷物を盗まれた人が何人かいました。 街を歩くときも、リュックやショルダーバッグの幼稚園がけのように中身の入っている部分を自分の後ろになるように持ってたら、一発で狙われると釘を刺されました。気が付いたらザックリ切られてて財布か無かった、とか。 日本だと、コンビニの前にドサドサと荷物を放り出して高校生たちが買い物してたりしますが、あれって取っていってくださいと言わんばかりに見えます。日本は平和だなあと思います。

kanichiomiya
質問者

お礼

外国では、ちょっと荷物を置いておいただけでも、あっという間に消えてしまうと、よく聞きますね。 それを知ってから、日本のレストランのようなところで、鞄で席取りしているのを見ると「え、大丈夫なの?」と思ってこちらが心配になってしまいます。 で、実際にそういった鞄が取られた話は日本では聞いたことがないような・・・。 治安が良く、平和な国なんですね。 毎日この中で暮らしていると、そのありがたみをついつい、忘れてしまいそうです。 回答ありがとうございました。

  • nainnain
  • ベストアンサー率18% (276/1510)
回答No.3

海外旅行から帰ってきて思った事 深夜営業のスーパーやコンビニが沢山ある ミニスカのオネェちゃんが深夜一人で外が歩ける それだけ平和な国ということですかね 40代 男

kanichiomiya
質問者

お礼

深夜にこんなにたくさんのスーパー、コンビニなどの生活用品を扱うお店が営業しているのは、改めて考えると驚きますね。 午前0時を過ぎても女性が一人で歩いているのは珍しい光景ではないですね。 安全な国の証でしょうか。 回答ありがとうございました。

noname#74404
noname#74404
回答No.2

高校2年生の男です。 ・日本は狭いので交通機関を使えば北は北海道、南は沖縄が1日で行ける。 ・47都道府県、色んなカラーの文化がある。 ・刺身が珍しいことでないこと。 ・法律が世界に比べたら優しいところ。

kanichiomiya
質問者

お礼

日本は県によってほんとに食べるものから習慣、言葉・・・違いがたくさんあって興味がつきないですね。 海に接している国はけっこうあるのに生で食べるところって、日本以外聞いたことがないような・・。 回答ありがとうございました。

  • kannon00
  • ベストアンサー率14% (14/95)
回答No.1

日本がいい国だと思ったことは ・銃がそこらへんにないところ ・交通が便利 海外へは韓国にいったことがありますが空港から目的地につくまでバスに6時間ぐらいのったので交通が不便だなと

kanichiomiya
質問者

お礼

基本的に国民が銃をもっていないというのは、安心できますね。 銃を簡単にもてる国は行くときに異様に緊張してしまいます。 空港へついてから6時間バスに乗るのはつらいですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 常春の国または地方

    知人の娘さん夫婦がアメリカのどこだったか一年中春みたいな気候の所に 住み着いてしまいました。 私も日本は嫌いじゃないけれどこの間 あい物出したと思ったらもう冬物 普段着から寝具パジャマに至るまで取り替えなければなりません。 ストーブ出したり扇風機だしたり、なんだか慌しい国です。 常春の国と四季のある国とどちらがいいですか。 年齢も影響するかもしれません。私もうご隠居です。60代 年代と性別つきでご回答お願いいたします。どうぞよろしく(??)                                       ^ 

  • 世界から日本人はどう思われているか

    世界のいろいろな国から、日本や日本人はどのように思われているのでしょうか? 海外旅行する日本人や、外国に住んでいる日本人、日本にいる日本人、年代や性別によってなにかイメージが違ったりするのか、など。この国の人は日本人をこう思っているという感じの事を、何でもいいのですがいろいろと教えて下さい。

  • 日本はどうしたらいい国になるか

    もちろん、今でも好きなところ、いいと思うところはあります(海外に行ってよくわかりました)。 電車やバスはあまり遅延しない、水のセルフサービスがある、朝も夜も治安がいい、思いやりがある(時により良く、時により悪い)、コンビニが24時間である、自動販売機がある、食文化、桜と紅葉が綺麗、チップの習慣がない、文房具などのものの便利さ、礼儀正しい、無料のトイレ(場所によっては清潔)、水道水が飲める、正確な天気予報など…めっちゃ出てきました。 ただ、悪いところもあると思います。 痴漢がある、給料上がらず物価のみ上昇、税金が高い(兵庫・豊岡市、横浜市、宮城県、秋田県など)、地震などの自然災害が多い、喫煙者が多い、ゴミ箱が街に置いてない、ジェンダーの理解度(法律がない)、同調圧力が強め、日本語しか話せない人が多い、いじめが多い(偏見かも)、国の借金の多さ、働きすぎなどです。 これから日本の人口は8400万人になると言われていることに不安もあります。 私は日本が好きなので、日本にいたいけど、少子化もものすごい進んでしまってるし、どうなっちゃうのかと心配です。 私が何してもダメなのは分かってます。 だけど、一部の外国人が好きになってくれたりしてる国だから… 何かできないかな、とかどうしたら良くなるんだろう、って良く考えてます。 先進国ですが、ジェンダーの法律がないと他の国からも言われてるし、進んでないところはいっぱいあると思います。 いつか先進国から外れるのかな、と心配です。 どうしたら日本はいい国になると思いますか。 それと、政府が言っていた女性が安心して子育てできる環境、とはどういった環境だと思いますか。 誤字脱字ありましたらすみません。

  • 日本での外資系ホテルでのチップについて

    チップの習慣のない国に宿泊しても、私は、部屋にスーツケースを運んできてもらったり、チェックアウト後にタクシーに乗る際にチップを渡しています。例外はありますが、ルームサービスやその他のサービスを受けたときにも(サービスチャージが含まれている場合でも)、気は心で1ドル相当ほどのチップを渡しています。 いつもとても迷うのが、日本国内の外資系の五つ星ホテルに泊まったりするときのチップです。海外なら何気なく渡せるチップも何か日本人あいてだと渡しづらい感じがして渡さない場合が多いです。 たとえば、無料のシャトルバスを利用したときなど、アメリカ人の客などは海外での習慣と同様にさっチップを渡している光景をよく見ます。私が海外旅行のときなら同様にしますが、日本だと変に気をつかってしまいます。ときどき、チップの習慣のある国の乗客から、「なんでお前はチップを渡さないのだ」というような目で見られる時もあります。 国内の問題なのでカテゴリーが違うと言われたら申し訳ないですが、国際的な感覚ということですので、参考意見をお聞かせいただければ幸いです。 ということで、皆さんが日本国内の外資系のホテルに泊られた場合、スーツケースなどの運搬時などのチップはどうされているのでしょうか?

  • 海外へ出かけますと、その国のテレビチャンネルの多さ

    海外へ出かけますと、その国のテレビチャンネルの多さに驚かされる。 周辺国のニュース専門チャンネルやBBC、CNNのニュース専門チャンネルが見られます。 どうして日本国内で、同じように受信できないのでしょうか?また受信するとすれば何が必要でしょうか教えてください。受信するための手順を教えてください

  • 日本語は迷いやすい?

    日本語って四季もある国の言語で情緒もあったりします。 逆に迷いやすいとかあるのでしょうか?

  • 何故情けない「国」という呼ばれる?

    情けない政策しか行えない政治家。 情けない事件を起こす犯罪者。 これらがいた時、日本は何故情けない「国」と表現されるのでしょうか。 特にネットのニュースサイトで。 外国人が日本の内情を知らないので情けない国と言うのであれば気持ちはわかりますが、国内の人間がそのように表現するのはとても違和感を感じます。 何故、日本という国を卑下する人が多いのでしょうか。 (多いというのは人数ではなく、発信して影響のある人がそのように表現しがちにあるからそのように受け取るだけかもしれませんが…) 自国のことを自虐的な表現する国って多いものですか?

  • 「サービス」の良い国、悪い国

    買い物などをする際の「サービス」についてですが、悪い(だろう)と思う国は共産圏であった国のロシアや中国。逆に良いと思うのはやはり日本です。 私は今、韓国に暮していますが、やっぱり、日本と比べると劣ると思うことが多々あります。激怒する場合もあります。 この違いというか差はどこから来るものなのでしょうか?! 「サービス」という概念が発達している先進国とそうでない国だから、なのか、 中華思想や儒教などによる伝統的・歴史的(商を重んじない)考え方からなのか、 そもそも日本人は親切だからサービスも良いのか・・ 教えてください。

  • アルジェリア軍は日本国内でテロ制圧活動できる?

    法改正して海外で自衛隊が日本人救出のために戦えるようになるみたいですが、逆に日本国内で外国人が危険な目にあった時その国の軍隊が日本国内で救出作戦したいといった時、日本政府はそれを認めるんでしょうか? 日本の自衛隊は海外で人質救出のため活動できるけどその逆は不可能だとしたら不公平で、認める国なんてないですすよね? 実際どうなるのでしょう。どういう解釈をすればいいんでしょうか?

  • 日本より治安がいいくにありますか

    住んでみてよかったとか 交通やお店はそんなになくても いいので親切だとか安心できる 日本よりよほどいいと思った国を 教えてください