• 締切済み

タマちゃん、ウタちゃん、海に帰ってね~

sometimespage1の回答

回答No.1

僕としてはべつに海へ帰っても大丈夫だと思います。 でも、もしかしたらこのまま海へ帰らない 可能性のほうが高いのではないかと思います。 もし、帰るのであればあちこちの川にこんなに長く 住みつづけるでしょうか?

Veeeve
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 僕がお聞きしたかったことは、海に帰った時にサメのエサになってしまう可能性のことだったんですけど、その可能性は低いということなんでしょうか?

関連するQ&A

  • 海で怖いシーンがあるアニメや映画など

    私はファインディングニモのサメや深海魚のシーン、サメのジョーズなどのように、海の生き物が怖い作品が好きです。 カナヅチで泳げないため海が怖いのですが、あの暗くて広い海に大きな生き物が居るのはもっと怖くてなんだかゾクゾクするんです(笑) なので、そんな作品があったら教えてください。

  • 海に潜む巨大魚

    浅海、深海問わず海に潜む巨大魚には心踊らされるものがありります。 サメはホウジロザメが有名ですが、最近ネットで頻繁に出てきている メガロドンというサメの古代種の目撃例があります。 メガロドンという名前のとおり、恐竜時代に生息した巨大なサメです。 なんと体長はホウジロザメの3倍強というから凄いものです。 また、クエという魚の種類も大きくなると言われています。 外洋に住むクエは10tトラックよりも大きいと言われていますが、どう なのでしょう。 そういう巨大魚について知っていらっしゃる方は回答お願いします。

  • 海の大型の生き物に詳しい方教えてください!

    サメの本を読んでいたら気になったことがあるので 多くなりますがわかるものだけでかまわないので答えてほしいです。 大型のサメに、たまにひっついて泳いでる魚がいますが、 彼らはサメが捕食を行おうとおもったとき、真っ先に食べられませんか? 共生している・・・というわけではなさそうなのですが・・・。 ハリケーンや今回の震災のときみたいに大きな津波が起きたとき、 魚やサメ、哺乳類は打ち上げられる・ごみを飲み込んでしまう以外に 深刻な問題に直面しますか? 放射能に汚染された水が何度も流し込まれた海。 小さな小魚が汚染されて、それを食べた大きな魚が汚染されて・・・と 自然界に与える影響はどの程度に及ぶのでしょうか? 最後に、私はまだ学生ですが海の生き物のためにできることを探しています。 なにかありませんか?

  • 海に関して少し質問が‥

    今年サーフィンをはじめた者なのですが海に関していくつか質問させてください。 1.クラゲってお盆過ぎに出てくるのはわかるのですがいなくなるのっていつなんでしょうか?? 2.防護ネットというのは一年中あるものなのですか?鮫やクラゲに対する効果はどんなものなのでしょうか?

  • サザエさん タマはなぜ海の名前でない

    最近サザエさん特集とかなんとかテレビで放映していました。 さて、そこでふと思ったこと。 1.何故イソノ家は海関係の名前なのにタマは違うのか?   「タマ」でなく「タコ」・・・でもおかしいけど。 2.何故マスオさんの同僚が「アナゴ」さんで海に関連するのに  カツオ君の仲間は海に関連しないのか?  「中島~!」を「蛸島~!」でもいいかな?  「花沢」さんは「沙魚沢」さんとか 「かおり」ちゃんは「さより」ちゃんとか?  (このあたりは、アニメに対するいちゃもんであるとわかってますけど。) あまり真剣な回答は望んでいません、お遊び感覚でお願いします。

  • 海釣り

    海釣りをしようと思ってますが、餌釣りと、ルアーなどの似せ餌を使った釣りはどちらがオススメでしょうか? 最近では本物の餌より美味しいワームなども売ってありますので、餌釣り用の竿かルアー用の竿どちらを買おうか色々悩みます ちょっとしたアドバイスでもいいので、していただけるとありがたいです><!!

  • 海を舞台にしたものではどんな映画が思い浮かびますか

    こんにちは。 何年ぶりでしょう・・・ 元旦の今日、海から昇る初日を拝むことが出来ました。 海の映画の話しがしたくなり、 元旦からこのような質問をしております。 海を舞台にした映画と言うとどんな映画が思い浮かびますか? 私は、少し古いのですがスペンサー・トレイシーの「老人と海」、 「チコと鮫」なども面白かった記憶はありますが、 忘れてしまいました・・・・。 最近ではタイトルは忘れましたが、ジョージ・クルー二ーの映画、 巨大なハリケーンに遭遇する漁船の映画でしたが、 息を呑む思いでした・・・・。

  • 海シリーズについて

    海シリーズについて・・・・ 沖縄2・CRプレミア海物語・新海物語Withアグネス・ラム の 裏ザメ理論とは? 何か教えて貰えませんか? 出来れば台の好・不調の波と、当たり出目orハマリ出目もお願いします。

  • タマちゃんはどこから

    姿を消してしまったらしい多摩川のタマちゃんは、海から自然に多摩川に入ってきたのですか?どこかで飼われていたとかいうわけではなくて? だとしたら、東京湾や近海にもアザラシが生息していて、時々他の川にも上ってきたりしているということなんでしょうか?なんとなくアザラシがいるのは北の海と思っていたので、ちょっと意外です。

  • 海釣りのエサのジャムシは何を食べて

    海釣りのエサのジャムシは何を食べているのでしょうか? 釣った魚の内臓を食べていたらエサのジャムシが出てきて 気になりました。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう