• 締切済み

自殺

飛び降りなど、何度も自殺未遂をした結果、身体障害者になった場合、障害年金は受けれるんでしょうか?

みんなの回答

noname#77757
noname#77757
回答No.1

※病気・事故等で高額なお金を出して障害者にならないように苦しい思いをしている人も沢山いるのに、自殺未遂を繰り替えし障害者になって障害者年金を受け取れるでしょうか?ここのカテは人の褌で相撲をとるような事を助言するところではない。考え直しなさい。

関連するQ&A

  • 自殺未遂

    自殺未遂を何度もおこして、結果身体障害者になっても、身体障害の障害年金はもらえますか?

  • 自殺未遂すれば精神科入院?

    自殺未遂で精神科入院できるとかありますが1回の自殺未遂で入院することは可能なんでしょうか? 又、自殺未遂で精神障害認定で就労不可の診断がもらえるなどについても調べています。 ここでいくつか聞きたいことがあるのでよろしくお願いします。 (1)自殺未遂すれば精神科入院とありますが、いろいろ見ていると1回の自殺未遂で精神科行きだったり何回やってもけがの治療のみと違いがあります。ただ、結局南海自殺未遂すれば精神科行きとかそのような定義がありませんので結局は医者の判断となりますが、"自殺未遂で自ら精神科入院"するには自殺未遂を何回繰り返せばできるのでしょうか? (2)自殺未遂で精神科入院とありますが、強制入院と任意入院の違いがあります。ここで気になったのが"強制入院であれば引き取りできる人間がいないと退院不可"とありました。許可が出ないと退院不可ならわかりますが引き取り人なんて必要なんでしょうか? 元々入院の保証人自体強制ではありませんので保証人がいなければ自殺未遂で精神科入院した患者はこれでは一生入院する理論になってしまうのでちょっと不自然です。 (3)自殺未遂を繰り返して就労不可の診断を貰い生活保護だけで生活できたと教えてGooのサイトで見かけたことがあります。 この就労不可も定義がありませんがこれもやっぱり自殺未遂の回数を重ねれば就労不可の診断が貰えると考えてよろしいのでしょうか? (4)上記の質問内容は結局すべて医者の判断ですが、ちょっとした自殺未遂程度では(精神科入院は)無理という意見も耳にします。 ですが私としてはこう考えてしまうのですが 極端な話、生活保護受けている人間が就労指導回避の目的(医者自身もわかったとしても)で自殺未遂を繰り返して(入院中は就労指導不可)入退院を繰り返しているのであれば就労不可の診断を出した方がよいのでは?と思いますがどう思われますか? "そんな甘くない"の一言でしょうが、結局入院してでは就労指導が一切できませんし退院してその都度自殺未遂で多額の医療費がかかってではアレなので(医療扶助は自殺未遂対象外ですが、払えませんから病院が大損するだけ)、就労不可の診断を出してアパートでおとなしくしてもらった方が結果的に得という計算が出ます。 又、自殺未遂で身体障害者になってしまい物理的に働けなくなるリスク+介護費用の問題も考えれば就労不可の診断を出した方が良いと思います。 身体障害者になるのもどうかと思いますが、安い給料で自由のない人生と比較すれば働けない身体障害を抱えて生活しても私としては全然問題ないと思います。介護なんて生活保護費から支給ですのでになりません。 の

  • 自殺未遂すると精神科入院でしょうか?

