• ベストアンサー

2泊3日ソウルの旅

hiro8012の回答

  • hiro8012
  • ベストアンサー率53% (33/62)
回答No.1

東大門にも行かれたいとのことですが、二日目の午後にいかれてはどうですか? 二日目は、朝から夕方まで南大門にいるようですし、カジノのあとの南大門の変わりに、東大門に行かれてはどうですか? タクシーに乗れば、ホテルやロッテマートもすぐに行けます。 ビビンバは、どこでも簡単に食べれますので、昼食や夕食時に。 デジカルビは、焼肉屋さんも結構どこでも、しかも遅くまで営業していますので、昼食でも夕食にでも召し上がることが出来ます。 焼肉屋さんには、大体どこでも冷麺もおいています。

nako5311
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 説明不足でしたが、2日目のカジノと南大門の屋台めぐりがOPなので、ここを変更することはできません。 2日目のカジノ前に東大門に行こうかと思いましたが、東大門は夜から活気が出るとのことなのでカジノ前に行くのはやめました。 屋台めぐりの後、東大門に行くしかないんでしょうかねー。

関連するQ&A

  • ソウルの観光

    年明けに友人と3人で3泊4日ソウルに行きます。みんな30歳です。 中2日がフリーなので、1日目は半日市内観光(ツアー)とナンタ鑑賞、2日目はロッテワールドとカジノ・南大門(ツアー)の予定でした。 いろいろ調べたら、ロッテワールドは子供向け(?)のようなのでやめようかなぁと思いはじめました。  9:00 ホテル(汝矣島) ~ 16:00 明洞ホテルロッテ の時間でお勧めのプランがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 初めてのソウル

    海外旅行経験の少ない日本語しかわからない女2人で旅行します。エステなどには行かず、買い物・グルメメインです。2泊3日ロッテホテルソウルに宿泊します。 ご回答・アドバイスよろしくお願いします。 1日目13時ホテルチェックイン→ロッテ免税店・百貨店ぶらぶら→早めの夕食(焼肉)→18:00~ソウルタワーやロッテマートへ行くナイトツアー 2日目ホテルで朝食→9時~13時頃まで市内観光(仁寺洞・南大門など)のオプショナルツアー→新羅免税店ぶらぶら→夕食(サムギョプサル)→カジノ(ヒルトン) 3日目朝食(お粥)→明洞コスメ買い物→昼食(韓定食)→16時頃空港へ出発 質問 1.上記プランはいかがでしょう?帰る日の16時まで時間があまっていまいそうです。。。 2.美味しくて日本語OKで明洞かその周辺の店を教えてください。 ・1日目焼肉(16時ごろからあいているロッテホテルの近くで) ・2日目のサムギョプサル ・3日目のお粥・韓定食 3.カジノの帰りは夜遅くなります。ホテルから模範タクシーを呼んでもらうことはできますか?ロッテホテルまで近いようですが近距離でも大丈夫でしょうか? 長くなってしまいすみません。。ご回答よろしくお願いします。

  • 2月14日~ソウル3泊4日の旅行、計画のアドバイス

    2月14日からソウル3泊4日の旅行を予定してます^^プランのアドバイス等どなたかお願いいたします!! 2月14日からソウルに3泊4日で旅行します!プランのアドバイス、おすすめのお店情報お願いします! 2月14日(火)~2月17日(金)まで女3人で韓国ソウルへ旅行します。3人ともソウルは初めてで、海外旅行も慣れてなくて不安です。とりあえず定番の観光スポットに行き、チムジルバンやエステ体験、美味しい韓国料理を食べ、ソウルを満喫したいと思っております。 一応、4日間のプラン立てたのですが、時間的に無理がある等、アドバイスお願い致します。 また、まわるルート周辺でおすすめの飲食店、ショッピング街、チムジルバン、チマチョゴリ写真撮影のお店などあればぜひ教えてください。時間があれば仁寺洞、三清洞、アックジョンドンにも立ち寄りたいです。 フリープランのため、食事はついておらず、美味しいお店や、これは食べるべきというものがあればそちらもよろしくお願いします。 ◇1日目◇ 16時10分 仁川空港着→ロッテワールド免税店→18時頃コリアナホテル着→清渓川散策→明洞or南大門周辺で夕食&買物 (空港から免税店を経由して、ホテルまで送迎あり) ◇2日目◇ 9時頃から徳寿宮→景福宮→昌徳宮→東大門散策→ソウルタワー→南大門or明洞周辺で夕食&買い物 ◇3日目◇ 明洞で買い物、チムジルバン、チマチョゴリの記念撮影→弘大散策(コーヒープリンス1号店に行く予定) ◇4日目◇ 10時仁川空港発→成田空港へ 現地での移動は、ホテルからどこまでが徒歩圏内なのか把握できてないためん、地下鉄を利用しようと思っています。 ちなみにコリアナホテルは市庁駅から徒歩五分で光化門駅と市庁駅のちょうど間にあります。 どんなことでもアドバイスいただけると嬉しいです!よろしくお願いいたします^^

  • プリンスソウルとロッテソウルの差

    3月下旬にソウルに行きます。 パッケージツアーなのですが、ホテルを プリンスソウルにするかロッテホテルソウル(本館)にするか迷っています。 その差は2泊で9000円差、もちろんロッテの方が高いです。 どちらのホテルも立地的には申し分なく、プリンスも改装してかなり綺麗になったようなのでどちらも狭いという難点を除けば、部屋も問題ないように思いますが、やはりロッテの方が高くとも無難でしょうか? 掲示板などでは最近のロッテホテルは高いばかりで、良くないとあったり、プリンスは明洞に行くのに地下を通らなくてはならず面倒とか、狭すぎるなどと書かれていますが実際どうでしょうか? 家族全員初めての韓国で、明洞をはじめ南大門や東大門のあたりにも行くつもりです。徒歩圏であれば、行けるところは徒歩で行きたいと思っています。 長くなってしまいましたが、プリンスと2泊で9000円UPのロッテ本館はコストパフォーマンス的にはどちらが良いとも思われますか?? 安く行ける方がいいことはいいのですが… どなたかご意見ください。

  • ロッテホテルワールドソウル江南から明洞まで

    母と2泊3日でソウルに行きます。 母と一緒なので、ホテルはそれなりのところで泊まりたいと思っています。 今、候補にあるのが「ロッテホテルワールドソウル江南」なのですが、 このホテルから繁華街(明洞、南大門、東大門)まではどのくらいですか? 基本、タクシーで行動しようと思っています。 よろしくお願い致します。

  • ソウル1泊2日の旅

    12月中旬の平日に1泊2日にてはじめての韓国旅行へ行く予定です。 どうしても仕事の都合で2連休をとれることも非常に難しいため、 今回は有効に使いたいと韓国行きを決めました。 行きは9:30成田発 12:00仁川空港着 帰りは18:30仁川空港発でホテルはロッテホテルソウルにしました。 目的は主に買い物、食事です。 明洞と東大門、免税店に行きビビンバと焼き肉を食し、 足マッサージが出来たら満足なのですが、 無謀でしょうか? 効率のいいおすすめコースがあれば教えていただけたら幸いです。 また明洞近くの美味しいお店や足マッサージのお店も知りたいです。 宜しくお願い致します。

  • ソウル旅行のスケジュール

    8月末に2泊3日のソウル旅行に行きます。二日目の予定を考え中ですが煮詰まってきたので、スケジュールに無理がないか、又、距離感覚がわからないので効率の良い移動の順番をアドレス頂きたいです。 *ホテルは明洞 *移動は地下鉄をメインに考え中 *夜9-10時に明洞に帰ってエステを予定している *女二人旅、韓国初めてです [考え中のプラン] <8-14時>朝ご飯を明洞で済ませる→明洞を見てまわる→ロッテ百貨店→南大門市場→昼はロッテ百貨店のフードコートか市場で食べる 荷物があれば一旦ホテルへ <15-17時>お茶をしつつ三清洞のショッピングエリアを探索 <17時半-19時>カロスキル~アックジョンまでを探索 トッポッギのお店で夕食を考え中 以上ですが見てまわる順番などが効率が悪ければアドレスお願いします。無理なスケジュールでしたらそれもご指摘頂ければ幸いです。 考え中のスケジュールだと時間の余裕がありそうですがオススメのスポットもあれば教えて頂ければありがたいです。景福宮などの観光もいいかなぁと思っています。長々と読んで頂きありがとうございます。宜しくお願いします。

