• 締切済み

相続放棄と企業年金

今年父が亡くなり、父の借金の事もあり相続を放棄しました。 父の葬儀費用約60万円は、長男でもある私が自費で工面しました。 また、父には未支給の企業年金があります。(現在も受取保留中です)国民年金の未支給分は、相続放棄しても貰えるとのことだったので、すでに私が受給済みなのですが、企業年金は遺産扱いなので受け取ると相続権が発生するとの事で保留しております。 しかし、父の葬儀費用はあくまでも父の費用として、保留中の企業年金から捻出(既に裁判所からの相続放棄決定通知はきました)しても問題ないのでしょうか? どなたかご教授お願いいたします。

みんなの回答

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>父の葬儀費用約60万円は、長男でもある私が自費で工面しました。 戸籍関係がなくても、血縁ですから当然でしようね。 60万円だと非常に安く済んだと思いますよ。 最近の葬儀費用平均は、200万円前後ですから・・・。 >父の葬儀費用はあくまでも父の費用として、保留中の企業年金から捻出しても問題ないのでしょうか? 亡父の葬儀費用を、亡父の死亡年金で払うのは問題でしようね。 そもそも、「年金は相続対象でない」のが一般的な法解釈です。 企業の死亡一時金は、遺族に対して払われるものです。 ですから、相続放棄をしてもしなくても亡父の年金受給資格は相続出来ません。 相続放棄を行って裁判所から認められた時点で、亡父の資産・借金の相続権は無くなっています。 借金は相続しないけど、財産は欲しい!は通用しませんよ。

steadyco
質問者

お礼

ありがとうございました。 勉強になりました。

  • pbforce
  • ベストアンサー率22% (379/1719)
回答No.1

> 父の葬儀費用はあくまでも父の費用として・・・ この根拠はなんでしょう?なんで自分が死んだときの葬式代を自分が払わないといけないのでしょうか?なんで、自分の父親のお葬式をあなたが出してあげれないのですか?まったくもって理解不能です。 ただ、自分の葬式代は自分で出すという法的根拠があるのなら、保留中の企業年金からの捻出も可能かもしれません。

steadyco
質問者

補足

説明不足でした。 父と母は10年前に離婚しており、私は母の籍に入っています。 しかし父が病気になった時から入院手続きやアパートの手続き等全て私一人でやってきました。 私も現在就職活動中で金銭的にも厳しいため、少しでも生活の足しにできるかと思い質問させていただきました。

関連するQ&A

  • 相続放棄したのですが、年金は受け取れますか

    父が亡くなり、相続放棄をしたのですが、 保険金は相続放棄しても受け取る事が出来る、と 聞いたのですが、年金も受け取って大丈夫なのでしょうか? 年金の種類は「企業年金連合会老齢年金」となっています。

  • 相続放棄後

     父が亡くなり、遺産が債務超過だった為、相続放棄の手続きを取る事にしました。手続きは無事終了し、「相続放棄申述受理通知書」も手許に届きました。さて、質問なんですが、手続き前父の資産には一切手を付けてはいけないという事で、残高が少しあった通帳は凍結し、死後直後が受取日になっていた年金(二か月分未払い年金)も受け取らないようにしました。相続放棄後、数か月が経つのですが、「預金残高」「年金」はどうなるのでしょうか?

  • 相続放棄について

    相続する遺産はなくてあるのは銀行の口座の年金だけまた借金もあります、葬儀の費用や病院の入院費健康保険料や介護保険料を兄弟で立替えて払いました、すでに口座は止められています、相続放棄をしようと思っていますがとめられた口座からお金をひきだすことはできますか、支払った費用としてうけとることはできますか。教えて下さい、お願いします。

  • 相続放棄について教えて頂きたいです

    少し早い100ヶ日法要も終え先日、亡き父の事で役所に行ったら、未支給年金の請求が出来るから私の通帳等を持ってきて…と役所の人に言われました。 それと同時に、父が生前、高額療養費貸し付けを受けていて、残が20万程あるから、払って欲しいとも言われました。 (1)負債が多かったので相続放棄申請しているのに、未支給年金を請求出来るのですか? (2)その未支給年金が私の通帳に振り込まれたら、相続放棄出来なくなりませんか? (3)相続放棄しても、父に対しての高額療養費貸し付けの支払いをしないといけないのですか?

