• ベストアンサー

iBOOKのメモリ増設について

hi-liteの回答

  • ベストアンサー
  • hi-lite
  • ベストアンサー率43% (439/1013)
回答No.4

下位互換はあるのでそのまま使用できますが、粗悪品つかまされると動作不良の原因になります。 また、Macは保証外と言われる店があるので、そのへんは購入時に確認した方が良いかと。 ※メモリの高さが1.25インチ以下のものを買って下さい。それ以上のサイズだと物理的に入りません。 多少高めですが、 Mac専門の店で購入した方が良いのでは?

参考URL:
http://www.macmem.com/,http://www.akibakan.com,http://www.at-mac.com/memory/memori.html
ryotarou
質問者

お礼

いろいろなホームページがあるものですね。 参考にさせていただきます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • メモリの増設

    2004年に購入したDELLのDimension 2400CでXPを使っています。メモリを増設しようと思って、マニュアルを見たらDDR SDRAM 184ピン メモリのタイプに333MHz DDR SDRAM(非ECC)とかかれてました。ということは規格はPC2700ということですよね。現在はPC3200がほとんどですが対応するのでしょうか。あと、768MBにするのと1Gにするのとどっちがいいでしょうか。

  • ibookのメモリ増設について

    ibook SpecialEditionを使っています。 買ったままの状態で使用していたので、メモリは64MBです。 OS9.02です。 excelしか使用しないのですが、書類自体が重かったりすると「メモリ不足です」と出てくるのでメモリの増設を考えています。 AppleStoreでの購入が一番いいのでしょうが、近くのショップで購入したいので、 私と同じく「メモリ増設したよ!」って人や「このメモリがいいよ!」って教えてくれる方がいればうれしいです。 1度、ショップに電話でibookのメモリをふやしたいと相談したら、AppleStoreの事を言われてしまったので、できれば、メモリの販売している会社と品番とかあれば教えて下さい。 交換作業は取説をみながら自分でやってみたいと思っています。 こんな初心者を助けて下さい・・・

    • ベストアンサー
    • Mac
  • メモリ増設

    メモリの増設を考えています。 パソコンのカタログによると メモリ256MB~2048MB PC3200 400MHz DDR2-SDRAM DIMMソケット×2 と書いてありました。 http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/600-KD8001G 上記のメモリでも対応しているのでしょうか? 教えてください。

  • 現在のiBookからこれ以上メモリを増設する事は可能でしょうか?

    iBookG4を使用しています。 現在の搭載メモリの状況です。  DIMMO/BUILT-IN 256MB 内蔵  DIMM1/j31 128MB DDR DDR SDRAM PC2100U-25330 現在のiBookからこれ以上メモリを増設する事は可能でしょうか? また1GB、1.5GB のメモリをさすことはできますでしょうか? 

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 新ibookにdos/v用メモリを増設しても問題ないのでしょうか?

    先日アップルストアにて新ibookを予約しました。メモリの増設を考えて居るのですが、値段を調べて見ると、dos/vショップでのバルクメモリがマック対応メモリより遥かに安いようです。で、実際規格が合えば、問題なく増設可能なのでしょうか? 新ibook対応メモリはPC-66対応(もしくはこれ以上)のSDRAMで高さが1.25インチまでの144ピンSO-DIMM。今回購入しようと考えているdos用メモリの規格がSO-DIMM144ピンのSD-RAM CL2 0.94インチとなっております。どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • iBook SEのメモリ増設

    iBook SE 366MHz グラファイト を友人から譲り受け、メモリを増設しようと思っているのですが、説明書がないので詳細が良く分かりません。(Appleのサイトも探したのですが見つかりません) ・最大いくつまで増設可能なのでしょうか? ・現在でもは購入できるのでしょうか? ・お薦めの増設量、製品などはありますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • メモリ増設したのに?

    ノートPC(NEC製PC-GL17MG158)のメモリを増設しようと、512MB(PC2-4200)*2スロットのうち、1スロットをアイオーデータの1GB(PC2-5300)に換装したのですが、期待した1.5GBにならず、1GBのままで増設されていない結果となりました。そこで、512MBを抜き取り、アイオーデータの1GBのみを搭載したところ、同様に1GBのままとなっています。PCの取説上には「最大メモリ容量にする場合、増設メモリ(1GB)を2枚実装する必要があります」と書かれているのですが、この方法では1.5GBは実現できないのでしょうか?2つのスロットには同じ容量の搭載が必要なのでしょうか?どなたかご教授をお願いいたします。

  • 【メモリ増設】メモリの速度に関する質問

    お聞きしたいことがあります!!! 現在使用の自作デスクトップにメモリを増設しようと思っているのですが,同じタイプのものをチョイスしたほうがよいのでしょうか? それとも,もっと性能のよいメモリ(速度の速いメモリ)を増設してもOKなのでしょうか? ちなみに現在使用しているのは「PC-2100 DDR SDRAM 256MB CL2.5/NB」です。 同様の製品で「PC-2700 DDR SDRAM 256MB」というものがありまして,速度の同じものを購入すべきか,速度の速いものを購入すべきかを迷っています。ちなみに値段は同じです。 よろしくお願いいたします。

  • メモリの増設について

    現在、184pinDIMM DDR-SDRAM PC3200 CL=3 400MHz ECC無の256MBのメモリを2枚つけています。 ソケットが4つあり、最大2Gまで増設出来るのですが、今あるのに追加して上記の型で512MBのメモリを2枚つけて1536MBまでスペックを上げたいと考えています。ちゃんと発揮してくれるでしょうか? それとも同じ256MBのメモリを2枚つけて、1024MBにしたほうが良いでしょうか? どうか教えてください。

  • メモリ増設について

    初心者ですみません。 今、メモリは256MBを使用しているんですが、近頃は動作が遅いので、メモリの増設を考えております。 (1)できれば512MBのメモリを増設したいのですが、512MBと256MBをあわせて使っても(768MB)いいんでしょうか? (2)あと今のメモリのどこを見ればメモリの規格がわかるのでしょうか?(たとえばDIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3だとか、DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5とかです。) (3)あともし買った場合、今のメモリがDIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL3だったとすると、新しく買うメモリがDIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL2.5(512MB+256MBができればの話ですが・・・)でも、ちゃんと動くのでしょうか。 長くなってすみませんが、ご回答のほうよろしくお願いしますm(_ _)m