    自殺未遂で精神科入院できるとかありますが1回の自殺未遂で入院することは可能なんでしょうか? 又、自殺未遂で精神障害認定で就労不可の診断がもらえるなどについても調べています。 ここでいくつか聞きたいことがあるのでよろしくお願いします。 (1)自殺未遂すれば精神科入院とありますが、いろいろ見ていると1回の自殺未遂で精神科行きだったり何回やってもけがの治療のみと違いがあります。ただ、結局南海自殺未遂すれば精神科行きとかそのような定義がありませんので結局は医者の判断となりますが、"自殺未遂で自ら精神科入院"するには自殺未遂を何回繰り返せばできるのでしょうか? (2)自殺未遂で精神科入院とありますが、強制入院と任意入院の違いがあります。ここで気になったのが"強制入院であれば引き取りできる人間がいないと退院不可"とありました。許可が出ないと退院不可ならわかりますが引き取り人なんて必要なんでしょうか? 元々入院の保証人自体強制ではありませんので保証人がいなければ自殺未遂で精神科入院した患者はこれでは一生入院する理論になってしまうのでちょっと不自然です。 (3)自殺未遂を繰り返して就労不可の診断を貰い生活保護だけで生活できたと教えてGooのサイトで見かけたことがあります。 この就労不可も定義がありませんがこれもやっぱり自殺未遂の回数を重ねれば就労不可の診断が貰えると考えてよろしいのでしょうか? (4)上記の質問内容は結局すべて医者の判断ですが、ちょっとした自殺未遂程度では(精神科入院は)無理という意見も耳にします。 ですが私としてはこう考えてしまうのですが 極端な話、生活保護受けている人間が就労指導回避の目的(医者自身もわかったとしても)で自殺未遂を繰り返して(入院中は就労指導不可)入退院を繰り返しているのであれば就労不可の診断を出した方がよいのでは?と思いますがどう思われますか? "そんな甘くない"の一言でしょうが、結局入院してでは就労指導が一切できませんし退院してその都度自殺未遂で多額の医療費がかかってではアレなので(医療扶助は自殺未遂対象外ですが、払えませんから病院が大損するだけ)、就労不可の診断を出してアパートでおとなしくしてもらった方が結果的に得という計算が出ます。 又、自殺未遂で身体障害者になってしまい物理的に働けなくなるリスク+介護費用の問題も考えれば就労不可の診断を出した方が良いと思います。 身体障害者になるのもどうかと思いますが、安い給料で自由のない人生と比較すれば働けない身体障害を抱えて生活しても私としては全然問題ないと思います。介護なんて生活保護費から支給ですのでになりません。

  • 自殺未遂すれは精神科入院でしょうか?

    自殺未遂で精神科入院できるとかありますが1回の自殺未遂で入院することは可能なんでしょうか? 又、自殺未遂で精神障害認定で就労不可の診断がもらえるなどについても調べています。 ここでいくつか聞きたいことがあるのでよろしくお願いします。 (1)自殺未遂すれば精神科入院とありますが、いろいろ見ていると1回の自殺未遂で精神科行きだったり何回やってもけがの治療のみと違いがあります。ただ、結局南海自殺未遂すれば精神科行きとかそのような定義がありませんので結局は医者の判断となりますが、"自殺未遂で自ら精神科入院"するには自殺未遂を何回繰り返せばできるのでしょうか? (2)自殺未遂で精神科入院とありますが、強制入院と任意入院の違いがあります。ここで気になったのが"強制入院であれば引き取りできる人間がいないと退院不可"とありました。許可が出ないと退院不可ならわかりますが引き取り人なんて必要なんでしょうか? 元々入院の保証人自体強制ではありませんので保証人がいなければ自殺未遂で精神科入院した患者はこれでは一生入院する理論になってしまうのでちょっと不自然です。 (3)自殺未遂を繰り返して就労不可の診断を貰い生活保護だけで生活できたと教えてGooのサイトで見かけたことがあります。 この就労不可も定義がありませんがこれもやっぱり自殺未遂の回数を重ねれば就労不可の診断が貰えると考えてよろしいのでしょうか? (4)上記の質問内容は結局すべて医者の判断ですが、ちょっとした自殺未遂程度では(精神科入院は)無理という意見も耳にします。 ですが私としてはこう考えてしまうのですが 極端な話、生活保護受けている人間が就労指導回避の目的(医者自身もわかったとしても)で自殺未遂を繰り返して(入院中は就労指導不可)入退院を繰り返しているのであれば就労不可の診断を出した方がよいのでは?と思いますがどう思われますか? "そんな甘くない"の一言でしょうが、結局入院してでは就労指導が一切できませんし退院してその都度自殺未遂で多額の医療費がかかってではアレなので(医療扶助は自殺未遂対象外ですが、払えませんから病院が大損するだけ)、就労不可の診断を出してアパートでおとなしくしてもらった方が結果的に得という計算が出ます。 又、自殺未遂で身体障害者になってしまい物理的に働けなくなるリスク+介護費用の問題も考えれば就労不可の診断を出した方が良いと思います。 身体障害者になるのもどうかと思いますが、安い給料で自由のない人生と比較すれば働けない身体障害を抱えて生活しても私としては全然問題ないと思います。介護なんて生活保護費から支給ですのでになりません。

  • 自殺未遂の繰り返しで就労不可の診断は貰えないのか?

