• ベストアンサー

IEを使用中に突然エラーが表示される・・・

haney7777の回答

  • ベストアンサー
  • haney7777
  • ベストアンサー率26% (38/146)
回答No.3

お困りでしょう。確かにXPだけではIE7と愛称はよくありません。 XP-SP2に変えた後,事前準備をしていましたか。 次のURLを参考にしてください。 http://support.microsoft.com/?kbid=884473

関連するQ&A

  • IE7の表示がおかしい?

    IE7をインストールしました。 ネットサーフィン中に時々ですが、「表示されました」となっているのに全部表示されていないことがあるのです。 いくら待ってもその状態のままです。 更新すると、全部表示されます。 会社(ADSL)と自宅(光ケーブル)で同じなので、回線がどうこうということでもなさそうです。 実は1台VistaRC1も使ってるのですが、同じことが起こります。 同じような症状を経験された方、おられますか? また、回避法などわかりますか。 よろしくお願いします。

  • IE6.0使用で通信エラーやフリーズが頻繁

    分かる方がいましたら教えて下さい。 現在WinXPでHEのSP1を使用中です(購入後5年弱)。現在通信はNTTのマンションタイプの光(100M)を使用しており、IEのバージョンは6.0です。 最近IEを使用中に急に画面がフリーズしたり、動かなくなり再起動の回数が大分増えました。また、どこかクリックしても無反応でエラー表示がそのうち出て、IE画面がシャットダウンしてしまいます。 デフラグや再起動はやってみましたが、改善されずHPを見ようにも直ぐにフリーズしてしまうので、使い物にならなく、困っています。 PCの性能も古い事は確かですが、不可がかかるほどの操作はしていません。 一応PCのメモリーで384です。 買い替え時期なのか、対策があるのか分かる方がいましたら、教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

  • すぐに接続エラーが出てページが表示できない

    NTTのADSL回線で無線LANで接続しています。 インターネット接続は問題ないようなのですが、ページを閲覧していると、すぐに接続エラーになります。 ネットショッピングなどでこちらのデータを転送するときなどが多いように思います。 すべてのページでエラーになるわけではなく(yahooのショッピングはだめでしたが)、いろいろ試してみましたが改善しなくて困ってます。 どなたかわかる方いましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Googleが表示できません。IE8で表示できませんエラー

    Windows XP SP2, IE7でGoogle検索を数日前までできていたのですが、 2日くらい前から突然ブックマークからも直接アドレス入力してもグーグルのサイトだけが 表示できなくなりました。 Internet Explorerでは表示できませんエラーになります。 接続の診断とかこちらの過去ログ等を参考にインターネットオプション からセキュリティや接続、詳細タブをいろいろいじくってみましたが 何をやっても表示されません。 DNSエラー?とかいう過去ログも見ましたが、どうやって調べるのか がわからないです。(;_;) IE7からIE8にも変えてみましたが、同じでした。 ヤフーとかグーグルマップとか他は全部見れるのにGoogle.co.jpだけが 表示できないです。 素人でもわかるように解決法を教えていただけると助かります。 (専門用語はよくわからないので、、、)

  • IEをたちあげるのに・・・・

    こんばんわ win98を使っています NTT東IE日本のフレッツADSLでネットつないでいます プロバイダは@niftyです 最近突然IEのたちあがりやページを開くのがすごく遅くなりました 私は最初にヤフーのページが出るようにしているのですが ネットに接続してからIEアイコンをクリックすると ヤフーのページが出てくるのに3分くらいかかります これは毎回のことなのですが 他のページを開こうとするときにもそれくらいかかったり そうかと思えばいつもどおりさくさく開いたりすることもあります これはどういうことなのでしょうか!? ノートパソなので自分の家以外のところから接続したりすると 何の問題もなくさくさくネットができます だからPCの問題といったところではなさそうです これって直るのでしょうか? NTTに問い合わせたほうがよいのでしょうか

  • IEの下に表示される情報バー(?)が表示されなくなった。

    IEのSP2を使ってます。 先日までYahooバーを使っていたのですが、IEの動きが時々変になった(ある特定のHPでいつもエラーになったり、ウィンドウがクローズされたりした)のではずしました。 Yahooバーは結構前のものでした。(1年くらいかな?) はずして再起動させたら、IEの下に表示されるセキュリティやリンク先を知らせるバーがなくなってしまいました。 どうすれば復活できるのか教えていただけますか?

  • XPとIE7

    1ヶ月前にxpにIE7をインストールしたが、ネットの最中時々画面が出なくなるとか、画面に一部しか出ない、又エラーになったのでエラー送信します。のメッセージが出てしまいます。 先日はメールでもでて画面上でマウスがフリーズしました。 IE6の時はでなかった症状ですからIE7が原因かと思いますが、どなたか改善された方いませんか。教えてください。

  • IE6を使用していますが お気に入りから表示されない

    初めて質問させていただきます。 XPプロフェッショナルSP3でIE6を使用しています。  ↑最近ホームエディションから変えました。 インターネットは接続されているのですが お気に入りからページを開けなくなってしまいました IE起動時にyahooを開く設定にしてあるのですがyahooのページは普通に使えます。 別ウィンドウが開くと真っ白なブランクウィンドウが立ち上がり そのまま数分・・・ "×”で閉じようとすると "このプログラムは応答していません"になります。 何がいけないのでしょうか?

  • IE7のエラー

     いつもIE7を使っているのですがウェブページのリンクを新しいウィンドウで開いて、閉じるを3回くらいやるとエラーが出ます。それでもIEを強行すると勝手に閉じてしまいます。エラーメッセージが出ないようにするにはどうすればいいでしょうか?  OSはwindows XP SP2で更新プログラムはすべて入れています。  回答よろしくお願いします。

  • IEのエラーについて

    最近突然、「問題が発生したためInternet Explorerを終了します」と表示され画面がシャットダウンされてしまいます。 特に何をしたわけではありません。 IEの再インストールなんかをすれば良いのでしょうか? 方法が良くわからずに困っています。 宜しくお願いします。 XP・Home・SP2・IE6です。