• ベストアンサー

ソリッド穂先大改造計画!

現在第一精工のオートキングギャフ500を使っているのですが穂先?をソリッドタイプに交換したいのですが可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.2

大物ってソデイカでも吊り上げるの?(^_^;  あれだとフックのほーが小さいけど。 ソリッドにしたら元が固くなるから(2番に刺さってる部分)そこが強度的に弱くなりますよ、穂先だけが強くてもね それにギャフは引っ掛けるだけ、後はロッドをなるべく垂直にして引き上げます、メーカーでは3kgまで対応って書いてありますが、5kgのクーラー吊り上げた(^_^;事があるので、今ので充分だと思いますよ。

rjbbn
質問者

お礼

ありがとうございます、使い方を工夫する方向で考えたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

可能だけど  意味あるの?(^_^;

rjbbn
質問者

お礼

ありがとうございます、大物対応で考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 替え穂先の適合性

    鮎竿について質問します。 最近ソリッドタイプの替え穂先が販売されていますが、メーカーの適合表に無い(古い)ロッドに使いたい場合、1番(穂先)の元径があっていれば大丈夫なものなのでしょうか? もちろん正規の調子が期待できるとは思っていませんので、調子については自己責任として、竿として使えるかどうかの判断はどのようにすればよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 穂先折損

    安物ですが8ft並継シーバスロッドのチューブラ穂先を先端から 7cmほど折損してしまいました。 磯竿と同じように補修して使えるものでしょうか。 それとも2番ガイドとの間隔が近すぎて、あまりにも調子が変わり 支障が出るものでしょうか。 因みに磯竿は各ガイドが遊動しますので、例え穂先が折れて ガイド間隔がずれたとしても、新たなガイドを組み合わせれば 左程影響がないようにできます(主にソリッド穂先)。

  • 穂先を竹に

    はじめまして。 自作の短竿を作っています。 穂先はソリッドで1メートルほどのもの、グリップに購入した竹を使っています。 竹の先端の穴にソリッドが入るのですが、ゆるいのです。 竹の穴がまん丸なら、ソリッドの根元に布か何かを巻いて調節できます。 が、竹の穴がゆがんだ丸で、ソリッドの根元に何かを巻くという方法では、差し込んでもソリッドがわずかに斜めになったりゆるんだりしてしまいます。 いい方法はないものでしょうか? ちなみに金属製のキャップがあります。これも買ってみました。が、竹の穴に差そうとしてもうまく固定できません。 パテをソリッドの根元に塗って、ちょうど隙間が埋まるように試してみましたが、どうやら、もう少し液体的なものでないと、しっかり隙間が埋まりません。 同じようなケースに出会った方がいらっしゃいましたら、お知恵拝借できるとありがたいです。

  • 石鯛竿の穂先自作方法

    穂先をグラスソリッドで自作したいんですが、作り方が載ってるサイト・雑誌等が有れば参考にしたいんですがご存知の方がいれば宜しくお願いします。

  • 磯竿の穂先交換について

    先日穂先を折ってしまったので交換を考えてます。 シマノ タイドリーム(TIDREAM) T1.5 47-53【Z】 残骸から計ったのですが、穂先サイズが不明です。 穂先先端:0.9mm 穂先元径:3mm? 3.5mm? ← ここが不明 穂先長さ:850mm この他に、 どこで安く購入できるのか? 性能アップなども可能なのか? 注意点などあったら教えてください。

  • 第一精工 オートキングギャフ500について

    第一精工 オートキングギャフ500を最近、新品で購入したのですが、 使用1回目から、イカをギャフでかけるたびに、いちばん先端のシャフトの継目が固着して、毎回最後の一本のシャフトを説明書通り、地面に投げつけて、なんとかしまっています。 ひどい場合は、一番したのキャップをはずして、同じくシャフトを投げつけて収納しています。そんなに力強くイカをかけてるわけではないんですが、、。 メーカーに問い合わせてみると、「小継軽量シャフトなので、ものによっては固着しやすい場合もあります、、。検査はできますが、、、。」とのことです。 週一回使うので、検査するかどうか迷っています、 でも毎回地面に何回も投げつけて収納するのは正直面倒です。 同じ物を使っている方も毎回固着したりするんでしょうか? もしくは固着しにくい方法などあるのでしょうか? 非常に困っているのでどなたか教えてください。よろしくお願い致します。

  • 折れた穂先とトップガイドが一体型?だったのですが

    2号の磯竿(日新の外ガイド振り出し・SiC)を使っているのですが、うっかりして穂先から7ミリぐらいのところでポキンと折ってしまいました。 以前別の竿で穂先が折れた時にガイドを火であぶって外して付け直し補修したことが何度かあるので、今回も同じようにできるかと思ったのですが、穂先をよく見ると先端までトップガイドをはめこんであるような継ぎ目が全く見あたりません。トップガイド自体に、穂先に差し込む軸部分?がなく穂先の先端から生えているかのように見えます。竿もガイドも黒いので、塗装してあるせいでそう見えているだけなのかもしれないと思って、一応あぶりながらてひっぱってみたのですが折れた箇所がこげてくるだけでした。竿先の1番とガイドが完全にくっついて一体化しているように見えます。 私の持っている他の竿(投げ竿、遠投磯竿)はオーソドックスな形状のガイドばかりなので、こういう穂先は初めて見ましたが、このタイプの竿を自分で補修する場合、折れた側のトップガイドを再利用するのは不可能で、補修パーツとして売られているガイドの中でサイズの合うものを探してはめ込むしかないのでしょうか。

  • 乗合船での穂先への糸がらみ防止について

    先日生餌を使ったヒラメ釣りで乗合船に初めて乗ってきました。困ったのがエサをつけている間に風などでたるんだ糸が竿の穂先に絡んでなかなかほどけないことです。竿は安物のヒラメ竿でした。私はクーラーボックスに座り、竿は近くの船べりに立てかけて仕掛を手元まで伸ばし、隣のバケツからイワシをすくってつけます。ハリスは1m1本、孫バリはナシです。PE2号。オモリ30号。リールはベイトです。 ・どうすれば穂先へ糸が絡まないようにできますか? ・ヒラメ用にKガイドの竿があればよさそうですがありますか? ルアー交換の時は糸にテンションをかけつつやるので穂先がらみは防げています。しかしイワシをつけるときに同じことがやりにくいというかできないというか勝手がわかりません。 よろしくお願いします。

  • ソリッドハンター80-180の継ぎ目が固い!

    ソリッドハンター80-180の継ぎ目が固い! ソリッドハンターの50-180がとても良かったので 80-180をネットで注文しました。 来た商品は竿が奥まで入らず、奥まで入っていないのに 今度は抜けなくなりました。 返品しましたが、交換で 来た商品もちょっとマシな程度です。  80-180はみんなこんな状態なのでしょうか? 仕様なら再度返品するのも迷惑だし、不良ならまた交換 してもらうつもりですが、なんせ安い竿なので躊躇しています。 50-180に関しては全く問題なかったです。 回答宜しくお願いいたします。

  • 筏竿 穂先差し込み径について

    筏竿の穂先を交換,購入したいのですが、元径・差し込み径サイズが はっきりとわかりません。 この差し込み径は、竿のカタログか説明書に記載されているのでしょうか? 適当に頼んで、自分で微調整するしかないのでしょうか 交換予定は シマノ 海映 です 教えて頂ければ幸いです よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • esetと他のセキュリティソフトの違いについて解説します
  • ウイルス対策の範囲や得意分野が異なる場合もあります
  • 複数のソフトを組み合わせて使うことも考えてみましょう
回答を見る