• 締切済み

ipod classicの故障(?)

ホールドされていないのに右上に小さい鍵のマークが 出てきて操作できなくなりました。 どうすればいいでしょうか?

みんなの回答

  • to9311mu
  • ベストアンサー率31% (268/842)
回答No.1

まずこれを試しましょう。 http://www.apple.com/jp/support/ipod/five_rs/classic/

coma-white
質問者

お礼

ありがとうございます。やってみましたがダメでした↓ 修理に出してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「ipod」で。どうやったら治りますか?

    ipodで、holdにしてないのに鍵のようなマークが消えないので どこを押しても反応しません。何か治す方法ありませんか?

  • ipod mini の操作

    先日iPodを修理に出し、本日新品がきました。 さっそく使おうと思い、充電をし始めました。 しばらくして、画面に言語選択の画面がでたのですが、ホールドになっていないのにホールドのマークがでて操作することができません! リセットしようとしても操作できないです。 新品なのでこちらに落ち度はないと思います。 もう一度appleに問い合わせたほうがいいのでしょうか?

  • ipod 故障??

    突然ipodが動かなくなってしまいました。 画面にリンゴのマークは出るのですが、しばらくたった後、画面に 「*へ*」←こんな表情をしたipod君が出てきて、その下にAppleのサポートページのURLが記載された画面が10秒ほど写って画面に何も写らなくなってしまいます。 HOLD→オン→オフ→中央+MENUでリセットをしても上記のリンゴ→困り顔のipod君→真っ暗の繰り返しです。 充電器に接続してもリンゴのマークがずっと出てるだけで充電の画面に移行しません。 PCに繋ぐと充電の画面になるのですが、マークが出るだけでピクリとも 動かないで止まってしまう状態です。iTunesも立ち上がってきません。 確実に故障でしょうか? 自分が使用しているipodは多分第4世代のだと思います。(ホイールクリックタイプのカラー画面ではない物です。) かれこれ使用して4年です。寿命ですかね・・・

  • ipod これって故障ですか?

    皆さんipodを使い終わったら、もちろん再生ボタンを押して電源を切りますよね?私のipodはそのあとHOLDしないで放っておくと充電が全部無くなってしまうんです。HOLDしておくと大丈夫なのですが・・・。 曲もかけっぱなしにしているわけでは無いのですがなぜでしょう?教えてください。

  • ipodクラッシックではうまくいくがipod(第5世代)では無理?

    ipodクラッシックで、変換君で変換したムービーを見るとすごく綺麗に見ることができます。 そこで同じituneを使い、第5世代のipodに入れたら、同じやり方なのに音だけで映像が出ません。 項目はムービーのところに入っていて、右上にテレビみたいなマークがついているのですが、どこかで設定を変えなければいけないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • iPod classicが勝手にホールドされて操作できません。新しい1

    iPod classicが勝手にホールドされて操作できません。新しい160GBのやつじゃなくて去年の120GBのやつです。リセットしても治りません。どうすればいいんでしょうか?

  • ipod classicの使い方(曲管理について)

    PCにつなぐと、itunesで曲一覧が出てきますが、いくつかの曲の横に「!」マークが出てきます。 以前の機械がcreativeでWMAでも聴けたので、その変換の際にうまくいかなかったものが、このマークがついているようです。 再度変換しなおし、一旦マークが消えたのですが、またまた出てきてしまいます。 同期もしているのですが。 ただ、ipod本体は!マークの曲もきちんと聴けます。 PCで操作するたびに、!マークが出てくるのがうっとおしくてなりません。具体的にどういう操作で、きれいに消えるのでしょうか。

  • ipodが故障!?

    一週間ほど前にipodを購入したのですが、故障してしまったようなのです。 HOLDを解除してボタンを押しても反応は無く、電池切れかと思いパソコンにつないだのですがやはりipodの画面には何も映らず、パソコンにもipodがつながれた反応がありません・・・。 ケースに入れて使用している上、強い衝撃を与えたことはありません。 唯一考えられる原因は、今日雨だったという事です。朝には普通に使え、音楽もしっかり聴けたのですが、雨の中に出てipodを操作しようとしたら反応しなくなっていました。(雨にはぬらしていません) 少しくらいの湿気程度で、ipodは故障してしまうものなのでしょうか!? また、もしこの場合の修理の方法をご存知でしたら教えて下さい よろしく御願いします。

  • ipodについて

    ipodが再生している途中いきなりとまってしまいました。 HOLDしてるのにおかしいなと思ってHOLDを解除して操作しても 全く動きませんでした。 なのでパソコンと接続してみたのですが、反応がありません。 どうしたらよいでしょうか? あと私のipodは2GBなんです。 でも4GBか8GBの容量がいいなと思ってるのですけど 買い換えるしか方法はないでしょうか?

  • iPodが故障しました。

    こんばんは!先程iPodで音楽を聴いていたら、いきなり止まったので、一時停止になったのかと思ったのですが、HOLDしてもマークが表示されないし、何よりボタンを押しても何の反応もしません!(音楽を聞いているときに表示される画面のままです) このiPodは今年の一月に親戚の人がいきなり送ってきて、箱にはよく分からない会社名が書いてあったんですが、気にしていませんでした。 それに店で買ったわけではないので、修理に出せないし困っています。一応、20GBは多いなと思ったし、自分の趣味と全然違うデザインなので、今度は10GBくらいのを買おうかとも思ってます。 機械に強い方、修理についてやその他何か(購入するにあたりおすすめのメーカーや機種)アドバイスよろしくお願いします。 (機械に強くないのでよく分からないのですが、今使っているのは表が黒と赤で裏には四人のサインが書いてあって、iPod special edition U2 20gbと書いてあります。) よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • MFCJ730DNのイエローインクのノズル目詰まりが直らないトラブルについて解説します。
  • 洗浄カートリッジやクリーニングを試したが問題が解決しない場合、ヘッドの交換を考えましょう。
  • 修理に出すかどうか迷っている場合は、プリンタメーカーのサポートに相談してみましょう。
回答を見る