• ベストアンサー

開くといつも最小化になります。インターネットエクスプローラー6

name-label2の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

そうですね。最大化しておいて終了する。もしくは画面四角にポイントすると⇔のようなマークが出マスからそれからドラッグして任意の大きさにして終了する。いろいろな大きさにできます。ツールボタンじゃないです!

borotonbi
質問者

お礼

なるほどです。最小化マークがひろげられるとはまったく気が付きませんでした。 だいぶいじってしまいましたが、おかげさまで一発でなおりました。 プログラムの仕事してるのに情けないです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • インターネットエクスプローラ11

    インターネットエクスプローラ11を使用しています。 メール等のURLからブラウザが開かないため修復しようと、ツールからインターネットオプション→プログラムを開き、インターネットエクスプローラを既定のWebに設定しようとしましたが、クリックできません。 既定のWebにする他の方法はありますか。

  • インターネットエクスプローラーについて

    インターネットエクスプローラーについてお尋ねします web情報を開いたときにgif・jpeg等の画像が表示されない場合の対処法をどなたかご存じないでしょうか なお、IEのヴァージョンは5.5でオプションによる 表示の切り替えでも直りませんでした

  • インターネットのエクスプローラから と仕事で言われて、エクスプローラと

    インターネットのエクスプローラから と仕事で言われて、エクスプローラとは何?どうすれば…教えて下さい~! インターネットを開いて ツールからインターネット オプションと進めても、マニュアル通りにいかず、やっぱりエクスプローラが関係しているのかな~と思い質問しました。よろしくお願いいたします

  • WEBを最小化で起動したい

    WinXP利用です。 WEBを開いたときに最小化で開きたいですが、 どのようにするとよいのでしょうか? 「ツール」→「インターネットオプション」から設定かといろいろ調べましたが、よく分かりませんでした。 よろしくお願いします。

  • インターネットエクスプローラー8での印刷プレビュー

    インターネットエクスプローラー8での表示されたページの印刷の時インターネットエクスプローラー6でのEPSONのWeb-To-Pageと同じ様に印刷プレビューが表示される機能がありますか?インターネットエクスプローラー7では似たような機能がありましたが、使いにくかったのでインターネットエクスプローラー8えの切り替えを躊躇しています。宜しくお願いします。WindowsXPです。今はインターネットエクスプローラー6です。

  • インターネットエクスプローラーが変?

    インターネットエクスプローラーの右上にある最大化、最小化、閉じるなどのボタンが0、×、―から0、1、r等に変わってしまいました。他のところも数字に変わっています。どのように戻したらよいのか分かりません。ご指導よろしくお願い致します。

  • インターネットエクスプローラーについて

    インターネットエクスプローラーをクリックするとインターネットのページが開かれますが、画面がモニターに比べてカナリ小さいのでイチイチ最大化しなければ成らず面倒で困っています。他のサイトにアクセスしたときもヤハリ小さい画面で開かれます、どうすればいいでしょうか?何卒よろしくお願いいたします。

  • インターネットエクスプローラ(IE)の設定内容の印刷は可能?

    インターネットエクスプローラ インターネット エクスプローラ IE INTERNET EXPLORE Internet Explore の、 私はバージョン5.5を使用しているのですが メニューのなかの 「ツール」→「インターネットオプション」 のところで、 セキュリティをはじめとして様々な設定が出来るようになっています。この設定値が今どのようになっているか、現在の設定内容をまとめてプリントアウトできないものでしょうか? いちいち目視確認しているのがとても面倒に感じるので・・・。 よろしくお願いいたします。

  • インターネットエクスプローラー

    インターネットエクスプローラで、送信済アイテムへ送信したメールがコピーされません。ちゃんと相手に送信されたか分からないので困っています。ツールのオプションで送信済アイテムをコピーするにチェックを入れているのですが・・・。どうしてか分かりません。

  • インターネットエクスプローラーの事

    インターネットエクスプローラーで、ツール→オプションを押すと”このコンピューターの制限により処理は取り消されましたシステム管理者に問い合わせください”とでて、先に進めませんどうしたらいいのでしょう?教えてください。