• ベストアンサー

十勝ー旭山動物園

十勝岳温泉湯元凌雲閣から旭山動物園まで冬の時期、車でどの位の時間かかりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1

どのような車で行かれるのかわかりませんが、天候や道路事情、車種等によってはまず宿に行くのも大変かと…。時間は読めません。 旭川からの送迎バスが出ているようですので、どうしても車を使うなら旭川まで車で行ってバスで往復された方がいいのではないかと思います。 旭川から宿までは70キロほどだそうですが、その70キロは夏場の70キロとは比べ物になりません。また宿自体が標高の高いところにありますので雪道もしくは氷の道を登っていかなければならないでしょう。

55nattu
質問者

お礼

氷の道ですか?慣れてない者には怖いですよね・・・宿の方にも聞いてみて送迎の件検討してみます。本当にどうも有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • butaman7
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.2

単純に道路状況や天候を考えないでスムーズに走れるとすれば1時間40分程度でつくでしょう。 冬道ですので2時間強見ておけばよろしいのではないでしょうか? 旭川駅まで行くのであれば直接行かれてもあまり変わりはありません。 駅には無料駐車場もありませんし・・・

55nattu
質問者

お礼

回答どうも有難うございます。結構かかるんですね・・ なんとか頑張ってみます。どうもデシタ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 十勝岳温泉について

    十勝岳温泉へ行かれたことのある方、教えてください。 ネットなどで調べると、カミホロ荘という国民宿舎などがあって、他のも数件の宿がある一角と、そこからもう少し登ったところにある凌雲閣という宿があるように見えます。 見るからに「十勝岳温泉へ行くなら凌雲閣が本物」という印象を受けるのですが、いかがなものでしょうか? なんとも抽象的で「それは個人の好き好きだよ」というご回答しかないような気もしますが、偏見でも結構ですので、ご経験者のアドバイスをいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 10月15日の十勝岳温泉

    10月14日から2泊3日の予定で、北海道に旅行に行きます。 14日は友人の結婚式に出席し、札幌に宿泊、 15日はレンタカーで富良野や美瑛をまわったあと、 十勝岳温泉に泊まろうと思っています。 十勝岳温泉と言えば、 凌雲閣、と思って、予約をしようと電話をしたところ、 「そのころは紅葉も終わり、道も凍結していることが多く、 お客も少ないし、お部屋の値段も高いです、 それでも大丈夫ですか?」と念を押すように聞かれました。 以前、北海道には7年ほど住んでいたので、 雪道の運転経験はあるのですが、 なにせ北海道を離れて数年、 いきなりレンタカーで凍結路面アイスバーンというのは不安です。 レンタカーはその時期からスタッドレスにしてくれるでしょうか? いろいろ調べたところ、ある掲示板では、 「私の経験では10月の中ぐらいでバーデン上富良野ぐらいから積雪があり、凌雲閣の場所では20センチ近かった経験があります。」 という記載があり、ますます不安になっております。 少し下のバーデンかみふらのにしようかと、 心が傾いているのですが、バーデンかみふらのはよく知りませんし、凌雲閣のお風呂も捨てがたいものがあります。 この時期の路面状況や、 両ホテルのおすすめポイント、おすすめできないポイントなど、 ご存じな方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいと存じます。 つれに、十勝岳温泉のすばらしさを体感して欲しいと思っておりますので、何とぞよろしくお願い致します。

  • 無謀な?!GW北海道旅行

    以前、札幌~函館間の日帰り車での移動を考えていて、GOOで皆様に「それは無理です!!」と教えていただいて、札幌~函館は却下しました。 ↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2070077 再考し直しました。 行程的に可能かどうかを教えていただきたく投稿いたします。 GW(5月2~4)北海道に行きます。 2泊とも札幌市内のホテルです。 レンタカーを借りています。 一日目(5/2)の行程はだいたい決まりました。 二日目(5/3)の行程が可能かどうかと、 三日目(5/4)のオススメ観光ルートを教えて下さい。 二日目は渋滞を避ける為、早朝(7時頃)に出発して、旭山動物園に行きます。 そして動物園を早めに切り上げて、美瑛・富良野を通って十勝岳温泉(露天がある所)に行って、札幌に戻りたい思っているのですが・・・ ↓ ○GWの時期に見る美瑛・富良野の景色はどうですか。まだ時期的に早いのかなぁ~。とも思っているのですが・・いかがでしょうか。 ○旭山動物園~十勝岳温泉の移動、十勝岳温泉~札幌の移動は、車でどの位かかりますか。可能でしょうか。 可能だとしたら十勝岳温泉でオススメがあったら教えて下さい。 もし不可能でしたら、旭山動物園から行けて夜札幌に帰れる温泉を教えていただきたいです。 三日目はまだ予定が決まっていません。 飛行機は新千歳からで遅い時間帯(夕方以降)です。 一日目・二日目は移動が多いのでレンタカーを使いたいのですが、最終日は新千歳までの道の渋滞が心配なのと、観光地(例えば小樽とか)の駐車場があいているかも心配なので、レンタカーは二日目の夜に返してしまおうかとも考えています。 この時期に観光地に行く時、電車の方がよいのでしょうか? 札幌から電車で行けて、新千歳に夜戻れる所。 どこかオススメありますか? なんだかまとまりのない文章で申しわけないですが、 アドバイスお願いいたします。

