• 締切済み

microSDTM HCはmicroSDと互換する?

P905iを狙っています。外部メモリーにmicroSDTM4G可能だそうですが、自他機(P703iμ)のmicroSD1Gを差すと、読めるのですか? またmicroSD→miniSD→SDアダプターを持っていますが、これでPCリンク出来ますか?

みんなの回答

  • sssilviaaa
  • ベストアンサー率46% (639/1368)
回答No.2

若干、別の文字(TM)が混ざってますが、 >microSD1Gを差すと、読めるのですか? については、問題ありません。使用することが可能です。 ちなみに、SDHCとはSDカードの上位規格のことでSDHC対応なら従来のSDカードは使用可能。逆に従来の規格の機器ではSDHC規格のものは使えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

SDHCという新しい規格に対応した物です。 携帯では、下位(従来型)のメモリーカードも利用する事ができます。 パソコンで利用する場合は「miniSD変換アダプタ」と「SDカードアダプター」がSDHCに対応した物でないとSDHCカードを挿しても認識されません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • so903iでの動画・音楽再生(microSDを使って)

    もうすぐso903iに機種変更しようと思い、沢山動画や音楽を保存したいのでmicroSD(BUFFALOの)の2Gを買いました。 so903iはメモリースティックPRO DUOと、miniSDが使用可能らしいんですが、microSD(2G)じゃ使えないんでしょうか? ちなみに私が買ったmicroSDというのは、SDカード、miniSDカードに変換できるアダプタが付いています。 もしso903iでmicroSDが使用不可能だった場合、miniSDの変換アダプタを使用すれば、携帯でmicroSDを使う事が出来るんでしょうか? 後、私はmicroSD(2G)とパソコンとを繋ぐケーブルを持って居ません。 だから、so903iに先にmicroSD(miniSD変換アダプタを付けた)を取り付けたまま、so903iとパソコンを通信ケーブル(so903i付属ですよね?)で繋いで、microSDに動画(you tube等で落とした動画(3gp))や音楽(m4a,mp3等)を携帯を介してカードに保存したいんですが、こんな事は可能なんでしょうか? そして、m4aファイルは一応携帯で音楽再生は出来るとの事ですが、タグ情報は引き継がれないとの事で、携帯側でジャケット登録やタイトルを決めたりする事が出来るんでしょうか。 質問沢山ですがかなり困っていますので質問させて頂きました。

  • PCがmicroSDに反応しません。

     デジカメの画像をPCni取り込もうとしたのですが、microSDをカードに挿入しPCと接続しても、マイコンピュータにリムーバブルディスクが表示されません。  他のminiSDで同じように試したところ、きちんと読み込み、画像を取り込むことのできます。なので、アダプタのカードに不具合はないようなのです。  この間microSDを購入し、はじめて取り込もうとしたのでこのようになったのは初めてです。せっかく旅行の画像をたくさんとったものですから少し困っています。読み込めないとなるとどうしたものか…。 SDやminiSDカードのサイズにするアダプタに挿入して試してみてもだめでした。アダプタのカードとmicroSD類は同じメーカーのものなので、相性が悪いとかは考えにくいのですが…。  やはり故障ということになるのでしょうか。

  • SH902iで使えるmicroSDカード

    ただ今SH902iを使ってるのですが、今後の機種変更(いつになるかわかりませんが)も考えて、microSDの購入を考えてます。SH902iでmicroSD(miniSDアダプタを使用して)を使ってる方いませんか?。また使ってる方はメーカーとメモリーの容量を教えていただけないでしょうか?。

  • miniSDカード⇒microSDカードへ

    いま、L704iを使用しています。 対応しているのがmicroSDカードなのですが、 使っているパソコンはminiSDカードしか対応していません。 なので、SD変換アダプター付のmicroSDカードを買いました。 そこで、SDカードへデータを移動したのち、 microSDカードを抜き、携帯へ差し込んでみても、 なにもデータは入っていませんでした。 SD変換アダプターを使用し、 SDカードへデータを移動するだけでは、 microSDカードにはデータは入れられないのでしょうか? なにか方法がありましたら、教えてくださいm(__)m 回答お待ちしております。

  • microSD→miniSD

    microSD512MBをminiSDアダプターを使い携帯で使おうとしたのですが携帯でフォーマットしてもカードにアクセスできません。 と表示されPCでmicroSD→SDにしてフォーマットするとフォーマットが完了しました。と表示されるのに携帯に入れると「カードにアクセスできません」と表示されます、何故でしょうか??教えてください。

  • 携帯でmicroSDを使用できません

    古い機種ですが、現在ドコモのFOMA SH901icで音楽を聴いています。miniSD対応なのでi-tunesを使って音楽ファイルをコピーし聴いています(FOMAマニュアル通り) 先日、microSDの2GBを購入しminiSDのアダプタを介して使用できるかやってみましたが、携帯自体がSDカードを認識しません。microSDには従来通りのフォルダを作って、PCからはコピーできています。根本的にmicroSDまたは2GBは認識しないのでしょうか?

  • ドコモ携帯P902i(miniSD対応)にmicroSDは使用可能でしょうか?

    こんにちは。 最近、最寄の店ではminiSDが置いてあるところがありません。そこで、microSD(512MB又は1GB)を購入し、アダプターを用いて携帯で使用してみようと思うのですが、使用可能でしょうか? 携帯は、P902iです。 SD JukebBoxにmicroSDを使ってみようと思います。 音楽にも使用しますが、主に英会話などを録音してみようと思ってます。

  • PCとmicroSDの相性

    先日、このサイトでmicroSDの書き込み禁止解除について質問させていただきました。そこで、相性が悪いとそのようなことが起こると教えていただきました。 microSDはSDアダプタでPCにつなげているのですが、microSDとSDアダプタは一緒に売られていたため、相性が悪いというのは無いと思うのですが、PCとSDアダプタに関しては分かりません。教えてください。 PCはVAIOのtypeHのVGC-H51B7で、microSDはGREENHOUSEのGH-SDMR2Gです。 この二つは相性が悪いのでしょうか・・・ 回答お願い致します。

  • microSD→miniSD→SDカードに変換して使用したい

    microSDカードが変換アダプタでminiSDとして利用出来るようなのですが、 元々microSDだった物を変換アダプタでminiSD化し、 その後miniSD化したカードにまた変換アダプタを付けて SDカードとして利用する事は可能でしょうか?

  • MicroSDカードの使用について

    キャノンデジタルカメラ 「PowerShot A530」を使っているのですが、これには「SDメモリーカード」を入れて使っています。これに携帯電話に使っている「MicroSDカード」をこれに付属している「microSDーSDアダプター」に装着してこのカメラに使用することはできないでしょうか。「Panasonicの512MB MicoSD」を購入したものですから容量が多すぎてカメラではもてあますし、カメラに装着できればパソコンへ取り込みも簡単にできます。よろしくご指導お願いいたします。カメラは「ドコモ」の「P703i」です。