• ベストアンサー

Photoshop Elements2.0でのブラシ追加について

te_sa_kiの回答

  • ベストアンサー
  • te_sa_ki
  • ベストアンサー率73% (55/75)
回答No.1

ダウンロードしたブラシファイルをPhotoshopフォルダの中のプリセットフォルダ/ブラシフォルダに入れてください。 「ブラシファイルの読み込み」でなく、ブラシカテゴリー名(?)のところから、選べるようになります。 一度にたくさんのブラシファイルを出しておきたい場合は、何種類かのブラシを「ブラシファイルの読み込み」で並べて、ブラシを(新しい名前を付けて)保存します。

noname#45459
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ダウンロードしたブラシファイルは、ブラシフォルダの中に入れると カテゴリーから選べるようになるんですね。 説明の通りやってみたところ、無事追加することができました。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • Photoshop Elements 2.0でブラシの追加がうまくいきません

    タイトルのとおりで、Photoshop Elements 2.0でブラシを追加したいのですが、何故か、初期設定のブラシ欄に追加したブラシが入ったものが出来上がってしまいます。 どうやったら、作ったブラシを一つだけ追加できるでしょうか? カスタムブラシの欄とかの最後に、一個増えるだけでいいのですけれど。 やっているのは、編集→ブラシの定義をして、ブラシパレットの横の▼を押して、ブラシの保存 をしています。 このやり方は間違ってますか?

  • Photoshop Elementsでブラシの追加ができません

    Photoshop Elements6・0を使用していますが、フリーのブラシを追加できません。 ブラシのプルダウンの横の≫から「ブラシの読み込み」をした時点では「相互性がありません」などのメッセージは出なくて、画面上で使用できます。が、保存をして次に別のブラシに変えた後で、追加したブラシがプルダウンから消えています。 保存は、プルダウンの「ブラシを保存」から、保存場所をCドライブ→プログラムファイル→アドビ→「PhotoshopElements6・0」→「Presets」の「Brushes」にしています。「Brushes」の中に入っているのに、ブラシのプルダウンで出て来なくて途方に暮れています。 (この保存先の選択で合っているでしょうか?) ブラシの保存方法を教えて下さい。お願いします。

  • Photoshop Elements 9 のブラシ

    ブラシについて質問させていただきます。 Photoshop Elements 9を購入し使っているのですが(OSはWindows 7 64bit)ブラシの設定が変です。カラーのジッターなどの設定をいじってブラシを使ってみると画像のように単色ではなくカラフルに描画されました。「単色に描けるように戻そう」と思い、フェード、カラーのジッター、散布などの数字を全部0%にもどしたのですがブラシに設定が反映されません。単色ではなくカラフルなままで、透明度が高いままだったりと設定を戻したはずがそのままです。初期から入っているブラシだと一度他のブラシに切り替えてから戻すと設定がリセットされていますが、配布されているブラシをいくつか追加していてそのブラシはフォトショを一度起動しなおしても戻りません。設定を戻す(初期化などでも)方法はないのでしょうか? 使いたいブラシはこちらなどです。 http://m-ajinah.deviantart.com/art/Night-Lights-Brush-Set-106015559 それからブラシについてなのですが、例えば「水彩ブラシ.abr」というブラシのセットを追加すると、ブラシの一覧に「水彩ブラシ.abr」と拡張子を含んで表示されてしまうのですが、メニューに表示される名前を変更することは不可なのでしょうか?教えていただけると幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • フォトショップの追加ブラシを分類したいのですが

    フォトショップ7です。教えて下さい。 ブラシを追加するため、プリセットマネージャの「読み込み」で取込んだのですが、「プリセットの種類」の「ブラシ」の中に全て入ってしまいます。 この中のブラシを種類別に分類したいのです。 ブラシの種類を見てみると、「ウエットメディアブラシ」とか「カスタムブラシ」とか、カテゴリ別に分けられてますが、このように新しいカテゴリを作って、その中にこれまで取込んだブラシを移動したいのですが、どのようにすればいいのかわかりません。 以上、カテゴリの作り方と移動の方法をよろしくご指導お願いします。

