• 締切済み

オカリナで「天空の城ラピュタ」を吹きたい!

オカリナで「天空の城ラピュタ」を奏でたいのですが、オカリナにも様々な種類があり、どれを選べば良いのか悩んでいます。低い音ではなく、天に澄み渡るような音色が希望です。予算は1万程度なら、出せます。楽器はど素人です。いろいろアドバイス下さい。お願いします。

みんなの回答

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.2

「君を乗せて」の演奏がご希望という前提で回答します。 1万円くらいの楽器でしたら、お店に行けば試奏できます。 (普通はできると思いますが、念のため試奏が可能か電話をした方がいいかも。ちなみに私は3千円のリコーダーを試奏して買いました(^^;)) 指がわからなくても、くわえて吹けば音は出ますから、片っ端から吹いてみて、お気に入りの音色の楽器を選んで下さい。 (基本的に、小さい楽器ほど音は高いです) また、オカリナは音域が狭いので、オリジナルのキーでは演奏できない可能性があります。 楽譜を購入して、もし音域が合わないようでしたら、楽譜の「移調(いちょう)」という作業が必要になります。 オカリナの運指表(おそらく楽器に同梱されています)と楽譜を持って、そのへんにいるピアノが弾ける人や、管楽器が演奏できる人に「オカリナで演奏できるように移調して下さい」とお願いしてみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

オカリナのことでなく、申し訳ありません。 曲名は「天空の城ラピュタ」ではなく「君を乗せて」ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 天空の城ラピュタで使われている曲について

    宮崎駿監督の天空の城ラピュタでポムじいさんが石を割り、その後坑道の上にある飛行石の原石が輝いているシーンがあります。星空のように見えるシーンです。あの場面で流れている曲には曲名があるのでしょうか?又、ラピュタのサントラは色々な種類が出ていますが、CDに収録されているのでしょうか? マニアの方教えてください。宜しくお願いします。

  • 天空の城ラピュタのあの音

    天空の城ラピュタを見たことがある方なら一度は聞いたことがあると思うのですが、あのおっきなロボット(巨神兵っていうのかな!?)が「ピーン、ポーン」みたいな音を出しながらずっと歩いてるシーンがありますよね。 私はあの音が幼い頃から妙に好きで、大人になった今でもたまに聞きたくなります(笑)わざわざ映画を見てあのシーンまで早送りして聞くというのも手間がかかるので、あの機械音のような音がパソコンで聞いたりできるサイトなどはないでしょうか? しょうもない質問をここまで読んでくださった方々どうもありがとうございました^;

  • 現在販売されている天空の城ラピュタのDVD

    天空の城ラピュタのDVDには2002年発売の物(コレクターズエディション含む)と2014年発売の物の2種類があるようですが、パッケージ等に違いがあるのは分かるのですが中身や内容構成に違いはあるのでしょうか? 2014年の物は2002の物の内容と全く同じで更にデジタルリマスターしているのでしょうか? また、他の年に正規で発売されている天空の城ラピュタのDVDは存在しますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「天空の城ラピュタ」のムスカ大佐になるために…

    困ってます!!助けてください! 今度イベントで「天空の城ラピュタ」のムスカ大佐のマネをすることになったのですが、ムスカ大佐は茶色のダブルのスーツを着てるんです…そんなスーツなかなかないし、レンタルできるところを探しても全然見つかりません。。 皆様、どこかいい店をご存じないでしょうか?! もしくはよいアドバイス等ございましたらよろしくお願いいたします! 乱文ですみません…

  • オカリナをやりたい

    オカリナをやりたいのですが、どういう方法があるのでしょうか 思いつくので以下があるのですが、なんだかなぁという感じです。 (1)教室に通う(2)一人で独学でする があるのですが、(1)はネットで探したところ、いまいちよくわかりませんでした。 あと、普段学校やバイトがあり、週何回も通えないです。 (2)は、一人では寂しいし、誰かと交じってやってみたいんです。 せめて、練習自体は一人でもいいので、ちょっとは何か誰かと一緒にやってみたいんです。 今までオカリナに触ったことも間近で見たこともない程度で、以前演奏を聴いて感動したためです。 なのでまず体験が出来たら一番ありがたいのですが… いっそオカリナじゃなくても、オカリナのような優しい音色の楽器で何かいい方法ないでしょうか。 ちなみに今大学生で、京都で探しております。 どなたか回答よろしくお願いいたします。

  • オカリナなんてどうかな?

    大学1年女子。 小さい頃から琴を習っていて免状を取得し、とある会に所属しています。 また、小学生の頃からフルートを習っていて、大学進学の為に 上京するまで続けていて、趣味程度です。 今月開かれる琴の温習会の余興で、琴に合わせ、フルートを演奏します。 で、今年の会も終わってないのに気の早い話ですが 来年(またはそれ以降)の余興は「オカリナ」なんかどうかな?と思っています。 (私より琴の上手な人はいくらでもいるからせめて余興では誰にも出来ない事をしたい) 最近、楽器店でもよく見かけますが流行ってるんですか? そこで、いくつか質問させてください。 オカリナって独学である程度できるようになりますか? (普段の日はバイトがある上、帰りが遅くなると色々都合が悪いので 教室に通いたくても無理) フルートよりは音を出すのが簡単そうに思えますが、どうなんですか? マンションで吹いて煩くないですか? 勿論、早朝や夜は避けますが。 (どの程度の音量か分からないので。フルートと同じ位?) ちなみに私の住んでいるマンションは 壁、床が厚い(防音がしっかりしている)のが売り物で、 隣や上階の生活音(洗濯機の音、足音)は全くといって良いほど聞こえません。 オカリナの音って実際ちゃんと聞いたことがないのですが そもそも、琴の音色に合いますか? 楽器店でちょっとだけ見たのですがメーカーが色々ですよね。 どのメーカーが良いとかあるんですか? 私はどちらかというと小柄で手も小さいです。(指も細い) フルートはキーを押せば穴を塞ぐことが出来ますが オカリナは穴を指で塞ぐんですよね? 穴の大きさはリコーダー程度?(コレ結構重要ですよね・・・) 良く見ていないので勘違いかも知れませんが「キーの表示」が していないモノもあったように思うのですが、あれは?? お勧めの教則本などはありますか? 色々と質問してすみません。 どなたかご存知の方よろしくお願いいたします。

