• ベストアンサー

高校入試で重宝する数学の公式を教えてください

assault852の回答

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

そんなの学校で習ってるんでないの?

関連するQ&A

  • 高校入試の数学問題集

    子供の高校入試の「数学の」問題集選択についてです。 私の当時に、高校入試用の問題集の一つとして、 あまり厚くないもので、「たしか130数問程度の厳選された問題ばかり載っていて、回答解説のほうが圧倒的にその数倍のページ数を割いた」ような問題集があったと思うのです。難関校ばかりの問題を集約したものでしたが、名前が思い出せません。どなたか知っている方がいたら教えてください。 価格も手ごろでした。1000円強あたりだったかもしれません。 出る出る問題集とか、難関校なんとかだったかもしれませんが、 うる覚えです。カバーのタイトルの部分が数学はピンク色だったかな?でも教科により、また今は違うかもしれないですし、なんともいえません。いろいろ問題集の名前を書いていただけると、あ!これだったと思い出せるかもしれません。よろしくお願いします。

  • 高校入試の数学の問題

    以下の高校入試の数学(難関校)の問題(問2)と(問3)が全然解けず困っています。どなたかわかりやすく解説していただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 高校入試 数学問題集

    子供の高校入試の「数学の」問題集選択についてです。 私の当時に、高校入試用の問題集の一つとして、 あまり厚くないもので、「たしか130数問くらいかそれ以下程度の厳選された問題ばかり載っていて、回答解説のほうが圧倒的にその数倍のページ数を割いた」ような問題集があったと思うのです。難関校ばかりの問題を集約したものでしたが、名前が思い出せません。回答解説は冊子にして、別のところに保存したなどの記憶もあります。どなたか知っている方がいたら教えてください。 価格も手ごろでした。1000円強あたりだったかもしれません。 出る出る問題集とか、難関校なんとかだったかもしれませんが、 うる覚えです。カバーのタイトルの部分が数学はピンク色だったかな?でも教科により、また今は違うかもしれないですし、なんともいえません。いろいろ問題集の名前を書いていただけると、あ!これだったと思い出せるかもしれません。よろしくお願いします。

  • 数学公式

    高校入試で 知っておいたら得する数学の公式、知識などってありますか? あったら教えて下さい。

  • 高校入試の数学の記述について

    都立の自己作成校を志望している者です. 数学の勉強は参考書や問題集を使っていて,学校では教わらない公式や解き方も参考書で学んでいます. 中学の数学の先生から,「入試の時の記述問題は,中学の教科書に書かれている公式以外は使えないから,教科書に載っている解き方でも解けるようにしておいてね」と言われました. そこで,2つ質問があります. (1)都立の記述(数学)で,学校の教科に載っていない公式は本当に使ってはいけないのでしょうか. (2)もし,教科書に載っていない公式を使った場合,減点ですか,それとも,不正解になってしまうのでしょうか. よろしくお願いします.

  • 高校の数学

    高校の数学で難関国立ぐらいの理系に行こうと思ったら乗法公式、因数分解ってどれくらいまで覚えたらいいんでしょう?

  • 高校数学の公式集について

    高校数学の公式集について 高校数学の公式集で全ての公式の証明がのっている物はあるでしょうか。 もしあるなら教えてください。 条件は普通の参考書ではあまり証明が載っていない(直線束、円束、累乗根の性質、ΣK^3の公式の証明など)ものがのっていることです。 その条件さえ満たせばほかは特にといません。 受験用でなく一般向けのものや発展的記述のあるものもOKです。(最低高校範囲が完璧なら) さらに数学で使う言葉の説明や、公式の必要性、意味、由来なども説明していると完璧です。 例題は特にいりません。

  • 難関私立高校の入試

    誰か難関私立高校の入試問題みたいな問題を出題してください(答えもつけてください)

  • 大学入試へ向けての絶対に覚えておいた方が良い公式

    こんばんわ。来年に入試を迎える者です。 僕は本当に勉強ができません。最近自宅で勉強してやっと因数分解を覚えました。 そんな僕が狙っているのは難関大学の関西学院大学です。 数学をするにあたって、この公式は絶対に覚えた方が良い! こんな覚え方すると覚えやすい!というのを一つでも二つでも教えてくださればと思い質問いたしました。 関西学院大学の入試内容は 数学A.BとI,II,III(ベクトルなど)だったと思います。 この中で絶対これは出てくるぞという公式を是非教えてください!

  • 使える公式・定理

    難関高校をうけるにあったって、役に立つ公式や定理ってどんなものがありますか? また、それはどのような公式や定理ですか? 教えてください