  • Photoshop Elementsにブラシを追加できない

    Photoshop Elements7.0を使っているのですが、 ブラシを追加できないんです。 今まで(6.0)は、他のフォルダに保存してあるabr形式のブラシを フォトショにドラッグ&ドロップして取り込んでいたのですが、 7.0でそれをやるとブラシのサムネイルなどが表示してある部分が ブルブル震えて、フォトショが動かなくなり、さらにはPCまで ウィ~ンという奇妙な音を立てて動かなくなりました。 なので何度も何度も再起動して、でもそれでもまたブラシを ドラッグ&ドロップすると動かなくなるのでまた再起動して・・・ というようにこの繰り返しなので全く作業ができず、本当に困っています。 あまりにも駄目なので、ドラッグ&ドロップという追加方法をやめて、 ちゃんと「ブラシファイルの読み込み」というところからブラシを 読み込もうとしました。 そうすると、 「ブラシを読み込みできません。ファイルがロックされています。 Windowsエクスプローラの「プロパティ」コマンドを 使って、ファイルのロックを解除してください。」 という表示が出てきました。 なので、そのファイル(追加しようとしたブラシ)を右クリックして プロパティを確認しましたが、「読み取り専用」にチェックも 入っていませんし、詳細設定の、「内容を暗号化」にもチェックは入っていませんでした。 それなのに追加できません。(ファイルのロックを解除しろという表示が出てきます) なので仕方なく、「アンロッカー」というソフトで強制的にロックを解除しようとして、それをインストールしました。 右クリックで、Unlcokerをクリックしても、「ロックされているファイルはありません」と、表示が出ます。 じゃあなんでフォトショではブラシを追加しようとする度「ロックを解除しろ」という表示が出るのでしょうか!?? もう、あの手この手といろいろ頑張ってきましたがここまで駄目だともうどうしようもありません。 どなたか詳しい方、助言をお願い致します!!

  • Photoshop Elements 10

    Photoshop Elements 10を利用して、修正した写真画像を保存しようとする場合、ファイル形式が、当初(初期設定?)はPhotoshop(PSD、PDD)と設定されています。これをJPEG形式で保存する場合、保存のたびにプルダウンメニューで、JPEG(JPG、JPEG、JPE)を選択して、保存しなければなりません。 写真画像を保存しようとする場合のファイル形式の初期設定をJPEG(JPG、JPEG、JPE)に固定する方法はないでしょうか? 素人ですので、言葉の使い方が適切でない部分もあるかも知れませんが、よろしくお願いいたします。

  • photoshopCS3 ブラシ 初期化

    photoshopCS3に追加フォントや追加ブラシ追加パターンを 沢山入れるとたまりすぎて、不要なものを削除したくなりました。 1つずつ削除するには数が多すぎてしまうのですが 何か手っ取り早い方法はないでしょうか? あるいは、photoshopCS3の追加したブラシやフォントの設定を初期化 する方法などないでしょうか? 2番目の質問は .abrファイルはダブルクリックするだけでブラシに追加できますが .patファイルは同じ方法ではインストールできないのでしょうか? .patファイルの正しい追加方法をできるだけわかりやすく教えて下さいm(__)m 宜しくお願いします。

  • お気に入りをエクスポートするには?

    お気に入りをエクスポートするには、 > [お気に入り]ボタン、[お気に入りに追加]ボタンの右側の矢印、[インポート > およびエクスポート] の順にクリックします。 と、IE8のヘルプに明記されています。(添付図上段) 私のIE8の[メニューバー]上の[お気に入り]のプルダウンメニューの最上段に[お気に入りに追加]がありますが、その右側にには「矢印」がないので、[インポートおよびエクスポート]を選択することができません。(添付図下段) 察するところ、[お気に入り]ボタンの場所は異なる場所にあるようですが、それは何処にあるのでしょうか?

  • Thunderbirdメッセージフィルタについて

    Thunderbird のメッセージフィルタ設定のテストとして 添付画像のようにカスタムヘッダー:abcxyzを追加してみました。 追加した名前(abcxyz)を削除したいのですが、 カスタムヘッダー画面で「削除」を行なっても フィルタのプルダウンメニューから消えません。 消す方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 既存のメニューにプルダウンメニューを追加したい

    下記のサイトのショッピングのメニューに、添付画像のようなプルダウンメニューを追加したいのです。 http://www.chanvre.jp/index.html 現在は全メニュー、画像配置のオンマウス設定になっています。 ネットなどで調べて修正などしてみましたが、なかなかうまくいかず こちらに相談しました。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS