• ベストアンサー

若いうちにこれだけは絶対読んでおけ!という厳選したお勧めの本を教えてください。

noname#52347の回答

  • ベストアンサー
noname#52347
noname#52347
回答No.5

#4 早速のお礼THNAK YOUです ランボーお好きそうな感じでよかったですね ちなみにランボーを描いた映画で「太陽と月に背いて」という映画があってディカプリオがランボーを演じておりなかなかいいです 気が向いたら読書後などに観てみたらとおもいます↓ http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id51435/ じゃなくて本のカテでしたねここは・・ 哲学は全然読まないのですがサルトルが好きでした今も好き。 サルトルの「嘔吐」↓ http://www15.plala.or.jp/lively-p/Sartre01.htm 衝撃!!!!!!!!! は小説ですが これはいつか絶対読むことになる文学と思います でも長くて小難しいので 頑張って読んで下さい・・ そして私は若者と典型として カミュの「異邦人」にハマっていました汗 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%B0%E9%82%A6%E4%BA%BA_(%E5%B0%8F%E8%AA%AC) さっさと読めます そして若い(ですよね?)のだから  >教科書に出てきた有名な方 だけでなく変な人の本も読みましょう! バロウズ([裸のランチ]のひとです)の「ジャンキー」お勧めです http://kakaku.journal.mycom.co.jp/item_info/20608409680818.html 下品そうと思われるかもしれませんが、ちょっと背筋の寒い感じで、 生の核みたいなものについて本気で考えちゃうマジメな本です! 澁澤龍彦とか・・♪ http://home.att.ne.jp/star/moshiki/kairakusyugino.htm あと現代の小説で個人的に好きなものを入れてしまおう!「ムーンパレス」http://homepage2.nifty.com/aquarian/RecentBooks/Rctbk030706.htm 少し長いけど、これ好き!!!! 幻想的なイメージの現代アメリカ青春小説です.   10代に読んで一番ガーーーーーーーーーーン!だったものは フランスの現代作家でかなり有名なミシェル・・・・という人の 「素粒子」という本 http://www.7andy.jp/books/detail?isbn=4480421777(これも結構長めです・・) と サルトルの嘔吐です ほとんどフランス系統になってしまったけど ごめんなさい~ あと若い人は中上健次を読むのは一応正しいルートと思います! 「19歳の地図」多分ご存知ですね.

noname#46952
質問者

お礼

またまた色々ご丁寧に紹介してくださりありがとうございます! 面白そうですね!是非読ませていただきます!

関連するQ&A

  • おすすめの本を教えてください

    看護学生です。おすすめの本を教えてほしいです。 ジャンルはなんでもいいです。 モチベーションを高めたり、勉強になったりするようなものを読みたいと思っています。 小学校教員志望の人にもおすすめの本があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • おすすめの本

    皆さんが、今まで読んだ本や最近読んだ本で、 おすすめの本があったら、教えて下さい。 ジャンルは問いませんが、文庫本で出ている本のほうがいいかな。 また、おもしろい本を紹介しているサイトなんかがありましたら、教えて下さい。 ちなみに、私が最近読んだ本で感動したのは、 「のら犬ローバー町を行く」です。文庫本にはなってないと思うんですが、 犬の立場から人間界を見ていて、かなりおすすめです。

  • お薦めの本

    みなさんのお薦めの本を教えてください。 面白いものや、感動できるもの・・・とりあえずジャンルは問いません。 (けど、感動的なものがいいかな?!) 一応、文庫がいいですが、それ以外でも構いません。 宜しくお願いします

  • おすすめの本を教えて下さい。

    高校生です。読むと心を動かされる、感動するような本を読みたいのですが、みなさんのおすすめの本を教えてほしいです。 ジャンルは問いません!よろしくお願いします。

  • おすすめの本を教えてください

    私はよく本を読むのですが、本を選ぶのが少し 苦手です…。書店に行って新しい本を買っても、 自分が楽しめずに読み終わることが多いかな…と。 そこで、皆さんの本の選び方・おすすめの本を教えてください。 おすすめの本はできれば感動系のものがいいですが、 もちろん他のジャンルでも構いませんので、宜しくお願いします。

  • お勧めの本

    電車に乗っている時間がもったいなく思い最近良く本を読んでいます、何かお勧めの本が有りましたら、ご紹介下さい。感動した・・とか、勉強になったなど・・。小説や自叙伝何でもかまいません!。よろしくお願いします。

  • おすすめの本

    本を読みたい気分になりました。 図書館では、いつも好きな作家ばかり借りてしまうので そろそろ開拓していきたいと思っています。 そこで皆さんのおすすめの本を教えていただきたいのです。 (1)ジャンルは問いません。 (2)面白いもの、感動ものもOKです。 参考までに、私は20代です。宜しくお願いします。

  • 感動した本

    よく見かける質問で恐縮なのですが、私にはどんな回答がつくのだろうと思っているので、質問させて下さい。 私は今、読書にハマっているのですが、感動した、涙が出た、という本になかなか出会えません。 最近では夏目漱石の「こころ」を読み、今はカミュの「ペスト」を読んでいます。 「こころ」は長い手紙に驚き、また考えさせられるところがあり、それなりに大切な一冊だったなと思いました。でも、感動!ではなかったです。 カミュの「ペスト」はまだ途中ですが、引き込ませられるような書き方をしていなく、構成力もストーリー性もあまりなく、勉強にはなりますが、正直、おもしろくないです。 それ故に感動に出会いたく、皆様が「これは感動した!」というお勧めの本があったら教えて下さい。 ジャンルは問いません。どんなジャンルにも興味があります。 どうぞよろしくお願いします。 また、ある恩師が「流れる星は生きている」という本に大変感動したらしく、その本は既に購入して、次に読むところです。

  • 最近読んで是非誰かに薦めたい本はありますか?

    ジャンルは問いません。 最近読んで「感動した!」「こりゃ人生を変えるかも?」「素晴らしい内容だ!」 「とにかく面白い本だ!」などなどお薦めの本を教えてください!

  • お勧めの本はありませんか?

    お勧めの本はありませんか? 高校生女子です。 元々読書はする方なんですが、読むジャンルが偏ってきていて新しい本を発掘したいと考えています。 そこで、みなさんのおすすめする本を教えていただけないでしょうか? 今読みたいのは純文学、海外の作品ですが、ジャンルは問いません。 好きな作家さんや最近読んだ本などは敢えて書きませんので、色々なジャンルがあるほうが嬉しいです。 よろしくお願いします。