• ベストアンサー

近親相姦で生まれた子犬はどうなんでしょう?

m-u-bの回答

  • m-u-b
  • ベストアンサー率58% (47/80)
回答No.5

獣医師です。 No3の方の回答でもありますが私もオススメしません。 たしかにNo4の方が言うように大丈夫かもしれませんが、もしいただいた仔が何らかの障害を持っていた場合、 確率とか可能性は全く意味をなさなくなります。 だってその飼い主さんにとってはその仔が100%なんですから。 職業柄こういった里親になられて悩み、悲しみ、苦労する飼い主さんを見る機会は多いです。 じゃあショップから購入すれば全く問題がないかと言えばそうとも言えないのですが、 少なくとも今回は専門のブリーダーが行ったインブリードではなく、 無知な一般の方が誤ってさせた近親での交配ということがわかっている以上、 少しでも後の憂いを無くすという意味でお断りした方が良いと思います。 その仔を一目見て何かを感じた、何があっても一生涯受け入れるという覚悟があれば別です。 指の数や口唇裂などは一般の方でも十分見つけられると思いますが それ以上となると難しいと思います。 また仔犬の段階では我々獣医師でも見つけられないものも多々あります。 私もそうですが実際に見てしまうとどうしたって情が湧きます。 なので個人的には仔犬を見ずにお断りするのをオススメします。

sportspan
質問者

お礼

わかりました。 幸い、まだウチの家族の誰も仔犬達を見ていません。 m-u-bさんがおっしゃるように、 仔犬を見る前に、飼わない方向で家族に説明します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 近親相姦に疲れました。(メンタルヘルス含む)

    私は精神・知的・身体に障害があり、レイプ経験二度、近親相姦を頻回に、恋人との死別を二度 経験している者です。 記憶が飛んで、ログインできなくなってしまったままの自分がいたりして、実は、このIDが初めてではありません。 本当に申し訳なく思っております。 IDを削除してもらうにも、パスワードなどを忘れてしまっているためログインして連絡することができず、新しいIDを作ってしまいました。 今、2軒の精神科にかかっているのですが、一方の先生は統合失調症と診断しています。 で、この先生が「年金額を1級にしてやるから、胸を触らせろ」と言いました。 いったんイヤだと断ったのですが、両親に話しをしたら「胸を触らせるくらいで年金額が増えるなら触らせろ」と言いました。 父とは近親相姦の仲なので、私には情がないのだと思います。 私は仕事をしていないので、親に養ってもらっているので、なかなか反論できません。 昨日と今日、病院に行って、胸を触らせました。 先生は、「次回の診断書を書くとき、面倒くさいが、2級を1級にできるようにしてやる。また来い。」と言いました。 生きているのがつらいのですが、早く父の元から離れたい一心で、お金を少しでも多くもらって、貯蓄しようと我慢して触らせてしまいました。 もう一方でかかっている病院の先生は、10月から大学病院へご栄転なさいました。 とても相性の合ったいい先生だったので、この先生を追って、東京へ通う予定です。 でもこの先生は、「あなたは精神発達遅滞が原因の適応障害で、年金はせいぜい2級が限度」と言いました。 両親は「胸を触らせろ」と言った先生のところに通えと言います。(近いという理由もあって) 私も、父とのことがあるのでお金はほしいのですが、東京の病院へ通いたいです。 父の元を離れるにはどうしたらいいでしょうか? 妊娠・堕胎経験もあります。 人生に疲れました。

  • 近親相姦は何故駄目か

    近親相姦は何故心の内で嫌悪されるばかりか「そんなことあっては駄目」と存在自体拒絶、否定される傾向が強いのでしょうか? (地域限定するならば日本と欧米などでしょうか) 例えば同じ少数派として同性愛なるものがありますが。 こちらは嫌悪する人がいるにしても否定的な声をあげようものなら「本人たちが幸せなら良いじゃないか」と批判されます。海外では同性婚を認めていたり。 愛し合うのに性別が関係ないなら年齢も立場も関係無いと思うのですが。実際問題は困難があるにしても、それを乗り越えるかどうかとかは本人たちの自由なのでは。その本人たちの意見を否定し「正しいのは血の繋がりの無い(異性)愛なんだ」と説明、教育、されたらどうなんだろうという。 「道徳的にちょっと…」という話もありますが、何が善で何が悪なのでしょうか。 同性愛は子供が作れません。 近親相姦も奇形児などの危険性があるので作れないのでしょうが。 人間にとって性行為=子作りってわけではないので。 しかし、 子作り目的でなくとも避妊していても、続けてればいつか…な危険性があるから。だから危険な可能性は排除するべき…ってことでしょうか? でも血の繋がりの無い異性愛でだって正常な子供が絶対産まれるとは限らないし。特に女性の年齢が上がれば危険性がグンと上がってくるわけですから。危険な可能性は排除、ということなら年齢が上がるにつれどんな関係でも異性間の性行為は排除するべきなのでしょうか。 それとも、血縁者同士と非血縁者同士の子供についての危険性はそれぞれ質や内容が違うのでしょうか。 年齢関係無い確率の多さってことでしょうか? と色々疑問があります。 ただ、自身の勉強不足からこんな考えになったのかなということもありますので、近親相姦が何故駄目なのか否定されるのか道徳的に駄目なのかなど、理由お願いします。 「正常な子供が産まれないから」という意見については性行為=子作りではないという点と、血縁者同士非血縁者同士のそれぞれの子供の危険性の差?確率?について説明してくださると幸いです。 はてなが多くてすみません。 自分の考え等もあれば宜しくお願いします。

  • 電池をかじってしまった子犬

    ボーダーコリーの子犬が今朝起きると電池をかじっていました。 電池の中身が出た状態です。 すぐに病院に行くべきか、いく時にはどんな病院がいいのか 至急教えてください。

    • ベストアンサー
  • ボーダーコリー : 子犬用の用品?

    こんにちは。 1ヵ月後にボーダーコリーの子犬(満2ヶ月)が 家にやってくるのですが、迎え入れるための準備として どんなものをそろえておけばよいでしょうか。 トイレ(トイレシート)、サークル、ハウス、おもちゃなど いろいろあるようですが、 サークルやハウスならどれくらいのサイズのものがよいのか よくわかりません。ボーダーコリーは中型犬なので 大きいものを買うべきでしょうか。 お詳しい方、アドバイスをいただけますか。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 初めて犬を飼うときの注意点 

    初めて飼います ボーダーコリーを探しています ネットでブリーダーを見つけて買おうと思いますが、心配なのは 引き取った後の病気や遺伝性疾患の有無ではないかと思います。迎え入れた後にすべきことや 素人が起こしやすいミスなどありましたら教えてください。 またブリーダーや個体によって 値段的にかなりの開きがありますが 10万以下の子犬には何か不具合などあるのでしょうか よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬 えさの他に..

    明後日、生後42日のボーダーコリーが来る予定です。 そこで質問です。 えさ(離乳食)の他に、 おやつをあげても良いのはいつからですか?? よく、犬のおやつはいろいろ売っているのを見ますが... ユーカヌバの子犬用クッキー(ビスケット?)などはどうでしょうか。 教えてください。

    • 締切済み
  • 吠える犬に吠える

    ボーダーコリー 1才半の女の子で、少し臆病なところもありますが犬に対してはフレンドリーな子です。 犬の姿をみつけるとフセして様子を伺いながら近くに来てくれるまで待ち、近くに来てくれたらちょっと挨拶してから飼い主さんにナデナデをおねだり…な感じの子です。 逆に、犬連れではない人が寄ってきてくれると何故か怖いようで逃げ回って触らせてはくれません。 無理矢理触っても噛んだりは絶対しませんが、隙を見て距離をとります(笑) で、本題なのですが フレンドリーな犬とは挨拶や誘ってくれたら追いかけっこ等遊べるんですが、吠える犬を見るとものすごく興奮してコントロールがきかなくなります。 吠える犬といっても小型犬で犬を見ると凄い吠えてくる子いますよね?ああいう子はスルーなんですけど、 「敵だー!あっち行け!」みたいに本気?でワンワン吠えてる子を見ると、吠えてる子に突っ込んで行くんです。 どういうつもりで突っ込んで行くのかわからないので、必死で距離をとって落ち着かせてますが(p_-) 例を上げるとすれば、友達のボーダーコリーの女の子と仲良く遊んでる時、(友達の子は柴犬に噛まれた事があるらしく、柴犬が天敵で見つけると追い払おうと吠えまくります) 柴犬が現れて友達の子が吠える→うちの子がソレに吠えながら突っ込んでいく感じです。 目を血走らせるくらいの大興奮です… ちなみにボーダーコリー、柴犬とも別々ならうちの子は楽しそうに遊べます。 何を思って突撃してるのか、対処方など教えていただきたく書き込ませていただきました(>_<) わかりにくいところがあれば修正、追記します。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 生まれた子犬を残したい!!でも…

