• 締切済み

ベンツ Aクラスアバンギャルド

noname#20586の回答

noname#20586
noname#20586
回答No.2

現在A160に乗っていますが、数回アバンギャルドに乗ったことがあります。 加速はA190の方が少しだけ良い気がします。A160でも追い越しは楽にできますし、特に高速などでのコーナリングは小さいながらもタイヤの吸い付き?が良く抜群です。そこらの1500クラスなんかは目じゃないですね。 助手席の方々には必ず「とばしているのに安定してて、音も気にならないし、怖くない」と言われます。 ただし・・・ ベンツは新車なのにも関わらず、良く不都合な事が起こりますケド。

関連するQ&A

  • ベンツA190の異音とタイヤ・ホイールについて!!

    はじめて質問させて頂きます。私は女の子なので車のことが全然わからないのでお願いします。お詳しい方がいましたらお返事いただきたいです。 まず、異音に関してですが、平成13年式のA190アバンギャルドの中古を購入しました。ブレーキを踏みながらバックをすると、ギィーというようなずごい大きな音がします。購入した中古車やさんに聞いたところ、鳴き?なき?ですね。と言われ、故障等ではないですからと言われました。本当でしょうか? なんだか、駐車場等で車庫入れをするとき周りの人が見るので恥ずかしいです。これは直らないのでしょうか? あと、雪が降るのでタイヤとそれ専用のホイールが欲しいのですが、どこにいっても高くてびっくり!あまりお金がないので安くあげたいんですけど無理でしょうか? 国産車のホイール等は合わないんですか? ちなみにタイヤは195/50R15です。

  • エルグランドの純正キーレス作動時に

    エルグランドの純正キーレス作動時に ウインカーを同時に点滅させるアンサーバック機能を付けたいんですけど どのような方法がありますか? 車は、E50の前期で、純正キーレスは付いていますが、 アンサーバック機能は、付いていません。 お解かりになる方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。

  • ベンツのクラスって

    ベンツにはA、E、Sなど様々なクラスがありますよね。 先日、路上で初めて「Bクラス」なるものを見かけて驚いたのですが、 それはSUVのような感じでした。 この事から、A、B、Cとクラスがあることが分かり、もしかしてZまで全てクラス分けしてあるの?という疑問がでました。 くだらないことかも知れませんが、ご存知の方いらっしゃいますか?

  • ベンツEクラスについて

    はじめまして。 早速質問なんですが、この夏以降に車を新しく 購入しようと思っています。 そこでベンツに詳しい方に質問なのですが、 Eクラスはフルモデルチェンジしないのでしょうか?? 今夏にNEWCクラスが発売されるということで 『もしかして、Eクラスも!?』と期待はしているのですが... 今乗っているのがVOLVOのV70ということもあり ワゴンでこれぐらいの大きさを希望しています。 最近では新しいラインの「アバンギャルドS」が出たり 若干フロントビューが変わっているなど CM等でも押している商品みたいですが 実際のところどうなの?っというのが本音です。 日本は古いモデルが売れるみたいで 東南アジアの方ではボルボの新型が走ってます。 そう考えると日本は売り出されるのが遅いのかな?なんて思います。 長くなりましたが、よろしくお願い致します!!

  • ベンツのAクラスを中古で買ったのですが

    1998年製のAクラスを中古で買ったのですが、これって普通ですか? スタート時に、カックンと軽い衝撃を伴いスタートする。      低速時にやたらエンジンブレーキが利く。             これって普通ですか?ディーラーに聞いたら多少癖がありますと言われましたが、見てもらってはいません。               あと、エアコンが暖房状態にすると、排気ガス臭い。        パワーウインドウが利かなくなり、4枚とも窓が開かなくなった、しばらくしたら3枚は開くようになり、1枚だけ開かない。数日後、全部開くようになりました。                       あと、たまにバックギアに入りにくく、画面にはRと文字が出てますが空ぶかしのような感じで後ろに下がらず、アクセルを踏み込むといきなり勢いよく下がる。                       このような現象はどこに問題があるのでしょうか?直せるのでしょうか、まだ中古車保障期間なのですが、中古車屋に直させることはできますか?教えてください、おねがいします。

  • アンサーバックについて

    最近、平成7年式のトヨタ・カルディナ(2.0TZ)を購入しました。純正キーレスは付いているのですが、アンサーバック機能はありません。この車にアンサーバック機能は追加できるのでしょうか?あまり車に詳しくないので(ほとんど素人・・・)、判り易く(?)お願いいたします。

  • ベンツAクラス 前期(´00前後)について色々教えてください!

    ベンツAクラスの2000年前後の中古車を買おうかと検討しています。 この頃の、Aクラスはミッションが弱いと聞きました。当然当たり外れはあると思いますが、具体的にどこがどういう症状になるのか?燃費は、どれくらい?他に、Aクラスの中古を買う際に注意が必要なポイントなど。 現在該当の車に乗っている方や、詳しい方おりましたら色々アドバイスお願い致します。※ちなみに現在は、アメ車所有です。

  • エンジンスターターはどれがよいでしょうか?

    車にエンジンスターターをつけようと思ってるのですが、機能として、アンサーバック、キーレスエントリーがあれば十分です。田舎ですのでセキュリテイ機能は重視してません。また、こんな機能がつてると、便利など教えていただきたいです。これがよかったというのはあれば教えて下さい。寒い時はマイナス30℃近くになる朝があり、必需品です。ちなみに、車にはキーレスエントリーがついてますが、一つで済めばそれにこしたことはありません。すいません。

  • ベンツVクラス

    こんにちは。1ヶ月前にベンツVクラス1999式を購入したのですが、昨日バックギアに入れた所、室内下部から、ドン、とゅう音とショックがありました。ニュートラルからバックギアに入れればショックや音わないのですが、ドライブからバックギアに入れた時にドン、と成ります、おそらくミッションだと思うのですが、修理代金や修理個所など詳しい方教えて頂けませんか。妻の反対御を押し切り購入した車ですので修理代金が数十万掛かると成ると手放すしか有りませんので、妻に相談する前に、Vクラスに詳しい方お手数ですがご返事宜しく御願い致します。

  • キーレスエントリーの作動する距離が短いです。ワゴンR MC21S RR

    キーレスエントリーの作動する距離が短いです。ワゴンR MC21S RRですが、キーレスエントリーの電波?が弱いのか車のドアガラスに当たるくらいに近づけてキーのスイッチを押さないと開きません。同じ位の年式のムーブと比べて驚きました。ムーブはに20メートルも離れた場所からでもキーレスエントリーが使えます。しかもアンサーバックでウインカーの点滅まで…。私のワゴンRはドアガラスに近づけないと開かないしアンサーバックも室内灯がドアを開けたら点灯するようにしておくとアンサーバックみたいに室内灯が点滅するだけです。ウインカーなど車の外側の電気は反応しません。 ムーブみたいにショッピングセンターの駐車場で自分の車を探すのにキーレスエントリーのアンサーバックで探してみたいです。 キーの電池を替えましたが何も変わりませんでした。質問ですが私はこの車を中古で買いました。新車の状態を知っている方教えてください。 キーレスエントリーの距離は車のドアガラスから50センチくらい近くないと作動しませんか? アンサーバックでウインカーは点滅しませんか? もしかしたら故障してますか? パーツメーカー等で性能の良いキーレスエントリーは発売されていますか? 詳しい方宜しくお願いします。