• ベストアンサー

Vistaに買い換えたらソフトは使えなくなるの?

softbankHawksの回答

回答No.6

ANo.1さんからANo.3さんが書かれた間違いをまとめて指摘したので、ちょっと勘違いされた方がいるようですね。申し訳ない。 ここは議論するのに適した場所ではないので、簡単に書いておきます。 ANo.1さんとANo.2さんはCS以前はインストールすらできない、ANo.3さんはCS2以前は文字ツールが使えない、と書かれていたのでそれに対して、まとめて、Vista上でPhotoshopCSはインストールできて文字ツールも使える、というのが私の経験上の情報です。 ANo.5のような書き方(私が書いたことに矛盾がある)をあえてされるのであれば、最新版以外は文字ツールが使えない、と書いたのはsousakannさんであって、私が旧バージョンすべてで文字ツールが使えるとは書いていません。 同様にCS以前のバージョンすべてがインストールできるとも私は書いていないし書く必要もない。 ついでに書いておきますと、 >ただしPhotoshop5.5は以文字ツールが使えません >なお、検索すればわかりますが↑は間違いありません と書いてありますが、ご自分で実際に試されたのでしょうか? 伝聞だけでいいのならば、先に提示したリンク先に書いてありますが、 Photoshop5.5でもXP互換モードであれば文字入力できる、という情報があります。 もちろん、伝聞でしかないので、「間違いない」などというつもりはありません。

kirakira1998
質問者

お礼

丁寧に説明して頂き、有難うございます。 XP互換モードというのはNo7さんが言っている事と同じですか? それで今までのソフトが生きるなら是非試したいです。

関連するQ&A

  • Vista(64ビット)への買い替えについて

    こんにちは。パソコンの買い替えを考えています。現在は2001年購入のXPです。 今悩んでいるパソコンのOSが「Windows Vista(R) Home Premium SP1 正規版 (日本語版) 64ビット」と書いてあるのですが、64ビットだと32ビットのソフトと対応ができないと聞いたことがあります。 その場合、今使っているIllustrator・Photoshop・Dreamweaver・Fireworks等は使えなくなるのでしょうか。 旧ヴァージョン(現在はIllustrator10・Photoshop6・DreamweaverMX2004・FireworksMX2004です)は64ビットパソコンに入れられないのだから、CS4等のアップグレード版ではなく正規版を買わなくてはいけないのでしょうか? いろいろと探したのですが見つからなかったので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • OSの購入 Vista

    OSの購入に当たりWindows Vista Home PremiumとWindows Vista Home Premium sp1どちらを購入すればいいのか教えてください。

  • どの画像編集ソフトを買えばいいか迷っています。

     どの画像編集ソフトを買えばいいか迷っています。    使用目的:主に美少女などのグラフィックを描くのに使います。    値段などは、特には気にしません。  個人的にはPhotoshopにしようかなと思っています。  使っているパソコンについて、OS:Windows vista Home Premium                CPU:Core i7 920 グラフィック:GF9800GT です。  この条件で何かお勧めの画像編集ソフトはありませんか?  そのソフトの良い点を挙げていただけるとありがたいです。  宜しくお願いします。  

  • クソVistaって?

    私は今、XPのノートパソコンを持っているのですが、壊れたのでデスクトップパソコンを購入しようと思っています。 価格コムで調べると、いい感じのがあったので購入を検討中なのですが、そのパソコンのOSは『Windows Vista Home Premium』でした。 私はよく『クソVista』という悪口を耳にしていたので、ちょっと不安になりました。 Vistaは良くないのでしょうか? 今、XPを使っていて特に不自由は感じないので、VistaよりXPが入っているパソコンのほうが安いなら、XPにしたいと思っています。 私の主な使用目的はネットサーフィン、ネット麻雀、iPodの編集、時々DVDやCDを焼いたりするぐらいで、あまり高度なプログラムやソフトは必要ないです。 アドバイスお願いします。

