• ベストアンサー

XPからVistaに買い替えたいのですが。。。

02r890の回答

  • ベストアンサー
  • 02r890
  • ベストアンサー率61% (11/18)
回答No.2

1;何かお勧めの機種はありますか? あなたのパソコンの利用の仕方によって おすすめするものが変わります。 単におすすめ?と聞かれても困りますので、 できれば利用用途や予算など教えてほしいです。 (例)音楽編集/動画編集/3Dゲームなど また、アナタがパソコンのどこに価値をみいだすかによって、 アドバイスが変わります。 サポートや使い勝手なら、NECや富士通でしょうし、 高性能低価格ならDellやショップブランド、 カッコ良さやデザインなど、PCの機能とはチョット違ったところに魅力を感じるなら、SONYやAppleでしょう。 ここはPC中級/上級な方が多い分、高性能低価格な Dellやショップブランドばかりお薦めされますよ。 NEC、FUJITSUはソフトがゴテゴテで使わないものばかりで高いと。 中級/上級者はそうでしょうが、 初級者にとっては、はじめからそのパソコンに合ったソフトが入っていた方が、 後から買わなくてもいいし、どんなソフトが必要なのか調べたりしなくていいし、 別途お金を使わなくてもいいといったメリットがあります。 今いえることは、 ■VISTAHomePremiumエディション ■CPUはデュアルコア(Core2またはTurion) ■メモリー2G以上(お店で追加もOK) としかいいようがありませんね。 あとモニターの画質などお好みで。 2;Vistaは使いにくいと聞いた事があるのですが。どうなんでしょうか? XPとVistaではどのへんが違うのでしょうか? 店頭なり雑誌なりで、VISTAを観たことはありますか?見た目からしてだいぶ違います。 XPに使い慣れている方は特に、VISTAのインターフェース(ボタンの位置などのレイアウト)が変わったので使いにくいと感じるのでしょう。 また、古いプリンターなどの周辺機器やソフトが対応していなかったり します。 まぁNEC、FUJITSUなどはVISTA対応のソフトは一通り揃ってますが。 >店員に聞いてもお店によってお勧めが違うし そりゃ当たり前です。 販売店や販売時期によって、パソコンの値段が変動したりするのですから。 A店ではNECが安売りしてるけど、B店では今だけFUJITSUが在庫処分で安いとか。 同じYAMADA電気でも店舗によって違います。 アナタが超初心者であることを前提にすると、 オススメはNECのPC-LL800/KGかな。 スペックはCore2だし、 メモリー1G足して2Gがし、 VISTAの使い方を学べる学習ソフトがついているし、 NECは初心者に対するサポートではかなりいいですし、 なによりNEC使っていたのなら。 でも1ヶ月ぐらい前なら、YAMADAで15万きってたんですが、 今は18万ぐらいしちゃうかもしれません。

applen3
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 まず、用途は、インターネットとかワードとかメールとかその程度です。仕事で使うわけじゃないし、ゲームとかも特にしません。 超初心者なので、本当によく分からないんです。この、教えて!gooとか、その他を利用して、ようやく少しずつPCについて知り始めているという感じです。 今使っているのがNECのLaVieなので、できればこれに似たものがいいです。 メモリは2Gで足りますか? 今使っているのが300メガ?ぐらいみたいです。 いろんな人のアドバイスなどを見ていると、VISTAはメモリを沢山使うので、メモリが沢山あったほうがいいような。 NECのPC-LL800/KGというのを検討してみます。 値段的には12~3万円までと考えていたんですけど。どうでしょうか?

関連するQ&A

  • vistaとXPの互換性!?て??

    現在はWindows VistaのモバイルノートPCを使って簡単な動画編集をしているのですが、もう少しサクサクと見やすい画面でと思い、近々デスクトップを購入しようと思っています。 Vistaをつかっていて思ったのですが、まだ対応しているソフトが少ないみたいなので(itunesも使いたい)、XPにしようか迷っています。 そこでVistaとXPを使用してる方に質問なんですが、osが違うことによってなにか不便を感じたことがありますか?

  • 「Vista」か「XP」 どちらにするか悩んでいます。

    はじめまして。 新たにノートPCを購入しようと検討中なのですが、OSをどうするか悩んでいます。 聞けばVistaはかなり重たいようで最低1GBのメモリが必要だとか。 使い慣れたXPのほうが個人的には好きですが、Vistaにするメリットって何なのでしょうか?! いまだとXPがプリインストールされた機種もあるので、どっちにしようか悩んでいます。 またおすすめの機種もあれば宜しくお願い致します。 【主な用途】  ・ネットブラウズ  ・Office系のアプリ  ・イラレ、フォトショップなども少々  ・モバイルはせずにたまに室内移動程度 【購入条件】  ・C2D搭載マシン  ・ノングレア液晶(SXGA以上)  ・予算15万円以下

  • VistaとXP

    ネット専用のパソコンを買うことになったのですが、 1.OSはVistaとXPどちらのほうがいいでしょうか? 2.CPUはPentium4、メモリ512MBにしようかと思っているのですがどう  でしょうか? 3.デスクトップPCとノートPCのどちらにすればいいでしょうか?   (ノートはデスクトップに比べ壊れやすい気がします。) この3点についてアドバイスお願い致します。

  • vistaからxpに戻したいのですが・・・

    少し昔の話ではありますが、 妻のノートPCにはもともとXPが入ってました。 しかしあと数カ月でvistaが発売される時期という事で 有料ではありましたが後日送られてきたアップグレード版の VistaをノートPCにインストールしました。 そういたら今まである程度サクサク動いていたノートPCが まるで別物のように動作が遅くなってしまいました。 これならば昔のxpの方が良かったとずーっと思ってますが、 はたしてxpに戻した方がよいのでしょうか? また戻すこと自体が可能なのでしょうか? 今更のような質問ではありますが、PCについて無知なもので 申し訳ございませんがどなたか教えて下さい。

  • Vista か? XP か?