    生活保護の就労指導回避目的でよくうつ病などを偽って就労不可の診断をもらって働かず生活保護だけで生活できたという事例を耳にしますけど自殺未遂を繰り替えして就労不可の診断をもらったという事例を聞きました。 それであれば生活保護受給者が自殺未遂を繰り返して就労不可の診断を貰えば容易に就労指導が回避できますが他で聞くと「そんなことはできない」などの回答が多いです。 というか、そもそも何回自殺未遂すれば診断もらえるなど基準がないものですから答えはバラバラというのも無理ないですが私としては自殺未遂を繰り返せば就労不可の診断を貰えるかと思われます。 ただ、現実的に容易に(就労不可の)診断出してしまうと書類上で働けない人間が増加するなどの問題が生じますが、就労指導の回避については診断以外にも入院中は絶対に指導はできないと言う事があり、自殺未遂をする時点でまず(負傷などすれば)入院するのでその時点で就労指導ができなくなります。 入院中は就労指導は絶対にできませんので診断が無くてもとりあえず入院すれば指導対象外になります。 しかし、自殺未遂を繰り返すなどすればその治療費が増加しその費用をだれが負担するのか?という問題が生じます。 自殺未遂では医療扶助対象外ですから本来で不あれば患者に100%自己負担ですが生保受給者にそんな支払い能力はありませんので医療扶助が適用不可であれば病院が丸損するだけです。しかし、就労不可の診断を出さなければ退院後にまた自殺未遂と繰り返し入院しますので年間単位でも膨大な入院費を病院が丸損という形になります。 (医療法第19条の関係で医療費未払い者を診療拒否することはできずしかも自殺未遂では100%救急搬送ですのでなおさらなこと) なので病院側は何としてでも自殺未遂を阻止しなければなりませんが自殺未遂の根本的な原因は"就労指導が元"ですので指導対象外状態にしなければなりません。 診断以外で指導対象外状態にするには長期間入院させるしか方法はありませんが医療費が回収できない人間に長期入院はもってのほかです。唯一の方法として精神科に強制入院という形であれば生保とは別で国費で入院費用が支給されるので病院側にも損失は抑えられますけど入院させる=ベッド数が減るという問題もあり、そもそも自殺未遂の理由が就労指導回避理由であれば診断出したほうがどう考えても安いです。 医者も自殺未遂の理由を聞くでしょうからその時に就労指導を回避する目的とか言ってさらに就労不可の診断を出してくれれば自殺未遂しない等と言えば医者も診断出すかどうか考えるのではないでしょうか? 誰だって安価で簡単に物事を解決できるのであればその方向に動きます。 上記とは逆に医療扶助が適用できるのであれば自殺未遂を繰り返して入院しても病院が儲かるのですから容易に診断出すとは思えなくなりますけどそれでも何度も自殺未遂する患者には診断出すのでは?と思います。 そもそも実際に就労不可の診断が出たと言う事はその診断によって自殺未遂を阻止できると判断されたのですから逆に阻止できないとわかっていれば診断は出さないでしょう。 それ以前に精神科に入院させる目的は自殺などを阻止することですから診断出して自殺未遂を阻止するのも治療の1つです。 他に自殺未遂による問題を上げますと自殺未遂による身体障害者になってしまうリスクでしょう。 マンションの低層階から飛び降りて脊椎損傷してしまうなどすれば身体障害者になり物理的に働くことが出来なくなりますからほぼ強制的な感じで就労不可の診断を出さざる得ません。 なので精神障害で就労不可の診断を出さなくても自殺未遂を繰り返されて身体障害になってしまえば結果は同じと言う事になり、しかも身体障害で介護が必要になれば障害者加算などあり健常者以上に保護費が必要ですので結局就労指導もできず費用も障害者加算などがあるなど損失ばかり出ます。 なので自殺未遂の繰り返しは病院(医療扶助が適用できなければ)・福祉事務所両方が損失すると言う事になります。 ただ、福祉事務所は医者ではないので書類上で就労可能であれば指導しなければならずいくら自殺未遂するからと働ける状態であれば就労指導をする義務がありますのでやはり診断を出すかどうかの決め手は医者にあります。 実際に自殺未遂して就労不可の診断がもらえなかった人間からの体験談みたいな回答をいただいたことありますが、診断を貰えなかった理由は質問のような指導回避目的でなかったからです。 例えば借金苦で自殺を図った人間に就労不可の診断を出しても借金はチャラにはならないので自殺原因の解決にもなりません。 質問のような指導回避目的であって診断書だけで簡単に自殺未遂を阻止できるのであればそのほうに動くかと思います。 診断出さなければ上記のようにいくつかの損失を招き最悪は身体障碍者になり物理的に働けなくなるという問題です。 ここまでの問題があってでも就労不可の診断を出さないとは思えません。 かなりの長文ですが回答お願いします。

