• ベストアンサー

霊現象?タンスから手がでてきました

qqvx4qk9kの回答

  • qqvx4qk9k
  • ベストアンサー率11% (39/335)
回答No.1

幽隊離脱ですね。 最近疲れていませんか。

関連するQ&A

  • 1週間前に 子供が学校から帰ってくるなり救急車の中に立ってる男の人の霊を見たと言いました。救急車の後の窓からじっと自分の方を見ていたそうです。目を反らして、また見るとまだ見てたそうです。その日から娘は 肩が重いとか、部屋に居た等と言います。これとはあまり関係ないかもしれないですが、実家で飼ってる猫が次の日、車にぶつかって亡くなりました。神社へ相談したら、「霊感が強いんですねと言われ、心の中で成仏するように拝むようにしてはどうですか。」と言われたのでそうするように心がけてるみたいですけど、除霊などしてもらえる神社とかあれば教えてください。。

  • 不思議な現象について(霊現象?)

    こんばんは。 初めて質問させて頂きます。 実は表題の件で悩んでいるのは私の妹です。 妹の家にはインターネット環境がないため私が代わりにこちらで 質問させて頂いております。 妹は結婚5年目、旦那さんと4歳と0歳の子供がいます。 嫁ぎ先のお父様とお母様は早くに亡くなられており家族4人で暮らしています。 妹は嫁いですぐに嫁ぎ先のおうちで不思議な経験をするようになったそうです。 ちなみに旦那さんは小さい頃から多少なりこのような経験があったそうです。 誰もいないのに廊下で足音がしたり、家族全員が居間にいるのにトイレの扉が開く音がしたり、 玄関が開いたりするそうです。 これは妹だけでなく旦那さんやうちの母や父も体験しています。 結婚当初、あまりにこういった現象が続くのでお寺の方に着て頂き、供養(?)をしていただいたら しばらくはおさまったようです。 しかし妹が2人目を妊娠したのをきっかけにまた不思議な現象ががおこりはじめました。 今度は3歳になったばかりの娘が見えない誰かと会話をするらしいのです。 最初は一人遊びかと思いほったらかしていたらしいのですが、あまりに頻繁に一人遊びばかり するので心配になって止めるように注意したら娘が「一人じゃないよ、ここにいるじゃない」という らしいのです。 怖くなった妹はその子とは遊ばないよう!ときつく注意したそうです。 そうするとこそこそ一人遊びをするようになり、それを叱ると、 ママも怒るし、一緒に遊んでる男の子(らしい)も自分と遊んでるを言ってはダメだと言うから・・・というらしいのです。 これは困ったことになったと悩んでいるうちに、娘が自然と一人遊びをやめたので、その時は子供特有の一人遊びだったのだろうということになったそうです。 それから1年ほど平和な日が続き、もうないだろうと安心していた矢先、また不思議なことが 起こるようになったと妹から相談を受けました。 今度は1階にいるときに2階から人の足音のようなドタドタ音がするらしいのです。 何度もあるので色々と確認したようでが、動物等の気配は今のところないようです。 それに2~3ヶ月前から子供たちが高熱をだしたり、ぜんそくになったりと、とにかく体調不良が 続くらしく、今までのこともあるのでとても怖くなってきたとのことです。 霊媒師さんを・・・とも考えて色々調べたらしいのですが正直胡散臭いところも多く信用できない 気持ちもあり、かと言ってこのままも困る・・・人に相談しても信じてもらえない・・・と八方塞がり らしくネットなら同じような経験をして解決された方が見つかるのでは・・・と考えたようです。 私は正直、家鳴りや動物の可能性もあると思っているのですが、 妹家族はかなり真剣に悩んでます。 同じような経験をされた方、なにか良い解決方法をご存知の方、宜しければアドバイス頂けると 幸いです。よろしくお願い致します。

