• 締切済み

EXCEL2003 オプションボタン複数選択/解除

excel2003を使用しています。 今sheet上にオプションボタンをを横一列に5つ作りました。 (1)オプションボタンを複数にチェックをいれたい。 (2)同じボタンを2回押すとチェックが外れる。 ように設定したいです。 VBAでも構いません。 急いでいます。知恵を貸してください。

みんなの回答

回答No.1

>(1)オプションボタンを複数にチェックをいれたい。 >(2)同じボタンを2回押すとチェックが外れる。 オプションボタンじゃなくて、チェックボックスにすればいいんじゃないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excel2007 VBA シート上のオプションボタン

    Excel2007のVBAで質問があります。 シート上に複数(90個)のオプションボタンが設置しているシートが有りコマンドボタンが押されたときに どのオプションボタンが選択されているか判断したいのですが、 IF文で一つ一つ下記のように書くと個数が多いたムダに長いロジックになります。 If Worksheets("Sheet1").OptionButton1.Value Then chk_f = 1 end If If Worksheets("Sheet1").OptionButton2.Value Then chk_f = 2 end If         :         : ユーザーフォームに設置しているオプションボタンは、下記のようにFor文で回せるのは判っているのですが、 For i = 1 To 90 If Me.Controls("OptionButton" & i).Value Then chk_f = i exit for End If Next シート上のオプションボタンでも同様の事は可能でしょうか? もしなければオプションボタンとセルをリンクさせてそのセルをFor文で回して確認していく方法が出来るかなと考えています。

  • excel2003でマクロ用ボタンで検索のボタンをつけたいのですが?

    excel2003でマクロ用ボタンで検索のボタンをつけたいのですが? 現在、excel2003で複数のボタンを配置してそれぞれの機能をVBAでつくってシートに貼り付けてます。 その中の1つのボタンに検索の(通常のEXCELの検索で文字の入力用ボックスがでる)ボタンをつけたいのですが、うまくできません。 VBAでどのように記載したらよいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Excel2007で、sheetを選択できません。

    ここで、最近教えてもらい、一旦は解決したと考えました。 しかし別のファイルで、そのようにならない例が見つかりました。 Officeボタン→Excelオプション→詳細設定→次のブックで…→シート見出しを表示するにチェックされているのに、 sheetが表示されません。コマンドとは表示されています。 添付画像はExcelの画面と、Excelオプションを重ねて表示したものです。

  • Excel2003 の オプションが選択できない

    OSはWinXP Excel2003を使用していますが、 ツール→オプションが選択できないで困ってます。 新規作成を選びシートを開いた状態で、 ツール→オプション(オプションは黒文字で選択可能)を選ぶのですが、 オプションのタブ(メニュー?)が開きません。 黒字になっている他のメニューは開くし、使えるのですが、 なぜかオプションだけ開かなくて、困っております。

  • Excelのシートを保護してオプションボタンの選択のみ可能にしたい

    Windows2000、Excel2002使用です。 オプションボタンを使用し、Excelでアンケートを作成しました。 (メニュー>ツールバー>コントロールツールボックスを呼び出して、オプションボタンを作成しています。) シートを保護して、オプションボタンの選択と一部のセルへの記入のみできるようにしたいです。 ・編集したいセルのロックを解除 ・オプションボタンを選択し、右クリック>コントロールの書式設定>ロックを解除 ・オプションボタンが置いてあるセルのロックを解除 をおこない、「ロックされていないセルの選択」のみ許可してシートに保護をかけました。 セルに記入はできるのですが、オプションボタンの選択をしようとするとエラーメッセージが出てしまいます。 調べても出てこないので教えてください。お願いします。

  • マクロ 複数のボタン作成

    使用しているのは2010です。 ボタンを1シート上に29個作りたいと思います。 そのボタンの大きさや文字をすべて同じにし、 横一列にきれいに並べて配置したいと思っています。 どのようにしたら、同じ大きさのボタンを作成できますか? また、きれいに並べることができますか?

  • EXCELのオプションボタンの使い方

    EXCELでアンケート用紙を作成しています。 択一式の設問にコントロールツールボックスの オプションボタンを使おうと考えています。 設問を複数作りたいのですが それぞれの設問に対しオプションボタンを 割り当てることができません。 つまり、sheet内のすべてオプションボタンのうち 1つしかチェックできません。 やりたいことは、 オプションボタンのグルーピングをして そのうち1つしか選べない様にして 他も同じようにグループ内でのみ択一に するようにしたいのですが どうしたらよいのでしょうか。 宜しく御願いします。

  • EXCELのオプションボタンの使い方をおしえて!

    EXCEL2003でオプションボタンの使い方を教えてください。 添付画像のように,項目名として「氏名」,「年齢」,「性別」,・・・・「住所」があります。 入力の方法は,「性別」については,EXCELのオプションボタンを使って,男性か女性かを選び,そのほかの項目(氏名~住所)については入力してもらうようにします。 黄色以外の項目のセルについては,「□ロック」のチェックをオンにして, 黄色の部分のセルについては,「□ロック」のチェックをはずします。 そしてシートに保護をかけます。 この時,男性か女性かを選ぼうとすると, 「変更しようとしているセルまたはグラフは保護されているため,読み取り専用となっています。・・・・」 のメッセージが表示され,うまく動作してくれません。 シートを保護しないと,オプションボタンの機能はうまく動作しますが,シートを保護するとうまく動作しません。正しい使用方法を教えてください。

  • Excelシート上でボタン1つで交互に保護と解除を設定

    VBA勉強中の初心者です。よろしくお願いします。 (Excel2000使用) シートの保護と解除をボタン1つで押すたびに交互に出来るようにしたいです。 今は、保護と解除の2つのボタンを作り、VBAを登録して使っているのですが、場所の都合でそれを1つのボタンでON/OFFみたいな感じで出来ればと思います。 なにぶんにも初心者で、VBAも自動記録に毛の生えた程度の知識しかありません。 トグルボタンの存在は知っていますが、構文の作り方がまるで判りません。 お知恵下さい。よろしくお願いします。

  • Excel貼り付けオプションを有効にしたい

    [環境等] ・Excel2007使用 ・WindowsXP使用 ・excelオプション「フィルハンドルおよびセルのD&Dを使用する」有効 ・excelオプション「貼り付けオプションボタンを表示する」有効 ・複数のPCでも同様の症状で、他のExcelファイルは問題がない [状態等] ・オートフィルオプションの連番を使用したいがオプションが表示されない。 ・右クリックでのオートフィルでもグレーで選択できない。 ・貼り付け時に形式を選択しようとすると、図としてコピー以外がグレーで選択できない。 ・ファイルの修復して開くを試してみたが変化がない。 ・上記オプションを有効や無効にしてみたが状態が変わらない。 以上のような状況です。今までもなったことがあるので、同じ症状を経験・解決した方がいると期待しています。どうぞよろしくお願いいたします。

友達との予定立てについて
このQ&Aのポイント
  • 友達との遊びの予定を立てる際に、8/20の日程を提案しましたが、友達からの返答がない状況です。友達が忙しいと思われるため、どのような対応が良いかアドバイスを求めています。
  • 28歳社会人男性が友達との遊びの予定を立てましたが、友達からの返答がない状況です。友達が忙しいと思われるため、どのように対応すべきか悩んでいます。
  • 友達との遊びの予定を立てる際に、友達からの返答がない状況です。友達が忙しいため、どのような対応が適切かアドバイスを求めています。
回答を見る