  • 死にたいです。でも自殺はしません。痛いでしょうし、

    死にたいです。でも自殺はしません。痛いでしょうし、苦しいでしょうから。それから「何故死にたいの?」と言われてもわたしには分かりません。いわゆる希死念慮というやつでしょうか。 スペックを書きますと 22歳 男性 双極性障害のような症状があり通院中。 自殺未遂歴有ります。 将来への目標、希望はないです。 もはや何を言っているのかよく分かりませんが、とりあえず死にたい気持ちはどうすれば収まるでしょうか?

  • 自殺未遂について

    自殺未遂について この頃テレビで自殺のニュースを見かけますが・・・ 完全に死んでしまえば自殺で終わりますが 一番多い首吊の場合何処から自殺未遂に なるのですか?

  • 自殺未遂

    彼氏から 『自殺しようと思ったけど、失敗した』 と、メールがきました。 1ヶ月前にも自殺未遂をしています。 ぶっちゃけ、 どうすればいいのかわかりません。 前回の時は、なんとか持ちこたえましたが、 2度目となると、またあるんじゃないか、とか考えてしまうし、 本当に死んでしまう日が来るかもしれない、とか。 どうすればいいと思いますか。 自殺については、厳しく禁止するべきということを聞きますが、それは効果あるんでしょうか。 それに、私、そんなに強く禁止を伝えられない気がする・・・。 彼は3年前に鬱と診断されてから、最近まで、よい方向になり続けていました。 鬱になることも少なくなってきていたのに、 先月突然悪化しました。 鬱は治りかけが危ないということの代表例かな? 本当にものすごく良くなってきていると思っていた矢先のこと。 1週間ほど前に、彼は医者に「うつ病のほかに、人格障害がある、人格障害は治らない」と言われてかなり落ち込んでいました。 それも関係あるのかな、と思っているんですが。 彼はこれからも自殺未遂を繰り返すんでしょうか。 本当に、「死にたい」と思っているんでしょうか。 本当に死んでしまうことはあるのでしょうか。。 私の存在は助けになれないのでしょうか。 いつか病気は治るんでしょうか・・。 先日No.2227933でも質問させていただきました。 なにかアドバイスあればお願いします・・・。 私には支えられないのかもしれない、という思いでいっぱいです。

  • 自殺未遂

    自殺未遂、というのはどこからが自殺未遂何でしょうか。 死のうとしてビルの屋上に行けば、怖くて飛び降りることが出来なくても自殺未遂に入りますか? 首吊りの準備をしたけど、首に紐をかける前やめたら、自殺未遂に入りますか? どうなんでしょう?

  • 自殺

    以前「自殺をしよう」と思ったけど、結局自殺しなくて今生きていらっしゃる方に相談したいことがあります。自殺をしてなくてよかった、と思うことはありますか?逆に、自殺をしておけばよかった、と思うことはありますか? また、自殺未遂をしたことがある方にもお伺いしたいのですが、自殺についてどのようにお考えですか?未遂した後だからこそ言えることはありますか? また、あなたがもし、周りのすべての人と不和になり、完全に孤独になったら自殺を測りますか? 真剣に悩んでます。一言だけでもいいので、アドバイスをいただけたら、と思います。