  • オカリナの値段の相場は?

    ピアノとトロンボーンの経験者です。 手軽に楽しめそうだからと、オカリナをやってみようと思い、楽器店で6千円程度のものを購入しました。 普通の楽譜は読めますので、教本などは買わずに(コレと思える本がなかったし)、オカリナに付属されていた運指表を見ながら音階を吹いてみました。 オカリナについてはまったくの初心者ですが、それにしても音階のはずが音階とは思えないピッチなのです。 きちんと穴を押さえられているかとか気にして吹いてます。 オカリナは息の強さで音の高低が変わると書いてあったので何度か試したのですが、明らかにヘンです。 やはり6千円程度の楽器ではきちんとした音は出ないのでしょうか? その楽器店では、ほかには2万円のものとプラスチック製のものしかなく、さすがに興味本位で挑戦する楽器にいきなり2万円は出せませんでした・・・。

  • オカリナはどうかな・・・と思っています。

    大学1年女子。 小さい頃から琴を習っていて免状を持っています。 また、小学生の頃からフルートを習っていて、大学進学の為に 上京するまで続けていて、趣味程度です。 先月開かれた琴の温習会の余興で、琴に合わせ、フルートを演奏しました。 で、来年(またはそれ以降)の余興は「オカリナ」なんかどうかな?と思っています。 (私より琴の上手な人はいくらでもいるからせめて余興では誰にも出来ない事をしたい) そこで、いくつか質問させてください。 オカリナって独学である程度できるようになりますか? (普段の日はバイトがある上、帰りが遅くなると色々都合が悪いので 教室に通いたくても無理) フルートよりは音を出すのが簡単そうに思えますが、どうなんですか? マンションで吹いて煩くないですか? 勿論、早朝や夜は避けますが。 (どの程度の音量か分からないので。フルートと同じ位?) ちなみに私の住んでいるマンションは 壁、床が厚い(防音がしっかりしている)のが売り物で、 隣や上階の生活音(洗濯機の音、足音)は全くといって良いほど聞こえません。 オカリナの音って実際ちゃんと聞いたことがないのですが そもそも、琴の音色に合いますか? 楽器店でちょっとだけ見たのですがメーカーが色々ですよね。 どのメーカーが良いとかあるんですか? 私はどちらかというと小柄で手も小さいです。(指も細い) フルートはキーを押せば穴を塞ぐことが出来ますが オカリナは穴を指で塞ぐんですよね? 穴の大きさはリコーダー程度?(コレ結構重要ですよね・・・) 良く見ていないので勘違いかも知れませんが「キーの表示」が していないモノもあったように思うのですが、あれは?? お勧めの教則本などはありますか? 色々と質問してすみません。 どなたかご存知の方よろしくお願いいたします。

  • オカリナについて

    はじめまして。突然ですが。長文です。 今度友達の誕生日会で家にあったオカリナを吹くことにしました。 いろいろ調べると、ソプラノやアルトなど種類があることがわかり、 自分のオカリナを見るとSFと書いてあり、 ソプラノのF管であることがわかりました。 そしてオカリナはラ~ファ?までしか音域がないこともわかりました。 そこで、誕生日会にハッピーバースデーの歌を オカリナで吹きたいと思っています。 誕生日の歌を調べるとソ~ソまであってオカリナで吹けません。 そこでまたネットで調べると「移調」というのをして音階?をずらせば ふけない曲も吹けると書いてありました。 その移調というのがわかりません。 やり方などわかる方教えてください。 あとその移調という作業を行わなくてもオカリナで吹ける曲があれば 是非教えていただきたいです。 楽譜があんまり得意じゃないのでできればドレミファがいいのですが、 曲名だけでも構いません。 ちなみに、オカリナは全くの初心者で、 楽器も小・中学校で習った程度で、楽譜もよめません。 どうか力を貸してください。 よろしくお願いいたします。

  • 何の楽器の音だか教えてください

    天空の城ラピュタ「君をのせて」の前奏です。 動画の00:05~から15秒間くらいの間に繰り返し聞こえるドゥッドルードゥという音は何の音なのでしょうか? http://nicoviewer.net/sm8121732

このQ&Aのポイント
  • PCをスマホのテザリングで接続していると、証券会社のサイトへのアクセスが拒否されます。同じスマホでテザリングせずに検索すると問題なくアクセスできます。
  • マカフィーリブセーフを使用しているWindows10で、Google Chromeを利用しています。しかし、特定の証券会社の関連サイトにアクセスすると拒否されます。
  • テザリングするスマホを変えるとアクセスできるため、特定の証券会社が拒否されている可能性があります。関連サイトのアドレスも他とは異なるものがあります。
回答を見る

専門家に質問してみよう