    今使っているPCが5年過ぎたので、そろそろPCの乗り換え時か、と覚悟 しております。 現在OSはXPです。 Photoshop 7.0や Illustrator 10をよく使うのですが、諸事情からCS3 などに換える予定はありません。 でも、今PCを買うとすれば、Vistaが主流ですよね。 Vistaで、フォトショ7とかイラレ10って、使えるのでしょうか? また、OSがXPの機種では、グラフィックソフトを使うにはスペックが物 足りないので、拡張したりして、いろいろと費用がかかりそうで心配で す。 大人しくOSがVistaの機種を買って、フォトショ7とイラレ10を諦め るか、もしくは、Vistaをアンインストールして、XPを入れるべきか。 ハードについての知識はまったくないので、さっぱり解りません。 (勉強不足ですみません、恥ずかしいです) アドバイスよろしくお願いします。

  • XPかVistaで迷ってます。

    私は学生でやっとノートPCを買えるようになってPanasonicのLet's noteを購入予定しているのですが、最近の出荷品はVistaになっていて、使い慣れたXPがなくなりつつあります。個人的にはXPで様子を見ておきたかったのですが、値段も大差ないのでVistaに支障がないのであればVistaでもいいかと思っているのですが、皆さんはどのようにお考えですか? また、Vista搭載のPCを購入してVistaを削除してXPを導入することは可能なのでしょうか?

  • vistaとXPを繋げる

    今現在vistaのノートパソコンを使っています。 そこへ買ってきたXPのデスクトップを繋げたいです。 繋げるとゆうよりは、両方でインターネットができる状態にしたいのですが、やり方がわかりません。 よろしければ、アドバイスをいただければ助かります! パソコン vista nec lavie ll570hg(home プレミアム) xp dell Inspiron 530 (ホームエディション) 回線 フレッツ光マンションタイプ  ルーター ntt web caster v110 vdsl lan system それともうひとつ vista ll570hg はXPにダウングレードしてもサポートはあるでしょうか?

  • 新規購入するなら【ビスタとXP】どちらが…?

    仕事用にノートPCを買い足す事にしたのですが、 購入するPCのOSについて大変迷っています。 だいたいの価格帯は決めており、OS選択で足踏み中です・・。 ずっとXP一台で業務していたため、できればXPで新規購入したいのですが、電気屋さんに「今後はビスタじゃないといけませんよっ」や「XPは将来ないし、セキリュテイや情報漏洩するよ、ビスタのなら・・・」と脅かされました。 ビスタに関する知識と経験がなく、特に業務用に買い足したいので、 機種選びには失敗したくありません。 やはり、XPよりもビスタの方がよいのでしょうか。 個人的にはやはり軽快でなれたXPを選びたいのですが、 世間やお店で聞けばビスタビスタの一本調子でした。 助言お願いします。。。下手説明で申し訳ございません。 大変に困っています。。

  • vistaをXPに・・・

    購入したvistaのPCをXPに・・・ ダウングレードしたい。 っと店の店員に言ったら、 基本的にそういったことはできません。 っと言われました。 ややPCに詳しい友達に聞いたら、起動するときにOSを選択できるんじゃね? っと言われました。 vistaからは 無理なのでしょうか?

  • XP→Vistaに・・困っています・・

    ~いくつか質問させてください~ ※今現在WindowsXPを使用しています。PCはNECのLavie LL750/c(ノート)です。6月を目安にデスクトップに買い換える予定です。パソコンは主にネットショップをしていますのでそちらの管理、写真の加工(フォトショエレメンツ5)ブログ、メールに使用します※ ■Vistaは良くない評判が多いですが(重いとか)事実なのでしょうか?どれくらい重いのでしょうか?またそれはパソコンによってなのでしょうか?これくらいのパソコンなら問題ないよというのがあれば教えてください。また6月だとヤマダ電機など家電量販店ではXPは売っていないのでしょうか? ■今現在パソコンのウィルスソフトは今のパソコンを購入した際に接続に来てくれた電気屋さんのおすすめで「キングソフト」というのを使ってますがこれってソフトとしてはいいのでしょうか?ノートンとかよく聞きますがもし今のソフトでは良くないと言うのならパソコン購入時にソフトも買おうと思っています。これはいい!というのがありましたら教えていただけませんか? ■予算は無線ランするお金とPCとウィルスソフトをあわせて20万と考えてますが、Vistaでも重くならない容量?のデスクトップのパソコンでおすすめがありましたらこの金額で大体おさまるであろう機種で教えてください。(店によって価格も違うと思うので難しいと思いますが宜しくお願いします) *・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**゜*:.。. . 沢山質問してしまいましたが、パソコンには詳しくなく分からないので困ってます。どうか宜しくお願いいたします。