• ベストアンサー

VistaとWindows7

noname#61850の回答

noname#61850
noname#61850
回答No.5

向こう1~2年程度で次期Windowsが発売されるかのような話をお聞きになったのかもしれませんが、 そんなことは有り得ないと言って差し支えないでしょう。そのような噂を平気で流せる人が信じられません。 動画編集をされるということであれば比較的高性能なコンピュータを選択なさると思いますので、 Windows Vista で問題ないかと思います。きちんとしたコンピュータで使えば、 特定の処理で Windows XP よりも格段に高速化することが可能です。 私は MacBook Pro (Core 2 Duo T7400 / 2GB RAM)で Windows Vista を使っていますが、 本当に快適です。Core 2 シリーズ、2GB 以上のメモリを選択なさると良いかと思います。

関連するQ&A

  • VistaかXP

    今回久しぶりにパソコンの買い替えを予定しているものです。今はノートパソコンでOSは、Windows95です。あまりに古いので・・・デスクトップのパソコンの購入を検討しています。 パソコンに関しては、かなりの初心者で主な使用目的は、ネットサーフィンとデジカメ写真の管理、表計算での家計簿の利用のほか、買い替えをしたらビデオの編集(←といっても素人に毛が生えた程度)も出来るようになったらしたいなぁと思っています。 OSについては、基本Vista搭載のものがほとんどのようで、時期7への優待キャンペーンやらをしているようですが、XPのほうがよいような記事もちらほらあるようなのですが今購入するとしたらXPにしたほうがよいのかVistaにして優待キャンペーンにのるか、ここまで待ったら7が出てからの購入にしたほうがよいのか・・・ どうしたらよいのか素人目線での選択の方法ありましたら教えて下さい!

  • Windows VistaとWindows7はどちらが良いでしょうか?

    もうすぐパソコンを買い換えようと考えています。今使っているのはWindowsXPです。最近のパソコンは全てWindows Vistaになっていますが、ネットとかを読んでいると、Windows VistaよりXPの方がよかったとか、今からパソコンを買い換えるなら、Windows VistaよりWindows7を待った方が良いとか、あまりWindows Vistaの良い噂を見かけません。Windows Vistaはあまり評判が良くないのでしょうか?これからパソコンを買うなら、Windows7を待った方が良いでしょうか?また、Windows7機はいつ頃から市場に出るのでしょうか?

  • Windows Vista について

    現在、XPを使っているのですが、 Windows Vista の購入を考えているのですが、沢山の種類があり悩んでいます。XPでも満足しているのですが、 Windows Vista がどんなものか使ってみたいのですが、パソコンの用途はおもに、ネットサーフィンや、ホームページ作成する位しかパソコンはしないのですが、できましたら、アップグレード版以外でどれが良いか教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • VISTA→Windows7は可能ですか?

    現在使用しているノートパソコン(XP)は購入して丸5年。 さすがにそろそろ買い替え時だと思い、今夏VISTA搭載モデルの購入を検討しています。 ただ今年末にはWindows7が出るとのことで、周りからは「今買い換えない方が絶対良いよ」と言われております。 そもそもVISTA搭載モデルのパソコンでも、特に問題なくWindows7に変えることは可能なのでしょうか? パソコン知識などは滅法疎いため、アドバイスよろしくお願いします。

  • クソVistaって?

    私は今、XPのノートパソコンを持っているのですが、壊れたのでデスクトップパソコンを購入しようと思っています。 価格コムで調べると、いい感じのがあったので購入を検討中なのですが、そのパソコンのOSは『Windows Vista Home Premium』でした。 私はよく『クソVista』という悪口を耳にしていたので、ちょっと不安になりました。 Vistaは良くないのでしょうか? 今、XPを使っていて特に不自由は感じないので、VistaよりXPが入っているパソコンのほうが安いなら、XPにしたいと思っています。 私の主な使用目的はネットサーフィン、ネット麻雀、iPodの編集、時々DVDやCDを焼いたりするぐらいで、あまり高度なプログラムやソフトは必要ないです。 アドバイスお願いします。