  • ソウル観光について教えてください

    来月、2泊3日でソウルに初めて行きます。 フリーなので1日目と2日目のプランを考えています。 考えているプランとして 2日目に半日(午前)ツアーの某ドラマのテーマパーク(13時頃明洞帰着)を予定している以外は、 1.明洞散策 2.南大門市場散策 3.仁寺洞 4.昌徳宮 もしくは 景福宮 に行きたいなぁと思っています。 3.と4.は韓国らしさを堪能するためですが、 近場で他にどこかあれば教えてください。 ガイドブックや韓国関係のサイトなどを見ているのですが 場所や交通の便などから、どのような日程にするのが効率いいでしょうか。 初日は2時頃仁川空港に着く便です。 3日目は昼すぎには空港に着いていなければならないので 観光は不可能と思っています。 ちなみに宿泊するホテルは明洞駅付近です。 ボッタクリが怖いのでできるだけタクシーを使わず、地下鉄などで移動したいと思っております。(無理でしょうか?)

  • 韓国(ソウル)旅行、シュミレーションしてみました

    4月にソウルに女2人、フリーツアー2泊3日の旅です。 過去の質問やソウルナビなどで、計画をたててみました。 1日目、夕方、ホテルロッテ到着、貴重品をセイフティーボックスに入れ、     徒歩にて明洞汗蒸幕(予約をする予定)でエステ、5~7時     明洞で夕食(焼肉)、その後散策 2日目、明洞にて朝食(お粥)     徒歩にて景福宮、見学     徒歩にて仁寺洞、昼食(冷麺)、ショッピング、おやつ(伝統茶)     徒歩にて東大門市場、夕食(ビビンバ、チヂミ)     地下鉄にて明洞、ホテルへ 3日目、徒歩にて、南大門市場、ショッピング、屋台でブランチ     ロッテデパート地下、キムチを買う     1時過ぎに空港へ この計画だめでしょうか。 ここは歩くのは大変とか、時間的に無理とか、これはつまらないとか。 明洞汗蒸幕は夕食前の方が空いているかと思うのですが。 食事も肝心のお店がよくわかりません。 美味しいお店御存知ないですか?行き当たりばったりで大丈夫でしょうか? ひとつだけでも、チェックしてください。            

  • 80代後半の祖母を連れて韓国!

    こんばんは! 来月、母と、80代後半の祖母を連れて韓国へ行きます。 祖母は初めての海外旅行なので、まずは雰囲気だけでも味わってもらえたら、ということで今回は1泊2日の旅です。 1日目の昼前に着いて、2日目の夜に帰ります。(オプションは何もつけていないフリープラン) ホテルはロッテホテルです。 あっちこっち見回ったり、欲張ってあれもこれも、とは思っていません。 祖母はまだ元気ですが、やはり徒歩での移動が長くなるのは避けたいと思っています。 今何となく考えているプランとしては、まずホテルに着いて少し休憩してからお昼ごはんへ。 それから景福宮の日本語ツアーが14時半からあるので、それに参加。 夕方からはソウル駅のロッテマートでぶらぶら買い物でもできたらと思います。 晩ごはんはまた近くででも。 2日目は朝食付なのでホテルで食べて、そこからお昼ごはん含め、夕方ホテルに戻るまでは、南大門市場の方へ行けたらと思います。 こうして書いてみると、詰め込み過ぎですかね・・?うーん。 で、一番気になるのが、ひとつひとつの移動です。 ☆ ホテル近くか明洞あたりでお昼ごはんを食べ、そこからまず景福宮への移動。 ☆ 景福宮から(ホテルに一旦戻る、もしくは直接?)ロッテマートへの移動。 ☆ ロッテマートからホテルへの移動。 ☆ ホテルから南大門市場への移動。 ☆ 南大門市場からホテルへの移動。 徒歩で行けそうなところは、徒歩でとも思いますが・・タクシーを使ったりした方がいいでしょうか? 私と母は一度だけ韓国に行ったことがあるのですが、タクシーは使ったことがありません。 ここからここは徒歩でも大丈夫そうだとか、タクシー使うべきだとか、使うときの注意点だとか、 そのほか行程についてでも、なんでもよいのでアドバイスあればお願いします!