• ベストアンサー

今はADSL!or光!どっち??

Pooh1305の回答

  • ベストアンサー
  • Pooh1305
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

こんばんわ。 一般参考意見として聞いてください。 ADSL・・・アナログ回線を利用する以上,回線品質の程度や劣化は避けられないので、速度UPは期待が薄いと思います。 No.3で回答されている方の意見に対して反対意見を書きます。 停電した場合等は当然アナログ回線は利用出来ます。 ですが,停電が起きる原因の一つとして落雷があるかと思います。 電源系統へ落雷があればADSLであろうと光であろうと被害は同等です。 しかしながら回線側からの進入を考えればADSL回線は直撃です。光ファイバーはガラスですので雷は通しませんしね。 確かにサージアブソーバやバンドパスフィルターが入っていると思いますが、雷のパルスはそれら避雷器で吸収する前に落ちますからね・・・。 それに、ADSLか光にしても電柱を倒され断線すれば一緒なんだし・・・。 速度及び安定性を考えて決めれば良いんじゃないですかね?

taro191
質問者

お礼

光にします! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 光→ADSL

    光対応マンションに住んでいて光を利用し 光非対応のところへ引越しをした場合 簡単にADSLに変えることはできますか?

  • ADSLと光、どちらがオススメかを教えてください。

    このたび大阪に引越しをすることになりました。 新しくネットの回線を開通させたいのですが、 マンションには光、CATVはなく、 ADSLにしようと考えています。 ただ、基地局から2600Mも距離があり あまり快適とは行かないようです。 そこで光が開通するまでADSLを使用し、 戸建用(光)の開設をお願いしようと思っています。 ネットのことは全くわからないのですが、 フレッツかEOか、そしてどこのプロバイダーにするか 迷っています。 安いものを最重要と考えています。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • ADSLか光か

    ADSL固定電話無しと光回線を比べて次の質問に答えて欲しいです。 1.どっちのほうが安いか 2.お得なプロバイダー、プランはどれか 3.自分だったらどっちにするか 現在は寮住まいの学生でマンションタイプ3600円で使用しています。 もうすぐ引越しを控えているので早めにお願いします。

  • ADSL~ひかり

    1,現在のところ光回線は開通していないのですが よく光回線をとうしませんか?みたいな電話(約5件)が来るのですが契約しても大丈夫なのでしょうか? 光フレッツのHPで調べると 開通するのが8月下旬になっているのですが~?? 2,現在はYahooのADSLでやっているのですが光回線(光フレッツ)に変えるにはどういった手順がよいでしょうか?  1,ADSLを解約してから光にした方がよいか?  2,光が来てからADSLを解約した方がよいか?

  • 光ファイバーとADSL

    今度引っ越しをします。 引っ越し先のワンルームマンションはインターネットはADSLになります。 今現在の住んでいるマンションは光ファイバーになんですが、光とADSLでは違いはでてくるのでしょうか? 僕はネットでよく動画をみたり、落としたりするのですが、ADSLだと重たくなりますか?

  • 光ファイバーとADSL

    現在引越し直後で、新しくインターネット接続の方法について悩んでいます。 以前は、マンション独自のプロバイダでモデムに接続するだけだったので、自分で接続方法を調べたり比較したことがなく、勉強不足な部分もあります。 現在のマンションでは、マンション自体にNTT西日本とUsenの光ファイバーが導入されています。 固定電話には加入していません。 希望は光ファイバーかADSLでネット接続&電話をすること。(IPか固定か悩み中です) 光ファイバーはマンション自体に導入されていても、自宅でもまた工事をしないといけないのですよね?? ADSLはNTTに加入して電話回線を所持した上で(この場合は加入電話・ライトプラン予定)申し込み&工事が必要なのですよね?? 自分でも勉強中なのですが、情報が多すぎでうまく整理することができません。 工事までの時間を考えると、開通までの時間が早いのはADSLの方なのでしょうか??(会社の差はあると思いますが) まとまりのない質問で答えづらいかもしれませんが、よろしくお願いいたします。 そんなに速さを希望してもないのですが、光ファイバーが導入されているのなら利用しないと損するきがしていたりもします・・・・。

  • 光からのADSLへ乗り換え どこがいい?

    現在、マンション購入時にすでに導入されていた 光ファイバー(USEN)を利用しているのですが、 転勤で引越しをしなくてはいけなくなりました。 引越し先は賃貸マンションになるので、自分でプロバイダー等を 選ばないといけないと思うのですが、チンプンカンプンなので教えてください。 ●月々の料金を考えるとADSLにしようと思っています。 よく動画でドラマや映画を見るのですがADSLでも大丈夫でしょうか? ●今、無線LANを使っているのですが、ADSLでも今と同じように 使えるのでしょうか? ●別サイトで検索したところ、料金だけで考えるとAOLが安かったのですが、外資系?なのでどうなのかなぁーという心配点があります。 具体的にココのプロバイダーの方がいいんじゃない??というのがあれば教えてください。 知識が少ないので、変な質問をしてしまっているかもしれませんが どうぞ詳しい方お力を貸してください。 よろしくお願いします。

  • 光回線とADSLだったらやっぱり光ですか?

    こんばんは。 ネットについてかなりの初心者のため訳のわからない質問になってしまっているかもしれませんが、ご了承ください。 現在プロバイダーはso-netを利用しているのですが 引越しに伴い、コースを変更しようと思っています。 ※現在はISDNです。 so-netで現在やっている12Mの限定プランへ申し込もうと so-netへ電話をしたのですが、 「お客様の引越し先のマンションは光接続が可能となってます」 と言われました。 光にするとADSLより月々800円程度高くなるそうです。 800円高くなっても光にした方がいいんでしょうか。 光とADSL、それぞれのメリット・デメリットがあれば教えてほしいです。 前置きが長すぎて申し訳ないです。 よろしくお願いいたします。

  • 光収容型マンションでADSL

    現在ネット接続はすべて親の申し込んだものを利用しているのですが、 今度一人暮らしをすることになり、自分の名義で新たに申し込みをしないといけないのですが、 今度の引越し先のマンションに住んでる友人にいろいろ聞いた所、光収容型のマンションだからADSLはできないのでは?と言われました。 自分は現在ADSLの速度で不満に感じることはないので、工事費用などの諸費用も考えるとADSLにしたいのですが、 友人の言うように光収容型のマンションにADSLは無理なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLから光プレミアムへ

    今度DIONのADSLからフレッツ光プレミアムに申し込みました。光プレミアムの工事日までにADSLは解約しないと工事が出来ないのですか?NTTに聞くと、担当によって色々と違う事を言います。工事開通後、解約してもいいと言う人もいれば、ADSLと光は干渉するので工事日までに解約しないとダメと言う人。ちなみにマンションプランです。都合で工事日が延期になるとしばらくインターネットが使えないので、私としては開通後、解約したいです。出来るでしょうか?本当の所はどうなんでしょう?お教え下さい。