• 締切済み

定形郵便サイズなのに送り返されるので困ってます。

RICORICOの回答

  • RICORICO
  • ベストアンサー率25% (57/228)
回答No.5

80円切手を貼らず、現金で支払えば問題なく送れましたね。 窓口で現金で支払うと、切手ではなく証紙というものを貼られます。 これは、郵便局で料金を確認しましたよという証拠でもあるので、 それが貼られてあれば絶対に戻って来ることはありません。 次回からは、そのようにされてみてはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 定形郵便について(長文です)

    定形郵便は厚さが1cmまでとの事ですが、今回、厚さ1cm未満(7mm程)×4cm×3cmのものを、 やはり薄めの普通のサイズの封筒に入れて送ろうと思いました。 80円切手を貼ってポストへ入れようと思ったのですが、万が一定形外と判断されて、受取人の方へ不足金が請求されて迷惑が掛かると困るので、一応郵便局へ出しに行きました。 窓口で「これは80円で行けますか?」と聞いたところ、さっとスケールの様なのを当てて、「定形外ですね」と言われ、不足分を請求されました。 それほど慎重にサイズ計っていたようにも見えず、少し不信感を抱いたのですが、これは窓口の方の対応差によるのでしょうか? 「これ位だったら大丈夫でしょう」と大目に(?)見て下さる方もいるのでしょうか? また、もし直接ポストに投函してしまった場合、その様な微妙なサイズの郵便物も、きちんと大きさを計って不足金を請求するのでしょうか? 今回の場合、もしも窓口に出さずに直接ポストに入れたら、80円で行けたのでしょうか? 少し気になってモヤモヤしているので、詳しい方、教えてください。

  • 定形外郵便に厚さの規定はありますか?

    定形外郵便についてなのですが、 A4サイズの封筒にて重さを量ったところ約120gでしたので、 200円分の切手を貼り投函しようと思っています。 ただ、厚さが4センチ程あるのですが、ポストに入りさえすれば問題ないのでしょうか?

  • 定形外郵便について

    オークション出品者です。定形外郵便で発送するのは初めてでCDを定形外郵便で発送しました。しかし4日たっても商品到着しましたとメールが返ってきません。定形外郵便については初めてなので心配です。CDをほそうしてB5の封筒に入れてその重さ分の料金の切手を貼りポストへ投函しました。発送方法はこれでよいのでしょうか?

  • A4サイズの定形外郵便

    A4サイズの定形外郵便のクラフト封筒に、 A4の紙2枚入れて送ろうとおもいます。 その時は、何円分の切手をはればいいのでしょうか? すみません、おしえてください。。

  • 定形外・ポストについて。

    ポストに入るサイズならば何でも入れて平気でしょうか? 重さが定形を越していれば(例えば定形外の120円) 120円切手を封筒に貼ってポスト投函することは可能ですか? あと定形外で送ってもらったら(ポストに入らない大きさだったので)玄関の前に置いてあった。という話を聞いたのですが本当でしょうか? 定形外でも郵便配達の人が手渡ししてくれると思っていたのですが…心配です。

  • 定形外郵便での配送の仕方について教えてください

    オークションでの違った商品が届いたため、 交換することになりました。 出品者様に定形外=120円で送るのですが、 こういう形で、定形外郵便で送ったことがないので、 教えてください。 郵便ポストで、入れて送ろうと思うのですが、 手紙と封筒のほうの投函口で良いのでしょうか?

  • 定形外郵便について

    265×185の封筒にゲームソフトを入れて定形外でポストに入れたいのですが切手はいくら分貼っていたら確実に発送してくれるでしょうか?明日近くの郵便窓口で発送するつもりが土曜日で開いていなかったのでポスト投函したいのです。

  • 定形外郵便のことで

    おたずねします。 定形外郵便で送れるサイズは決まっているのでしょうか? ポストに投函できるサイズなら定形外郵便で送れると 聞いたのですが・・・ どなたかご存知ですか?

  • B5サイズの封筒

    B5サイズの封筒は普通に80円切手を貼り ポストから投函可能ですか? 数枚の紙しか入れないので重さは平気だと 思うのですが・・・ 定形外ではなく普通にポストに80円で投函 できますか? 一般常識な事かもしれませんが教えてください。 お願い致します。

  • 定形外郵便

    定形外の郵便料金は重量だけで決まるものなのでしょうか。封筒の大きさは関係ないのでしょうか。そこらのポストに投函しても大丈夫でしょうか。