• ベストアンサー

頭を洗った後のドライヤーについて

頭を洗った後、自然乾燥より、ドライヤーで乾かした方が良いと聞いたのですが本当なんですか?教えて下さい!お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaniko
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.1

はじめまして。 以前、雑誌で【ドライヤーを使ったほうが自然乾燥より髪が傷まない】という記事を読んだことがあります。その記事で読んだ内容を書きますね。 濡れている状態の髪はもろくなっているので、時間をかけて自然乾燥するよりも、短時間でドライヤーで乾燥させるほうが傷みが少ない。 また生乾きの状態で寝ると、枕との摩擦でより傷んでしまう。 洗髪後は、まずタオルで髪をはさむようにして水分を取り、地肌の水分はポンポンと頭をたたくようにしてふき取るが良い。 ドライヤーは低温で髪に近づけて使うより、高温で髪から離して使ったほうが、髪の傷みが押さえられる。 以上のようなことが載っていました。 何年か前のananのヘア特集の号だったと思います。

miyaka
質問者

お礼

回答ありがとうございました。うーん、驚きました!絶対自然の方がいいとおもってました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • his1
  • ベストアンサー率33% (19/57)
回答No.4

頭皮の健康に関してはドライヤーで乾かしたほうが良いですね。 頭皮が濡れたままにしておくと、多湿状態が長く続き雑菌の発生率が高くなりますので、乾かしたほうが良いですよ。

miyaka
質問者

お礼

回答ありがとうございました。うーん、驚きました!絶対自然の方がいいとおもってました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

髪の表面は鱗状になっていて洗った後は開いた状態になっているのだそうです。 開いた状態(濡れたまま)にしておくと、せっかくのリンス・トリートメント 養分が水分に流れ出てしまうらしいです。(乾くと閉じる) 洗った後はタオルドライをして、ドライヤーで乾かすのが良いようです。 尚、ドライヤーのかけすぎは、髪をオーバーヒートさせるので注意だそうです。 以上は美容師のいとこから以前聞きました。

miyaka
質問者

お礼

回答ありがとうございました。うーん、驚きました!絶対自然の方がいいとおもってました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

miyakaさん、こんばんは 自然乾燥だと水気が気化する時に頭皮の熱も うばってしまうので、血行が悪くなってしまう のだそうです 血行が悪くなればもちろん髪にもいい影響はありません これはTVで言ってました

miyaka
質問者

お礼

回答ありがとうございました。うーん、驚きました!絶対自然の方がいいとおもってました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 風呂上り、頭をドライヤーで乾かす時間について

    ちょっとした質問なんですが、風呂上りに、ドライヤーで頭を乾かす時に、どのくらいまでドライヤーをあてればいいか分かりません。 腕を伸ばして、ドライヤーとの距離を保って頭に風を送っています。 ドライヤーをかけるのを止めるタイミングっていつなんでしょう~? 髪が乾いたら止めるのでしょうか、それとも頭皮が乾くまでドライヤーを当てるんでしょうか? ちなみに今、頭皮がカピカピに乾くまではかけてませんが、頭皮がちょこっと乾くまで当てています。 頭皮を乾かさないで、自然乾燥で頭皮が乾くと、余分に水分が失われると聴いたのですが、本当なのでしょうか?

  • ドライヤーすると、どうなの?

    中3の女です。 今、シャンプーとコンディショナーを髪に 使っていて、「パンテーン」を使用しています。 今までは面倒でドライヤーを使っておらず、自然乾燥でした。 でも最近は髪のコトを気にし始めて、ドライヤーでちゃんと乾かそうかなーって思ってます。 でもドライヤーは髪に悪いって何処かで聞きました。本当でしょうか? このまま自然乾燥の方がいいか、ドライヤーで乾かした方が良いか教えて下さい。 あと、学校にワックスを付けていってるんですけど 友達に「ワックス付けると髪痛むよぉ」って言われました。 本当でしょうか?きっちりシャンプーで落とせば平気かなぁ・・・?

  • ドライヤーについて…

    私はパーマをあてていて、お風呂上りは、取れるのが早そうなのでドライヤーを使わずに自然乾燥しています。 ところが、聞いた話ではドライヤーですぐに乾かさないと地肌が臭くなるそうです。 これは事実なんでしょうか?? 何となくドライヤーの熱の方が傷みやすいイメージがあるので、自然乾燥の方がいいように思います。 どうしたら一番髪にいいのか教えてください。

  • ドライヤー

    お風呂に上がった後ドライヤーをやってはいけないんですか?自然乾燥でないと痛むのでしょうか?

  • 髪を洗った後にドライヤーで乾かさないのはよくないですか

    20代後半の男です。髪はそんなに長くないですが、分けることができるくらいの髪の長さです。いつも髪を洗って自然乾燥していたのですが、これだと1時間もしないくらいで乾きます。しかし知り合いから自然乾燥は髪にはよくないよ、将来ハゲるかもしれないよと脅されました。実際ドライヤーで髪を乾かさないのは髪にとってよくないことなんでしょうか?

  • 猫ちゃん洗った後、ドライヤーしますか?

    うちの子は長毛種なんですが、とにかくシャンプーが嫌いです。 夏休みに気合を入れて!洗ってやろうと思ってるのですが皆様は猫ちゃん洗った後ってドライヤーしてますか? うちの子はとにかくシャンプー嫌いなんで洗い終わるとすぐに逃亡体制に入ります。 こっちもわかっているので、お風呂の外にバスタオルを敷き詰めて急いで拭くようにしてますが、やっぱりドライヤーしないと乾きません。 シャンプー以上にドライヤー嫌いなんで、ただでさえ嫌がるのを無理やり洗ってるのにかわいそうと思うのですが、風邪引くと困るし。 夏だから部屋はエアコンでドライにしておくとかで、自然乾燥でも大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー
  • ドライヤーor自然乾燥!??

    最近自然乾燥ょりドライヤーで乾かすほうが髪が痛まないとよく聞くのですが、本当なんでしょうか? 正しい答えお願いします!!!

  • ドライヤーは使うべきですか?

    私は最近、髪の脱毛を気にしています。 なので色々調べていたのですが、調べていて気になったことがあるのです。シャンプー後はドライヤーを使った方がいいのでしょうか。ドライヤーは髪のキューティクルに良くないと聞き、タオルで拭いて自然乾燥にしていました。しかし、ドライヤーでちゃんと乾かさないと雑菌繁殖のもととなり、髪の成長の妨げにもなるとも聞きました。 使うべきか使わないべきか、皆様のご意見を聞かせて下さい。

  • 髪を洗った後、自然乾燥だとハゲる?

    髪を洗った後、自然乾燥だとハゲるって本当ですか? 本当だとしたらすぐにでもドライヤーを使うのですが。

  • ドライヤーをしない事について

    ドライヤーの熱は髪にダメージがあるとのことですから、だったらドライヤーせずにタオルの後は自然乾燥させてしまうのが一番いいのではないんでしょうか? (ぬれた髪は一番傷つきやすいとの事なので、完全に乾くまではむやみに髪いじったり寝たりはしませんよ) あと、全く関係ないですが、美容室の広告に「プラチナ入荷しました」と書いてあります。 なんなんでしょうかプラチナって?