  • 秋の十勝岳などの紅葉を見に行きます

    秋に十勝岳などの紅葉を見たいと思っております。 日程は 1 10:10旭川空港 レンタカーで美瑛→十勝岳温泉(泊) *動物園は行っております 2 十勝岳→富良野→旭岳 16:25旭川空港発 質問内容 1 旭岳 十勝岳の紅葉期はずれているようですがどちらも楽しめる期間があればいつ頃でしょうか   無理な時は十勝岳の見頃を教えてください。(十勝は認識としては10月初めかと思っておりま    す。) 2 美瑛は6月初めに行ったことがありますがこの時期どんな様子でしょうか。(あの丘から十勝岳連  峰を眺めるだけでも価値があると思います。) 3 2日目旭岳に寄らないとすれば富良野のほか行く場所としてはあるでしょうか。この時期の富良野  の見方もあわせてお願いします。 なにせ距離感がよく解りません。1日の走行距離は120キロ位が良いと考えておりますが 概略調べた結果 十勝岳→美瑛 33K 富良野・旭川 53K 1.3H 富良野・美瑛27K 1H 程度しかわかりませんので順路等含めてよろしくお願いいたします。

  • 旭山動物園

    まだ先のことですが、母親と旭山動物園をメインに、北海道旅行に行きたいと考えています。 予備調査でネットでツアーの検索をしてみましたが、ピンと来るものがありませんでした。 希望としては・・・ (1)旭山動物園には3~4時間くらい滞在したい。 (2)出来れば発着は仙台 (3)母が70代半ばなので、ホテル泊より温泉に泊らせてあげたい。 (4)二泊三日くらいを考え中で、一日は旭山動物園をメインに、もう一日は別の観光地を見学 これらを盛り込んだツアーがあれば一番いいのですが、無い場合は旅行代理店で個人的にでも組んでもらえるものなのでしょうか? フリーツアーということになるのですよね・・・?? ほとんどフリーツアーを利用したことがないので、どんな感じなのか知りたいです。 また、何か良い方法が他にあれば、どなたか教えていただけないでしょうか? ちなみに時期は12月か3月です。気候はどちらも似たようなものなのでしょうか?(都合により、この時期にしか行けません) 年によってまちまちだと思いますが、12月の積雪量はどのような感じでしょうか?

  • 十勝岳温泉

    来月、十勝岳温泉に一人で行く予定です。 バスの便も少なく、然別湖から十勝岳温泉への移動日など かなり時間があるのですが、ホテルの付近を散歩など できますでしょうか? ネイチャープランなど参加してみたいと思いましたが、白金 温泉が美瑛の丘付近しかやってないようで、それも無理そうです。 雪景色などを見たいのですが、ホテル付近も雪景色は きれいですよね。雪景色をゆっくり見たり散歩したいのです。 然別湖から十勝岳温泉に移動する日も、移動だけになって しまいそうだし、うまく言えないんだけど、もっと有意義 にすごす方法はないですかね? 十勝岳温泉に泊まった次の日は、札幌に宿泊予定です。

  • 旭山動物園と富良野

    旭山動物園から富良野まで車だとどのくらいかかりますか? 9月の3日土曜日に動物園に札幌から向かいます。 これは電車です。 11時前には着きます。今年冬に同じ時間に行ったのですが、2時頃のバスで帰りました。 少し早目に出て、富良野へ行って宿泊しようかと思うのですが・・・ レンタカーを旭川駅で借りようと思ったのですが、動物園の駐車場が混むそうなのでバスにして、そうすると帰りもまた駅まで行ってレンタカー借りなくてはいけないので、どうしたらいいか迷っています。 その時間も含めると、富良野まで行くにはかなり早く動物園を出なくてはならないでしょうか

  • 旭山動物園+温泉

    大学生の娘と主人&私の3人で、8月10日くらいから2~3泊北海道に行きたいと思っています。 内定祝いの娘の第一希望は旭山動物園で、私もこっち派、できれば2回行きたいです。 主人は動物には興味がないので、温泉に浸かり美味しいものを食べるのが願いです。 おそらく最後の家族旅行になるかと思いますから、憂い無く過ごしたいのですが、レンタカーを借りたとして、何処に宿泊しどんな行動をするのが効率がよいでしょうか? 旭山動物園は、札幌からも定山渓温泉からも結構時間が掛かるみたいで悩んでしまいました。又、他に薦めプランがあったら教えてください。

  • 旭山動物園について

    こんばんは。 来週の月曜日に旭山動物園に行くのですがこの時期はもう雪が降る寒さですよね。 6歳の子供を連れて行くのですがGパンの下にもタイツなどをはかせた方がいいでしょうか。 おそらく3時間ぐらいしか見る時間がないと思うのですがせっかく行ったのに寒い寒いと言われて 何度も休憩するのもいやなので。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 北海道 旭山動物園について教えて下さい!

    9月の第4週の平日に旭山動物園に行く予定です。 幼児を連れて家族で行くのですが、 まだなかなか飽きっぽいお年頃の子供なので、 朝から行く予定ですが、ゆっくりじっくり見られないかもしれません。 そこで、「折角旭山動物園に行ったのにアレみてないの!?」 ということにならないように、ここは見ておかないと! というポイントを是非是非教えて下さい。 HPも見てるんですが、いまひとつ絞りきれません。 折角行っても子供がぐずったら2時間くらいで出なくてはいけないかもしれないのです。 もしかしたら北海道自体またいけるかどうかわかりませんので、心残りがないようにしたいと思います。 また、この時期の旭山動物園は、やっぱり混み混みなのでしょうか。そのあたりの事情もご存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • D9000wでミシンの電源を入れると、押さえレバーを上げてくださいと表示されます。
  • 押さえレバーを最大限まで上げると表示が消えますが、押さえてないと少し位置が下がり、再びレバーを上げてくださいの表示に戻ります。
  • このトラブルの解消方法を教えてください!
回答を見る