• ベストアンサー

皆々様に質問です。

今私はボランティア団体に所属しています。 そして他の企業・団体からボランティアとして人手が欲しい、と言われることが結構あります。何人欲しいとか言われて自分が興味あれば行くのですが、中にはただの肉体労働じゃないか?と思うときもあります。 そこで考えるのですが、ボランティアを依頼してくる企業の中にはバイトを雇うと金がかかるからボランティアという名前を使って無償の労働力を手に入れようという考えもあるのではないか? これに対して皆さんの意見を聞けたら嬉しいと思います。

  • fei
  • お礼率77% (17/22)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.2

feiさんのお感じになること、たしかにあると思います。 私個人としては、ボランティアというのは、(漠然とした)社会に対しての 恩返しというイメージでいます。 ですから、特定の団体、特定の企業が利することには 協力しないことにしています。 利する団体がバイトを雇えば良いのです。 「予算が少ないからアルバイトを雇えないので...」 なんていう、とんでもない事を平然と言う処もあります。頭痛い! 同じ様な気持ちは他でもあるようで、 警察庁、警視庁は、数年前から企業名を冠した大規模なスポーツイベントへは 最低限の協力しかしないという方針をとっています。 このため、ほとんど全てのマラソン大会で 大会名そのものからは企業名が消えました。

fei
質問者

お礼

う~ん、tntさんもそういう経験が有るんですねー。 どこにでも少々間違った考え方を持っている人はいるって事なんですかね? 警察庁、警視庁の話は初めて聞きました。なかなか興味深い話を聞かせていただきありがとうございましたっ。

その他の回答 (2)

  • pokuda
  • ベストアンサー率55% (29/52)
回答No.3

私もそう感じることがあります。本当に仕事でやったら、賃金も払って、保険をかけなければなりませんが、ボランティアなら謝礼だけで済んでしまいますからね。意識的なのか、それとも無意識にそうしているのか、使われる側にはなんとも割り切れないことがあります。 私は手話サークル団体に所属しています。でも、手話通訳はやりません。手話通訳が必要な場面って病院で患者の命がかかっているとか、事件が起きて被害者や被告の権利を守らないとならないと言った重要な場面で特に必要になります。でも、そんなところにボランティアで行って責任のある通訳なんてとてもできません。問題が起きたときに、誰が責任をとるのでしょうか? そういうわけで、手話サークルでは「うかつに手話通訳の依頼を受けないこと」をまず第一に心に留めてもらうようにしています。 ボランティアを賛美する風潮があって、それで私なんかは助けられている面もありますけど、今後もボランティアという有志活動を盛り上げるなら、社会的にもっとしっかりした体制を作るとか、使う側の認識を改めてもらう必要はあるでしょうね。少なくともボランティアで、自腹を切るようなことがなくなるといいなぁ。

fei
質問者

お礼

やはりボランティアとそうじゃない場合の境目が曖昧なのかも知れないですね。依頼されてその活動に参加したとき相手側の対応があごで使う様な感じでイヤな気持ちになったことがありました。 確かに最近「ボランティアを賛美する風潮」はある様ですね。友人でも介護福祉士になりたいと言う人が結構います。福祉に注目が集まってるのかな。だからボランティア活動をしたいと思ってる人も多くなってきてますが、それに対してボランティアへの体制が追いついてないような感じですね。 回答ありがとうございましたっ。

  • mira-go
  • ベストアンサー率37% (12/32)
回答No.1

この答えは、あなた自身のボランティアに対する考え方にあるような気がします。私は、過去に何か主だったボランティアをしたわけでもありませんので、偉そうに言える立場ではありませんが、私は「私は、ボランティア活動をしてるのよっ」って、口に出して言う人は本物じゃないような気がします。誰かホントに困ってる人のために、自分が無理をせずにしてあげられることを、誰かに認めてもらうためとか、誰かに評価してもらうためとかではなくすることが、ボランティアじゃないかなーと思います。だから、企業・団体から頼まれたことが、あなたの中で「ボランティア」の定義に当てはまるものであれば、それでいいのではないでしょうか?誰かのために、自分が何かをしてあげることができ、そのことに納得できるのであれば、それでいいではないでしょうか?反対に、それに当てはまらないのであれば、する必要はないと思います。私にも、やっぱり答えなんて出すことは無理ですが、参考にして頂けたらうれしいです。It depends on you!「あなた次第」

fei
質問者

お礼

ふむふむ。 結局はそうかもしれないですねー。 でも私はあまりボランティアをしてるんだっっていう感覚は無いです。ボランティアをする理由は自分が楽しいからです。その活動に参加する事によって色んな人と接する事が出来てそれがたまらなく満足感を得られるのです。 mira-goさんの言うとおり自分次第ですね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ボランティアの実情

    アロマセラピーやリフレクソロジーの資格を活かし、 近所にある老人ホームにボランティアをしたいと思っています。 そこで疑問なのですが。 ボランティアとは、皆さん本当に無償で行っているのでしょうか? たまに有償ボランティアというのを耳にしますが、有償なら ボランティアと呼ばないのではないでしょうか? 自分がボランティアする際に、どういうスタイルでいるのが 一般的か知りたくて相談しました。 また、ボランティア団体に所属する方法もあると思うのですが、団体と 名がつく限り、やはりいくらかの報酬を受け取っていて、それらは団体 運営費という名目で団体の上層の懐に入ってるのではないかと思うと とても気が引けます。 団体とか協会とか、偽善ぽい集まりは嫌いです。 個人でボランティアをする場合、どのような体制で望むべきなのか 教えてください。 私の人生の1部を人の為に使いたいと思う気持ちと、知識がなさすぎて 足元をすくわれたくないという気持ちが混ざっています。 その不安があって相談させていただきました。

  • なぜ3兆円も東京オリンピック2020に使うのに5万

    なぜ3兆円も東京オリンピック2020に使うのに5万人の労働者を無償奉仕のボランティアで集める必要があったのでしょうか? オリンピックスタッフは全員、無償奉仕のボランティアでなければならないという規約はないそうです。 日当1万円でアルバイトを5万人雇っても5億円ですよね。 残りの2兆9995億でできなかったのでしょうか? 5万人のボランティアを集めたのにSECOMやら警備会社に大金を払って委託するという。警備会社は人が足りないので必死にバイトの学生を集める。 これこそボランティアで良いのでは?警備員スタッフはボランティアでなくて医療スタッフが無償奉仕って意味がわからない。

  • ボランティア団体(ユネスコ、ユニセフ等)の違いについて教えて下さい。

    ボランティア団体(ユネスコ、ユニセフ等)の違いについて教えて下さい。 日本にはさまざまなボランティアがあります。 私が現在耳にしているだけでも、ユネスコ、ユニセフ、赤十字、ジャイカなど、さまざまな団体があります。 ホームページ等に掲げられているそれらの団体の理念は素晴らしいと思いますし、私自身もそれに関わることで世界のために(もちろん、日本のことも決してないがしろにはできませんが)何かしたいとは思うのですが、多くのボランティア団体の理念は少々分かりづらく、具体的に何が違うのか良く分かりません。 それらの団体に所属している方や私のように興味を持っている方はもちろん、ボランティア団体に批判的な方も含めて多くの方のご意見をお待ちしています。 急を要する事ではありませんので、どうかご教授下さい。

  • 海外のボランティアと日本のボランティアの考え方の違いについて教えてください。

     この前「日本では、ボランティア=無償ボランティアと考えがちだが、外国では有料が多い」というような話を聞き、とても興味を持ちました。また、海外ではボランティアの立場のようなものも、確立しているというような話も聞きました。日本人と、外国人の間でのボランティアの捉え方の違いや、海外のボランティア事情に詳しい方がいらっしゃったら、教えてください。  また、海外の大学などでは、ボランティア団体のようなものは、存在しているのでしょうか?

  • 県外からのボランティア参加について

    広島から男3人で被災地へボランティア参加を検討しています。3泊4日程度の参加で、単純な肉体労働(泥かき)などになると思います。 現地で迷惑をかけるようなことはしたくないのですが、おすすめの受け入れ団体?自治体?など、情報を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 老人たちが社会の為に働くと若者たちの単純労働が無く

    老人たちが社会の為に働くと若者たちの単純労働が無くなる。 しかも老人たちは年金がたんまり貰えるので安くてもタダでも単純労働をボランティアと称してやる。 高校生たちは単純労働しか出来ないのに高校生たちの仕事を奪いさらに若者の年金までむしり取っているんだから家で静かに過ごすか社会に社会貢献したいのなら外で浪費してください。 高齢者のボランティアの只働きする人間が増えれば増えるほど若者の労働環境が不況になる。 昔は化石の発掘は若者たちのバイトだった。今では老人が増えすぎてタダで化石の発掘を手伝う高齢者が増えて交通費まで自腹でやってくるので高校生や大学生はタダで働く老人と時給+交通費をくれるバイト探しに苦労している。 さらに交通費実費でも来るもんだから経営者はバイトの交通費の支払いを辞めたところも多い。 これらは定年退職後の老人がボランティアと称して若者の経済活動を破壊した一例である。 若者はタダで働く年金を貰える老人と戦わないといけない。