  • 相続放棄について

    お聞きします。 一人暮らしの独身の姉が亡くなりました。 その遺産をプラスの時だけ相続となるよう相続放棄しようと思っております。 別にすべてを放棄も考えてはおります。 その場合、加入している国民保険の返却の際に葬儀費用として手続き者に返ってくるお金や それまで働いていたお給料などを受け取ると、相続放棄したことにならないのでしょうか。 生命保険の受取人が妹の私に指定されている為、保険会社に問い合わせたら放棄しても相続放棄とは関係ないと教えていただきました。 その分で葬儀費用にかかった分を補おうと思っておりますが、 公的機関に死亡の通知をして返金などあった場合、どこまでいただくことができるのでしょうか。 すべて放棄ということで受け取らない方がいいのでしょうか。 法律相談を市役所にて相談したいと思っておりますが、なかなかその曜日が仕事の都合で合わないため、こちらで詳しい方にお聞きしたいと思っております。 無知で申し訳ございませんが、ご回答よろしくお願いいたします。 また、追記しないといけない事がございましたらお知らせください。

  • 被相続人が受取人となっている生命保険(相続放棄の場合)

    父が亡くなり、多額の債務があるので相続放棄をしようと考えています。 1. 母が契約者として自分に掛けている生命保険で、死亡保険金の受取人が父になっていますが、相続放棄するとこの権利も放棄しなければならないのでしょうか? 2. 亡くなる直前に年金が振り込まれたので預金通帳に多少の残高があります。葬儀費用だけでなく生活資金も必要なのですが、相続放棄するためには引き出してはいけないのでしょうか? よろしくご教示ください。

  • 遺産相続放棄について

    父が死亡した際、父所有の車があり、名義変更しないと廃車処分しないといけないと聞き、次の日に名義変更の手続きをしました。 しかし、葬儀が終わり、片づけをしているときに借金があったことが判明しました。 遺産相続の放棄という、手続きをしないと払わなくてはならないと聞き、放棄をしたいのですがどうすればいいでしょうか? 第一相続人は父の子供(私を含め3人)います。 土地や貯金といった財産はありません。 父名義の通帳に端数の少しのお金が入っていたので葬儀費用にあてました。 車はすぐに名義変更をしてしまい、すでに父の名義ではありません。 こういった場合は放棄はもうできないでしょうか? (1)遺産放棄する方法が何かあるのか  遺産放棄出来るのであれば、車は廃車してもかまいません (2)家に催促状が来ていて借金がわかったのですが、他にもないか、どのように調べたらいいでしょうか? 弁護士に相談してお願いする費用はないので、自力でなんとかしたいです。 初めての質問でわかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 年金は相続遺産になるのでしょうか?

    先日父が亡くなり、債務超過のため家裁にて相続放棄手続きをしました。役場に行くと、未支給年金が支給されるとの事でしたので、手続きを行いましたが、父が亡くなったのが4月18日。年金の振込みが4月15日。つまり父の亡くなる3日前に父の口座に年金が振り込まれているということになります。未支給年金は相続放棄しても受け取って問題ないとの事でしたが、既に振り込まれている年金を相続(使用)した場合、放棄した債務を背負う事になるのでしょうか? どなたか詳しい方、宜しくお願いいたします。

  • 相続放棄に関して

    今月父が亡くなりました。遺産相続に関して、借金のほうが多いため相続放棄を検討しております。 父は、業務上の自己で死亡したため勤め先の会社から死亡退職金・弔慰金の支給があると思いますが、現在のところ支給されるのか、また金額的にいくらくらいなのかは全く予想できません。 相続放棄は3ヶ月以内にやらなくてはならないようですが、手続き後に死亡退職金の支給が確定した場合、相続放棄をしたら受け取れなくなってしまいますか。それならば、それほど大きな借金でもないので何もしない(相続放棄しない)ほうが良いかとも思っております。

  • 相続放棄と相続人

    賃貸アパートに一人で暮らしていた妹が死亡しました。  債務も発見されたために相続放棄をしようかと思っています。 若干の貯金があったのですが、大家から賃貸借の解約時にクリーニング費用がかかると言われました。 また、妹には離れて暮らしていた未成年の子供がいました。 クリーニング費用を妹の貯金から出すことは遺産の処分にあたりますか。葬儀費用はよい、と聞いたことがあるのですが・・・。 また、もし将来相続放棄をするとして、順位の低い私が遺産を処分したとみなされてしまったら妹の子も相続放棄できないのでしょうか。