  • 霊の避け方を教えて下さい。

    お清めの塩の盛り方など何でも結構ですので、簡単に出来る魔除けやお祓いの様なものがありましたら教えて下さい。 古い家を借り住み始めて2ヵ月程経ちました。 私の部屋は離れで、西に扉があり、西・東・南の3面に窓があって、北は隣家に面しているので壁になっています。 事前に不動産屋さんや大家さんに確認したので霊が居る様な家では無い様ですが、最近気になる事がありました。 押入れの奥から突然、パシッと板に小石を叩きつけた様な音(ラップ音?)がする事がありました。 隣の家と密接しているので、隣の家からだろうかとも思いますが、自分の部屋の中から聞こえた様に思います。 ある夜、一緒に住んでいる彼が仕事に出かけたのを見送った後、寝付きが悪くなってしまい目をつぶったまま横になって居た時、不意に部屋に誰かが入って来ました。 一瞬彼氏が忘れ物でもして取りに帰って来たんだろうと思いましたが、ドアを開閉した音は聞こえませんでした。 東の窓の方を向いて寝ていたので、西から入って来た人の姿が見れません。 金縛りだったのかどうかは覚えていません。 気配に耳を澄ませていると、入って来た人は私が寝ている布団の足元まで歩いて来た後、私を見て驚いている様な素振りを見せました。 自分が目を開けていたのか瞑っていたのか覚えていませんが、「違いますよ。ここは違いますよ。」と、夢中でその人に心の中で告げ、首を動かして足元を見ると誰も居ませんでした。 後日、彼にその話をした途端、彼は全身に鳥肌を立てて怖がった後、急に貧血状態の様な体調不良を訴えてその場にうずくまってしまいました。 呼吸を整えたり、テレビで見る様に荒塩を擦り込んだりしてみて、なんとか体調が良くなった後に彼が、「体に入られたんだろうか」と言います。 彼は霊感体質ではないらしいのですが、彼の兄弟は憑かれ易いそうで、幼い頃から色々な体験があったそうです。 私は家自体に嫌な感じがする様には思わないのですが、よく聞く様に家のどこかが霊の通り道なのかもしれないと思います。 どうにか霊体験をこれ以上しない様に避ける方法はないでしょうか。

  • 家で起こる霊現象を無くすには?

    現在この家に住んで5年が経ちます。 去年あたりから、主人や子供が家で良く 霊らしきものを見るようになりました。 主人は2年前ぐらいから、リビングで消えてる テレビの画面に映る部屋の様子を見たら、 パジャマを着たおじさんが壁の方を向いて 正座していたのを見たらしく、 その後も夜寝ていて、ふと目を覚ましたら 目の前で2つの人間の黒い影が、右へ左へ 揺れていたのを見たそうです。 それと自宅の前が山なのですが、車を2台止められる ようなスペースがあり、そこは昔爆弾が落ちて できたくぼみで、主人が自宅に車を止めようと した時にそこに小さな男の子が居たのを見たそうです。 その他夜ベランダにおばあさんが居るのを見たり・・・。 子供もおとといの事なのですが、2階の部屋で寝ていて 、夜血相を変えて私の所に来て、「あの部屋で 寝たくない!」というので落ち着かせて聞いてみると、 男の人が天井から出てきて何か子供に言っていた そうなんです。服装もはっきり覚えていて・・・ 顔はのっぺらぼうだったそうです。 主人も子供も私も霊感が強い訳でもありません。 それと、ここ数年親族の不幸や悪い事が絶えません。 それと結びつけるのはどうかと思いますが、 とにかく何かこの土地であったのではないかなと 気になっています。 近所の人に聞いてみようかとも思ったのですが、 聞きづらい感じもするし・・・。 今住んでいる所は、隣の家と同時に新築で売り出された もので、元は一軒の家が建っていたそうです。 目の前の山も昔からあるらしく、結構大きな山なの ですが人口的に作られた所のようで、 色々聞いてみるとあまり土地的には良い所では 無い感じがします。 私や主人がそういう現象に遭遇する分には 良いのですが、子供が可愛そうで・・・。 何か良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら 教えて下さい。

  • たんすから出てきた般若のお面、どうすれば・・?