  • 来年4月までに社会性(対人能力)を上げたい

    来年4月から大学院に行きます。今は無職です。 その準備のために家で勉強をしていますが、根が無趣味でつまらなく 対人交渉がないので神経症になりそうです。 そこで世間に出て対人能力をつけたいのですがどうすればよいでしょうか?チャットやメルトモなど架空の世界に期待するのは無駄だと わかりました。 ・体力がないため、スポーツクラブで一人でトレーニングしている。 ・バイトをすれば、金も人とも知り合えるが都合でバイトは出来ない ・そこで無償でのボランティアがいいとおもう。  病院では募集してるが病気が移る恐れが有る。  こどもにただで勉強を教えるものがあればよいが、そんなに虫のよい  ボランティアがあるだろうか? あくまで来年4月まで、3ヶ月程度の期間のことです。 ボランティア、カルチャーセンター(働いていたときの貯金は有る) を中心に考えています。 得意なのが勉強くらいしかないので困っています。 ボランティアなど詳しい方教えて下さい。 なお、登録料(研修費)など金を要求するような団体は お断りです。

  • 国際協力、国際ボランティアを行っている会社

    こんにちは。はじめまして。 私は大学3年生(女)です。 そろそろ就職活動の時期になり将来について考えはじめました。今どのような企業があるのか調べています。 そして最近、国際協力、国際ボランティア等について興味を持ち始めました。今は、教育支援活動として身近な範囲で出来るボランティアに参加しています。 そこで質問ですが、NGO団体やNPO団体など国際協力を主としている団体以外でも、「国際協力」や「社会貢献」、「会社に籍をおいたまま海外で実際にボランティアを行っている」などの活動を行っている企業はありますでしょうか?(音楽がずっと好きで音楽業界や音楽が少しでも関わっている企業にすすめたらいいなと思っていますが、)今回どのような企業でも構いませんので、国際協力を行っている企業を教えていただきたいと思っております。 よろしくお願い致します。

  • ボランティアで足りない人手をバイトで補充は普通

    無償ボランティアと同じ職種を時給1600円で募集中。これを知ったボランティア応募者から「同じ仕事を自分たちは何時間やってもタダなのに、なぜ?」という怒りの声 上記のようなことになって るみたいですが、これって文句を言ってるボランティアがクソ馬鹿なだけで、運営側は何も問題ないでしょ? 「頼まれてないけど、行動せずにはいられない。金はいらないから手伝わせ欲しい」から、やるのがボランティアですし、ボランティアでは不十分だから金を払ってやってくれる人を探すのも至極当然です。 金が貰えないのならボランティアしたくないって人は最初からボランティアする気なんかなかったんですよ。格好だけで。 3.11の瓦礫撤去もボランティアが何万人も来てましたが、土建屋に何億円も払ってもいましたよ。 それはどうなんでしょうかね? ボランティアが足りないからバイトで補充する、この運営の判断に何か問題あるんでしょうか? バイトに文句を言ってるボランティアが単なるクソボケなだけではないでしょうか

  • 任期前に辞める事

    50代女性です。 人の紹介(依頼)で、あるボランティア団体に所属しました。 公的性格の強い団体です。 数ヶ月前にその紹介をされたとき、「多分、年度末で引越し(転出)する可能性がとても高いと思うので、所属しても任期の前にやめなくてはならず迷惑をかけると思うから、所属しないほうがいいのでは?」としっかり確認しました。 すると「そうなったらそれはそのときのこと。大丈夫!」と言われ。 その紹介者自身は所属していません。仲介、みたいな感じでしょうか。 内容には大変興味があったので、そう言われるならば、なら大丈夫か、と所属した次第です。本来の任期は1年です。 いざ所属すると、団体の方たちは、私の転出の可能性があるということを、どうやら聞いていなかったようです(汗)。 それで、転出の可能性がある、とは、何とか言えましたが、可能性が“高い”、までは、とても言えませんでした。 この数ヶ月間、積極的に活動したので、少しずつ評価され、私の役割も少しずつ重くなってきてしまいました。 もうまもなく、転出するかどうかが正式に決まる時期で、私は胃がキリキリしてきました。 決まったら、すぐに電話連絡を入れ、その後直接お話(説明とお詫び)をしに行くつもりです。 でも、申し訳なくて申し訳なくて。 紹介されたときに断ればよかった、と思っても、もうどうしようもありません。 任期の前にやめて迷惑をかけることを、ひたすら謝るつもりですが、仲介の人には元々言ってあった事など、言わないほうがよいですよね? 私がやめると、また次の方を探さないといけないんです。私が探すことはできないものです。 まとまらなくてすみません。何か、アドバイスをお願いします!!!

専門家に質問してみよう