• ベストアンサー

写真

デジカメなどで撮った写真をパソコン上で加工したいのですが、画面上の写真のサイズがとても大きく表示されます。画面サイズに合う表示の方法を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamaneko7
  • ベストアンサー率38% (90/234)
回答No.1

貴方の使用環境が何もないので、答える人も何と答えて良いか解らないと思いますよ。 と言うわけで勝手に、ウイン環境と言うことで・・・。 特殊な物もありますが、ごく一般的なアプリケーションソフトでは、画面上部のあたりに並んでいるコマンドボタンなどで「表示」に関する物があります。これらのボタンをクリックするとプルダウンメニューが表示され、そのメニューの中に「表示倍率」に関する項目が含まれていたりします。この部分を調整すると良いかと思います。 なお、ご質問の際には、OSや画像加工に使っているアプリケーションソフトなど、またそのバージョンなども確認してからされると良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • azjtman
  • ベストアンサー率14% (57/393)
回答No.3

ユーリードの『フォトエクスプローラ』はいかがですか? 割と気に入ってるんですが。 以下のURLよりフリーウェア版が入手できます。

参考URL:
http://www.ulead.co.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.2

画面の表示は粗いので、ドット単位でそのまま画面表示すると大きく表示されます。 画像を加工するソフトなら、表示倍率を変えられると思います。 表示メニューとか、虫眼鏡のようなアイコンとか、(+)(-)などのアイコンはありませんか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジカメ写真のサイズを小さくする方法は?

    デジカメで写真を撮ったのですが、 パソコン画面で再生したらあまりにも画面サイズが大きくなり過ぎてしまいました。 17インチの液晶モニターからはみ出してしまうのです。 写真を小さく表示できるような方法はあるのでしょうか、 教えていただきたいのですが。

  • Lサイズの大きさの写真用紙に履歴書用の写真、4×3cmの大きさの写真を6個配置するには、どうやってやりますか。

    画像加工した写真の印刷はお店でする予定です。デジカメ、オリンパスのSP-700で就職用履歴書の証明写真を撮りました。 その後デジカメについていた画像加工ソフト、オリンパスマスター1.42で、撮った写真の画像をパソコンの方に保存しました。 オリンパスマスターでこの写真のプロパティーを見たら2800×2100ピクセルで画像のファイルサイズは1.4MBでした。 その後画像加工をしてLサイズの大きさの写真用紙にデジカメで撮った就職用履歴書の写真4×3cmの大きさの写真が6個入るようにしたいです。どうやってやればいいですか。 Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 3を使っています。デスクトップパソコン DELL DIMENSION 2400を使っています。 何かいいフリーソフトやウィンドウズの標準で付いているペイントやアドビリーダーなどの画像ソフトを使って画像加工したいと思います。 デジカメで撮った写真をLサイズの大きさの写真用紙に6個入れる方法について教えて下さい。 駅にある証明写真用の機器の機能を自宅でやりたいと思います。そしてその写真をお店で印刷したいと思います。インク代が高いのでお店で印刷する予定です。 パソコンのデスクトップに画像加工した写真を保存しておきたいです。お店に出す前に画像加工した写真を自分のパソコンのデスクトップに保存しておきたいです。 デスクトップに保存するやり方はわかります。しかしLサイズの大きさの写真用紙にデジカメで撮った写真を6個並べる方法がわかりません。教えて下さい。

  • デジカメの写真を携帯に送信する方法

    ソニーのデジカメで撮った写真をパソコンから携帯に送って待ち受け画面にしたいのですが、写真が大きすぎて携帯で受信できません。 デジカメについていたMGIフォトショップで小さく加工しても携帯で受信できません。 待ち受け画面の8分の1くらいのサイズまで小さくすると携帯で受信できますが、小さすぎます。 携帯はボーダフォンのJ-D08です。 どうも4~5KBくらいが受信限度のようです。 どのように写真を加工すれば待ち受けに使える大きめの写真が出来ますか? ちなみに写真加工が出来るのはフォトショップとアドビのフォトデラックス、あとウインドウズのペイントがあります。

  • 免許写真の作りかた

    免許写真の作り方、いろいろなソフトを使い作りましたが印刷すると画像の仕上がりが良く有りません、加工した画像はマイピクチャーに取り込めませんでしたので、ペイントを使い30mm×24mmに縮小してデジカメプリントに注文します。初心者ですのでペイントの使い方が分かりません PCはXP LaVieLL350/D  68歳老女 折角パソコンに兆戦、何とか自分で免許写真完成したいと 願っております どのような方法で、希望のサイズに加工しそのサイズで印刷できますように、御指導おねがい致します。

  • モザイク加工前の写真が見えるのはなぜ

    ある方から送られたモザイク加工済みの写真をPCのUSB経由でデジカメのSDカードにコピーしました。その後このデジカメの液晶画面で写真を再生すると、モザイク加工済みの画像と共に、加工前の画像も瞬間的に表示されるのです。この加工前の画像を抽出して別名称で保存したいのですが、その方法がわかりません。よろしくお願いします。

  • デジカメから落とした写真を。

    デジカメでとった写真をブログに写真を載せるためにパソコンに取り込んだんですが、ブログに載せようとしたら写真のサイズが大きすぎて載せれないみたいです;;フリーソフトは、あまりわからないので簡単に写真のサイズを小さくする方法はないでしょうか?

  • デジカメで撮った写真、パソコン上で見てみると 大きさ972×541 サ

    デジカメで撮った写真、パソコン上で見てみると 大きさ972×541 サイズ411KB などと表示されますが、大きさとサイズの違いとは何ですか?

  • デジカメの顔写真の加工について

    デジカメの顔写真の加工について デジカメで撮ったブログにちょっと載せるといったような白黒のあまり大きくないサイズの 顔写真があります。毛穴とかにきび跡などがものすごく目立つので 修正したいのですが素人でもかんたんに使えるフリーソフトって無いでしょうか?  写真のサイズも小さいので高度なソフトはいらないのですが素人でもかんたんに 使える物が希望です、パソコンはVISTAのデスクトップです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • デジカメで撮った写真について

    デジカメで撮った写真を携帯サイズに加工したいのですけど何かいいアプリとかありますでしょうか?おすすめとかありましたらお願いします

  • デジカメの写真を加工したものをデスクトップ画面にするには

    パソコンにあまり詳しくないので質問の仕方があまり的をえてないかもしれませんが・・・ 今回デジカメを買い、撮った写真をパソコンに落としました。 その落とした写真については、デスクトップ画面にすることができたのですが、 写真をフォトショップで加工して保存したものをデスクトップ画面にしようと思っても 参照にてデスクトップ画面に指定しようにも、その加工したデータそのものが参照先として 現れません。どのような処理をすればいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • boss gt-1のエクスプレッション・ペダル設定を手順書通りに行ったが、PEDAL FXが点滅しない問題が発生している。
  • 質問者はエクスプレッション・ペダルを強く踏んでもPEDAL FXが点滅しない問題に困っている。
  • 質問者はエクスプレッション・ペダル設定の手順が間違っているのか疑問に思っている。
回答を見る