    先日家のタンスの中から古い般若のお面が出てきました。今は亡き祖父が昔誰かから頂いたものらしいのですが、父が「なんか嫌だ」と言う理由で何十年もたんすにしまいっぱなしになっていたそうです。ただでさえ怖い顔の般若のお面は永い年月が経ったせいでますます恐ろしげに・・・。このまましまっておくのも怖いので、お炊き上げするなりお寺や神社で供養してもらうなりしたいのですが、何か良い方法はないでしょうか?供養やお炊き上げの事もあまり詳しくは知らないのですが・・・。アドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 心霊現象についてどうすればいいでしょう。

    私の姉の家でおこる心霊現象についてどうすればいいのか悩んでいます。 夜9時くらいに、がさがさという音がし、姉がふと見ると、「こなきじじい」っぽい人が冷蔵庫の一番下の段をがさがさあさってっていたそうです。 しゃがんで、緑色の服を着ていたそうです。向こうが振り向いたときに目があって、こなきじじいの顔そっくりだったそうです。 最初、子供かと思い、子供を探すと前にいるし、振り返って見たとき、その霊はいなくなっていたそうです。 その30分後にも、同じ場所の2階でまた同じ姿をみたそうです。 ほかにも白い光がみえたりと、10年くらい前から新築で住んでいますが、先週から怪奇現象が起こっているようです。 御祓いをした方がいいかと思いましたが、7万円もするそうで。どうしたものかと悩んでいるようです。座敷わらしなら、このままほうっておいた方がいいと思うのですが、 悪霊だったらどうやって追い払えばいいか。。。私も姉の家に訪問するのが怖いです。教えてください。

  • お祓いについて

    お祓いについて 今度、引っ越しするマンションで自殺してしまった方がいらっしゃるようで(どこの部屋かはわかりません)、神社の方にお祓いをお願いしようとおもいます。 1、その際は住んでいる人が神社に直接行って、その住む人にお祓いするのですか?(だいたいの料金を教えていただきたいです) 2、それとも、住んでいる部屋に神社の方を呼んでお祓いするのですか?(2万から3万円するらしいです)

  • 風水とか霊に詳しいひと教えてください。

    私の家の小屋で、20年前ぐらいに自殺がありました。 ※昔は牛を飼っていたこともあり、広い牛舎の小屋です。 近所の大学生か、社会人かははっきりとわかりませんが、若い男性です。 もちろん、事後にすぐにお祓いはしています。 もう、随分前のことで、家族は気にせずに、それ以降も農機具置き場や倉庫として使っています。 そこで、今度その小屋の一部(一角)にある部屋をリフォームをして商売(作業部屋)をしようと思っています。 自殺した現場は使わないのですが、一応自殺があったのは事実なのでなにか影響がでてくるものか気になっています。 今は、いつも使うわけではないので何もしてませんが、作業をするとなると毎日居ることになります。 やっぱり、塩とか何かしたほうがいいのでしょうか。

  • 白山神社新嘗祭に宮司と祭礼に参加する白装束の人

    本日地元の白山神社新嘗祭に参加する機会がありました。宮司さんは名前と役目が分かりますが、白装束に冠のついた帽子をかぶり一人は榊でお祓いをする役目の人で、もう一人は器に入った塩を参列者に振りかけてお祓いする人を目にしました。 この二人の人(男性)を専門用語で何んという呼び名の方なのでしょうか? 神社に関する事は全くの素人です。教えて下さい。

  • 霊?教えて下さい。

    私には3歳の娘と2歳の息子と2ヶ月の息子が居ます。1ヶ月前くらいに2歳の息子がダイニングの天井を指して『うえ!!うえ!!』訴えて来ました。まだ言葉が上手く喋れないので『うえ』しか言いません。なので3歳の娘に『あそこに何かいるの?』と聞いたら『うん!!おばけ!!』と言いました。『どんなおばけ?』と聞くと『女の人』と答えました。何日かは、2歳の息子が『うえ!!うえ!!』と言っていたのですがいつの日から言わなくなりました。 すると2週間前くらいに3歳の娘がお風呂で遊んでいた時『浴槽の中に蛇が居るから入るの嫌。』と言って来ました。私が浴槽の中を見ると何も居ないので娘に『何も居ないよ、身体冷えちゃうから中に入ってよ!』と言うと、泣きながら嫌だと言われました。後から聞くと、大きい黒い蛇が浴槽の中でニョロニョロ動いていたそうです。 子供は見えると良く聞くので霊なのでしょうか? この2つは何か不吉な事の前触れなのでしょうか? 誰か教えて下さい。

専門家に質問してみよう