• 締切済み

X-BOX360

densukeの回答

  • densuke
  • ベストアンサー率40% (64/158)
回答No.2

エリート(最高機種)、通常版(バリューパック含む)、コアシステムの3種類がおおまかな区分けです。 ただ、PS2などと同様にセーブには記録媒体が必要なので、X360では、HDDやメモリーカードがそれにあたります。 コアシステムにはHDDやメモリーカードが無いので、どっちみち必要になりますので、おすすめはバリューパックかと。(HDMI端子付ですしね) エリートと通常版の違いはHDDの容量と、付属品が違うだけです。 通常版とコアシステムの違いは、HDDの有無と有線・無線コントローラ、HDMIの有無(これは最近に限って)が簡単な違いになります。

jakcass
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 X-BOXの種類について違いがわかりました! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • X-BOX360を・・・

    X-BOX360を買おうと思っています。 コアシステムとかなんか色々あるみたいですけど、ゲームをやるだけなら、どのようなセット(?)を買えば良いのでしょうか? あと、そのセットの値段はいくらぐらいなのでしょうか? あと、X-BOX360の黒色も出るようなことも友達が言ってましたけど、本当なのでしょうか? おすすめのソフトはありますか?教えてください。 長々とすみませんでした。 よろしくお願いします。

  • ブルードラゴンのメモリ

    まだX-BOXを持っていないのでセットを買うか、通常のX-BOXとゲームを買うか迷っているのですが、 セーブデータ的にメモリーユニットで十分でしょうか?

  • x box 360を買う予定なのですが、結局は・・

    アイドルマスターや戦争アクション系のゲームが欲しいためにx box 360を買う予定なのですが、結局はHDD20GB内臓の通常版かコアシステムどっちを買った方がお勧めでしょうか。 違いはいろいろ調べたので、分かったのですが やはりどっちを買うか迷っています。 最近では、120GBのHDDが発売されましたが 値段が高めなので関りたくはありません。 どっちがお勧めか、もしくは既に持っていて やはりこっちがよかった!などいろいろ教えてください。 よろしくお願いします。 あと、x box 360って2005年の冬ぐらいに発売されましたよね。 もう、一年半は経つので そろそろ x box360の次が出る・・・ってことはまだまだ考えられませんよね。

  • Xbox360とコアシステム

    Xbox360を買いたいんですけど、通常版とコアシステムどちらを買った方が得でしょうか? あとコアシステムについて質問なんですがメモリーユニットじゃなくてもHDDさえあればデータの保存やオンラインなどには差し支えありませんよね?

  • xbox360でウイニングイレブンXのオンライン対戦をするには

    XBOX360のウイニングイレブンXのオンライン対戦をするには、XBOX360はコアシステムでもできるのでしょうか?それとも通常版じゃないとできないのでしょうか? それと、買う場合、コアシステムと通常版ではどちらがお勧めですか? 教えてください。

  • Xbox360について質問

    Xbox360の購入を考えています。 コアシステムにはいろいろついていないものがあるんですよね。しかし、ゲームができないわけではないんですよね。 HDD、メモリーユニットがついていないのでセーブができないことだけが不便なんですよね。 それで質問なのですが、 XboxLiveをやろうとおもっているのですが、やはりHDDは必要でしょうか?120GのHDDが6月に発売されますよね。120Gの方がいいのでしょうか?オンラインでやろうとおもっていることは体験版やゲームの追加要素とかをダウンロードしたいとおもってます。 よろしくおねがいします。

  • X-Box360コアシステム

    コアシステムにはHDDがついてないとの事ですが、 ゲームのセーブはどうするのでしょうか?

  • X Box 360 アーケード版について

    アーケード版を購入予定なのですが、これとソフトがあれば、とりあえずゲームはプレイ出来ますか? セーブをするのにメモリが必要ですか? よろしくお願いします。

  • Xbox360コアシステムについて

    Xbox360の購入を考えているんですが コアシステムとメモリーユニットだけでは オンライン対戦は出来ないのでしょうか? ハードディスクがないと無理ですか?

  • Xbox 360

    Xbox 360の購入を考えているのですが、(2)点聞きたい事がございます。 (1)オンラインは考えていませんが、オフラインのスポーツゲームやRPGがしたいと思っています。セーブメモリーも必要でしょうが、コアシステムと通常版、どちらを買う方がお得ですか?また、オンラインはお金がどれくらいかかりますか?時間/月 (2)年末くらいに本体の値下がりを聞いた事があるのですが、今後の値下がりまで待つほうが良いでしょうか?11月にやりたいスポーツゲームがあります。 この2点で詳しい方、教えてください^^