    現在、我が家はパグ(♂1・♀1)2匹を飼っています!! 我が家の住まいは、ペット可マンションですが飼育許可頭数は、犬の場合「1匹まで」と決まっています。 ですが、不動産屋(知り合い)に相談した所 「あまり吠えない子ならばれないから大丈夫じゃない?」 と言うことで入居を許可してくれました!! ただ、管理会社や大家さんには内緒です。 入居当初から2匹飼育していましたが、今度の2月で契約の更新が来るので、遅くても2月には引越しをする予定です。 また、条件の揃った物件があれば今からでも引越しをする気ではいます!! また、我が家は家の中で放し飼いにしています。 出かけるときも、ゲージやサークルは使っていません。 現在パグは、♂♀共に1才半ほどで3月半ばに交配し、現在妊娠45日前後です。 5月の半ばに出産予定です。 いまから、すぐに引越しは難しいので我が家で出産させる予定です。 パグを飼い始めてから、いつも子犬が産まれたら1番最初に生まれてきた子犬を我が家に残そうと、話してきました。 ですが先日、知合いの家(彼の上司の家)に彼と一緒にお邪魔したのですが、その時子犬が産まれるときの話をしたら “生まれた子犬を残したい気持ちは解るが、今の環境からすると子犬は残せないだろ” と言われ、 “残すとしても虚勢・不妊手術をしなきゃ無理だから、4年後くらいに生まれた子犬を残すようにして、今回の子は飼うのを諦めた方がいいよ” といわれました。 彼は、残したい気持ちも解るが、最後の出産のときに生まれた子を残そうと言ってきました。 ですが、私的には1番最初に生まれた子で無ければいやなのです。 一番初めに感動的な再会をした子犬が、やはり一番残したいです。 たとえそれがどんな子であっても… 他の子犬は要らないと言うわけではないですし、もちろん今の段階で知人に譲るのが決まっている子もいます。 それに、私は今いる2匹の子がまた次に本当に生んでくれるのかどうかもわからないと考えているので… 今のままならもちろん次のチャンスもあると思いますが、毎回のヒートで交配させるつもりは無いので… 私は、残す場合に生まれてきた子の避妊や虚勢は少し考えていますが、出来ればさせたくありません。 生まれてきたままの姿で一生をおくってもらえるならそれが一番だと思います。 ただ、近親相姦などの形は避けたいので、やはり避妊や虚勢は一つの手段としては考えています。 彼は、 「避妊・虚勢は絶対させたくないし、近親相姦もさせたくないから残すのは反対。生まれてきたからには、子供を欲しいと思うのが当たり前だからそれが出来ない環境におくのはかわいそうだ」 と言っていて、もし今後子犬を残すとしたら 「今いる♀犬が最後(4歳になった時くらいで)の出産をしたときに、子犬を残して出産を終えた母犬を避妊手術すればいい。」 と言います。 確かに、私も避妊や虚勢はさせたくありません。 でも、1番最初に生まれたきた子だけは残したい。 と思っている気持ちは変わりません。 彼に言わせれば、 「避妊・虚勢は人間のエゴだ。自分が俺と一緒にいるのに子供を欲しいと思わないのか?自分が勝手に避妊されてたときのことを考えろ」 と言われてしまいました… 近親相姦にはしたくない。でも虚勢・避妊手術は可哀想。 子犬を残さないのが一番の方法だ。とおっしゃられるのが一般的だと思いますが、1番最初の子は残したいんです。 犬なので人間のように言ってわかるわけでもないし、コンドームやピルがあるわけでもないです。 何かいい避妊方法や解決策が無いでしょうか? 皆さんの経験談や解決策、避妊方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 産まれた子犬(メスとオス)は一匹を手放すべきか?

    2月]29日に飼っている犬が出産し、オスとメスが一匹ずつ産まれ、自宅で飼うこととしていましたが、ペットショップの店員から、オスを手放したほうがいいと言われました。理由は、(1)メスの生理時、オスが発情し近親相姦もあり、好ましくない。(2)長い目で見た場合、産まれてきた子犬たちが、老犬になり片方の犬が亡くなった場合、もう片方の犬にも影響があり元気もなくなる。(3) 何年か後に子犬を出産し、今残そうとしている犬とある程度の年齢差があったほうが、歳をとったほうの犬が元気でいられる。飼っている犬の初めての出産であり、出産前から何匹産まれても2匹飼うこととしていましたが、初めてのことなので、1匹を飼ったほうがいいのか、このまま2匹を飼ったほうがいいのか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

  • ネットで子犬の販売方法

    ネットで子犬の販売をするのに1番効果(アクセス数が多い等)がある方法を教えて下さい。 動物取扱業者の資格は持っています。 犬種はボーダーコリーです。

    • ベストアンサー