  • windows7 と vistaどちらを選べば・・

    パソコンの購入を検討しています。 現在使用しているのがvistaですので、今回新規で購入するものもvistaにしようと考えていました。 しかし、友人に次世代OSwindows7のリリースが近付いてきていると聞き、自分なりに調べてみたところ発売開始が2009年の6月という方もいれば、2010年と言われる方もいました。 もし今年の六月に発売されるのであれば購入を暫く控えてwindows7を待ちたいと思っていますが、どの情報も噂の域を超えず益々迷ってしまいました; 一体事実はどちらなのでしょうか??

  • Windows Vista→Windows7へ?

    今回PCを購入しようと思いますが・ Windows7がでた為、 Windows XPや Vista搭載のPCが安くなる中 予算的には XPやVista搭載のPCが10万内で購入できるので Vistaにしようかな・・ と思っていますが。 簡単に言うと・・ ノートPCが HDD320G       メモリが4G のものを購入しようと思いますが Vistaを購入したとして将来Windows7へアップグレードした時の ソフトウェアの互換性など PCに詳しい友人から言わせると Vistaはあまりすすめないと言ってました。 理由も言っていましたが・・ PCド素人な私には チンプンカンプンで理解できませんでした。 そこで・・ もし 皆様なら 予算が10万内としてPCを購入するなら どうされますか? 出来れば 上記↑のスペックを基本と考えて選びたいのですが お手数ですが アドバイスの程よろしくお願い致します。

  • Vistaのクラシック表示は、どこまでWindows2000風になりますか?

    こんにちは。 新PC構築に当たり、XPかVistaで迷っています。 Athlon64 X2 5000+ メモリ:2GB M/B:ASUS M3N78-EMH HDMI (NVIDIA GeForce 8200チップセット搭載) 用途はネットサーフィンや動画再生くらいなので、 どちらのOSでもいけると思っています。 問題は、Vistaの過度な視覚効果です。 XPのLunaですら、趣味に合わなくて、2000風に変えて使っていました。 Vistaのクラシック表示ですと、どこまで2000風になるでしょうか? Vistaは、2000・XPとは、見た目や使い勝手が大幅に違うと聞いたので、 クラシック表示が出来ると言っても、無理矢理な感じになってしまって、 返ってオカしくなるのでは?と購入がためらわれます。 XPは、サポートが5年半あまりで切れ、 Vista Ultimateならあと8年半は大丈夫ですから、 出来ればVistaに・・・と考えています。 (5年半だとPCがまだ生きている可能性がありますが、 8年半だとさすがに買い換えていると思うので・・・。) アドバイスを頂けると助かります。

  • Windows8について

    現在私はOSにWindowsXPを使用しています。 WindowsVistaが登場した際は、 動作が重いという噂を聞いたので、 乗り換えませんでした。 Windows7が登場した際も、 Vistaよりはマシになっているとはいえ、 ベースはVistaでできているので、 乗り換えませんでした。 XPのサポート期間も2014年までなので、 次期Windowsである8に乗り換える必要が出てくるのですが、 これも噂で聞いたのですが、 Windows8は機能が相当変更されていて、 今までのソフトが動作しないと聞きました。 これは本当なのでしょうか? もしこれが本当であればWindows7のProfessionalに乗り換えて、 2020年までやり過ごしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • DTMにてXPを買うかVistaを買うか悩んでます

    最近DTMを本格的に始めようと思ったんですが、今使ってるパソコンではスペック不足のため、新しいパソコンを組み立てようと思ってます。 そこでOSをWindowsのXPかVistaを使うかで悩んでいます。 Vistaを使っている人は、Vistaが求めるスペックにマシンがまだまだついてきていないと言っているを良く聞きます。 でも、XPを購入しても、これから先DTM用のソフト音源等が、XPに対応してくれるか不安です。 どちらを購入した方が良いでしょうか? とりあえず次のパソコンは3年は使いたいと思ってます。 アドバイスよろしくお願いします。