• ベストアンサー

送付状の担当者の名前の書き方について

takuya1663の回答

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.2

こんばんは。 人事などで実務を担当してきた者に過ぎません。 ○○株式会社 ○○支店 支店長 ○○ ○○ 様 いつもお世話・・・・ で良いのではないでしょうか。

jim-1119
質問者

お礼

やはりフルネームでなければ、 採用御担当者様としたほうがよいのでしょうか? 苗字だけというのは失礼に当たるのですか?

関連するQ&A

  • 履歴書送付時のあて先

    現在、就職活動中です。ハローワークより紹介していただいた企業へ履歴書等を送付するのですが、あて先は、求人票に記載された採用担当者でよろしいでしょうか?また、役職名が記載されていなくて、2名連名のときは、あて先を『○○株式会社 採用担当 ○○様、○○様』と書いてよいのでしょうか?教えてください・・・。

  • 担当者が複数いる場合の送付状の書き方

    はじめまして。 現在就職を考えているんですが、履歴書を送る際に送付状を一緒に送ろうと考えています。 求人広告では 「○○株式会社 担当:△△ □□」 と複数人書いてあったのですがこういう場合はどのように書いたらよいのでしょうか? 会社名を書いた後に 「△△様 □□様」 といった具合に書いたほうがいいのでしょうか? どのように書くのが一番良いか分からず困っています・・・ どうぞよろしくお願いいたします。

  • 送付状の担当者の書き方

    送付状のことで質問があります。 先日、ハロワークで求人票をいただいたのですが、 そこには、人事部○○と書いてあるのですが、 会社のHPを見たところ、取締役社長が○○様で、 同じ名前なのですが、送付状には ------------------------ 会社名 人事部 ○○様 と書いた方が良いのか、 ------------------------ 会社名 代表取締役社長 ○○様 と書いた方が良いのか、 どちらが適しているのか 教えてください。

  • 履歴書のことでおたずねします

    明日会社の面接で履歴書を持参するので 封筒に住所と会社名を入れようと思ったのですが ○○株式会社○○支店 採用 支店長○○ と求人情報で書いてあるのですが私が応募する就業場所の面接場所 は全く違います。 持参する場合どの住所を書いたらいいのでしょうか? もしくは会社名と採用担当の方のお名前だけ封筒に書いても失礼にならないのでしょうか?お教え願えますか?

  • 履歴書のことでおたずねします。

    明日会社の面接で履歴書を持参するので 封筒に住所と会社名を入れようと思ったのですが ○○株式会社○○支店 採用 支店長○○ と求人情報で書いてあるのですが私が応募する就業場所の面接場所 は全く違います。 持参する場合どの住所を書いたらいいのでしょうか? もしくは会社名と採用担当の方のお名前だけ封筒に書いても失礼にならないのでしょうか?お教え願えますか?

  • 宛名の書き方について

    ハローワークの求人票で宛名が会社名+採用担当となっていました。 部署名や担当者名は書かれていません。 この場合の宛名は「会社名 採用担当御中」でいいのでしょうか? それとも「様」付けが正しいのでしょうか? 合わせて質問です。 職務経歴書や送付状などでサインの横に印鑑を押しますが、これはシャチハタでもいいのでしょうか? ちゃんとした認印などにしなければダメでしょうか? 印を押すのがヘタなもので……。 よろしくお願いします。

  • 担当していた会社の求人について

    担当していた会社の求人について 現在求職中です、本日ハローワークに行きましたら前職で担当していた会社の求人がありました。前職は自動車営業だったのですがその社長に車を販売しており会社にも何度か訪問しており会長も知っています(自宅にも何度か伺っています)。 そこでその会社へ就職のため履歴書を出そうと思うのですが、社長へご挨拶に伺ったほうが宜しいでしょうか?(この度求人に応募させて頂きました、もし宣ければ私をお使い下さい的な感じで) それとも送付の添え状で「以前担当していた・・・」とさりげなくした方が良いですか? 採用担当者は社長です、社長・会長共に凄く仲がいい訳ではなく顔見知りの担当者だった程度です。 回答宜しくお願いします。

  • 封筒の書き方

    履歴書を封筒で送るのですが、どう書いたらいいでしょうか? 求人票には 課係長/役職名 山田 氏名 浩之 と書いてます。 書く際は 課長 山田 浩之 様 でいいでしょうか? それとも 採用ご担当 山田 様 の方がいいでしょうか? 苗字だけはだめでしょうか? 課長(採用ご担当)は名前よりも小さく書いた方がいいのでしょうか? 質問多くてすいません。 宜しくお願いします。

  • 送付状で担当者の書き方について

    就職相談に登録し、送付状・履歴書・職務経歴書を持って来るようナビゲーターの人に言われました。 前の日にある会社に出したのと同じのを持って行きました。 それを見せたらナビゲーターに「常識がない」と怒られました。 送付状の担当者の書き方がおかしいそうです。 履歴書郵送で担当者の名前がカタカナで書かれていました。 小さい会社のようで部署も書いてありませんでした。 このような場合どうしたらいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 履歴書の送付先を間違えた

    ハローワークからある会社に応募しました。履歴書を送付した2日後に「面接」のご連絡をいただきました。が、今日改めてその会社のハローワークの求人票を見ていたところ、履歴書の送付先が「本社」となっているのに気がつきました。私は「本社」ではなく、就業場所である「支店」に送ってしまっていました。こういう場合、評価はマイナスになっているのでしょうか。 また、私自身間違ったことに気がつきましたので、お詫びはしたいと思っています。面接の前に本社の方に電話でお詫びをいれるべきか、また、面接当日面接官に直接お詫びをするべきか。 どうしたらいいでしょうか。