  • XP / Vista、どちらがよいのか

    はじめまして。 OSについてお伺いいたします。 近々、新しいパソコンを購入予定です。 <Core 2 Quad 2.83GHz / 4GBメモリー / GeForce 9500GT(512MB)> 主な用途は、Adobe Photoshop, Illustrator, Flash等を使ったグラフィックの編集、印刷や、 Vector Works, RhinocerosなどのCADを用いた作業です。 マウスコンピューターで購入を考えておりXPかVistaを選ぶことができるのですが、そこで悩んでいます。 なぜXPを候補に入れているのかというと、今まで使ってきた上記のようなソフト、フリーソフトなどの互換性とSP3で実現されるVistaを上回る(とされている)動作の軽さです。 ただ、比較的長くパソコンは使う予定ですのでサポート期限切れも気になります。それに、デュアルコアのCPUをフルに生かせるのはやはりVistaなのかな、などと思うのですが。 他にも似た質問があるかもしれませんが、少し個人的な使用環境などを甘味したカタチで投稿させていただきました。 よろしくお願いします。

  • VistaをXPにしたい!!

    Vistaがさまざまな周辺機器やソフトに対応していないということを知らずにFMV-BIBLO NF50X(Vista Home Premium)というパソコンを買いました。プリンターはCanonのPIXUS MP10で主に使うソフトはphotoshop7.0です。いろいろ調べた結果VirtualPC2007を使いXPをインストール、そこにphotoshopもインストールしました。(カーソルの動作が一部おかしいのですがそれは今はおいておいて・・・)しかしそのXPではUSBが使えないためにプリンターを接続できません。いい加減もうVistaが嫌になり、パソコン内からVistaを消去しXPをインストールしたいと考えています。例えば新しいハードディスクに取り替えてXPをインストールした場合、そのパソコンの機能は正常に使用できるのでしょうか。もしいい方法があれば教えてください。よろしくお願いします。ちなみにphotoshopCS3や新しいプリンターを買う金銭的余裕はありません・・・。このパソコン返品したいくらいです。

  • Vista のセキュリティソフトについて

    Windows Vistaについてはマイクロソフト社のサポート期間が2012年4月初迄そうなんです。 でもソースネクスト社のHPを見てみましたら次の様に書いてありました。(部分的に抜粋) http://sec.sourcenext.info/products/kinou.html#動作環境 Windows Vista(Home Basic/Home Premium/Ultimate) 2015年4月14日まで ※本サポート期間は、マイクロソフト社のオンライン セルフヘルプ サポートの提供期間に準じて弊社が定めたものです。 これはOSがVistaであってもソースネクスト社のセキュリティソフトは3年長く使えると言う意味なのでしょうか。 他社のセキュリティソフトではこのような説明が無いような気がしますが。 私はVista Home Premiumでセキュリティーソフトはウイルスバスターを使っておりますが、どうしようかと迷っております。

  • VistaとXPについて

    WINDOWS VISTA HOME PREMIUM とWINDOWS XPで 同じハードウェア環境で両方のOSに対応したアプリケーションでは、 どちらが早いのでしょうか? ちなみに、Vistaパソコンを持っていて Core2Duoの2GHzを使用しています。 HOME Premiumはデュアルコアに対応していないのと 関係はあるのでしょうか Pentium2の333MHz(OSはWIN98)と 体感速度が1.2倍程度でしたので・・・ (ソフト自体はWIN98対応でもあります。) WINDOWS XP のシングルコアのPentium4の方が早いと ネットでみましたがわかりませんでした。 ご回答ください。

  • Vistaでのオンラインゲームについて

    vistaのノートパソコンなんですけど、オンラインゲームができません;; 有名なオンラインゲームもほとんどだめでした;; あんまりパソコンに詳しくないので鯨飲がわかりません。 何か解るかた教えてください;; OS名  Microsoft@Windows Vista TM Home Premium メモリ(RAM) 4.00GB

  • Vistaでも7でも動作するベンチマークソフト

    現在、我が家には、以下の2台のPCがあります。 ・デスクトップ/Windows Vista Home Premium(32bit) ・ノート/Windows 7 Home Premium(64bit) 興味本位で、どの程度、性能差があるか、両者のベンチマークを計りたいと思います。 しかし、どちらのOSでも動作するベンチマークソフトが見つかりません。 そこで質問ですが、以下のような条件にある、ベンチマークソフトがありましたら、ご教授ください ・Vista(32bit)でも、7(64bit)でも、動作する ・CPU/HDD/Memory/Graphicsなど、総合的な性能が計測できる ・フリーウェア ・可能であれば、他の人のベンチマークの結果がネット上に多数あるような、有名なソフト 以上、よろしくお願いします。