• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ギターがやりたい!けど・・・)

中学生がギターを始める!ギターの購入と初心者の悩み

aprilia-rsの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

サボリ癖防止を込めて購入するならば5~8万円クラスの物を選ぶとよいでしょう。 3万円クラスの物ですと安いのでサボリ癖防止には弱いかもしれませんし、10万円クラスの物を初心者が購入するとメンテナンス等で怠ってしまうといけません。 ある程度良い物で練習した方が上達が速いので5~8万円クラスということで。 BUNP OF CHIKENのギターは2人ともギブソンのレスポールのようですが、5~8万円でギブソンを買うのは中古でも厳しいです。廉価版扱いのエピフォン等を選んではいかがでしょう。

eminemthes
質問者

お礼

5~8万ですか・・・ がんばってお金をためます!

関連するQ&A

  • ギターがかっこよくて、シャウトもあるオススメのヘヴィメタルなどのバンド

    ギターがかっこよくて、シャウトもあるオススメのヘヴィメタルなどのバンドを教えて下さい。 今はメタリカを 聞いてます。 邦楽では、the GazettEやDir en greyをきいてます。

  • ギターの耳コピーとドレミ

    メロディーの耳コピーを始めました。メロディーを聞いてそれをギターで弾く時に、その押さえているところがドレミの何の音なのかを知らずに感覚で押さえています。やはり、ギターの何フレットの何弦がドレミでゆうなんの音なのかを知らないで耳コピーをやっても上達はしないんでしょうか?

  • V系

    過去からのV系の一番の旬(主戦?主力?)なバンドの移り変わりはどのように変わってきたでしょうか? 昔のことはあまりわからないのですが、(ボーイ?バクチク?)→X JAPAN?→ルナシー?~Dir en grey?→the GazettE? みたいな感じでしょうか? よろしくお願いします。

  • ギター チューニング

    こんにちは。バンドでドラムやってるものです。 ギターのメンバーのチューニングがおかしいんじゃないかと思って悩んでいます。彼は、チューニングがちゃんとできないみたいです。 バンド練習をはじめると、度々不協和音が発生し、チューニングし直しということがあります。それもちょっとずれてるくらいじゃなくて、ドとミぐらいずれてるんですが・・普通、自分で気づきますよね? ずれを指摘すると、え?みたいな感じで・・ で、今悩んでるのは今のチューニングが1オクターブ違うんじゃないかってことで・・ドレミは合ってるんだけど、音が低くて曲の印象が変わってしまうんです。 ギターのチューニングを機械であわせて音程が1オクターブずれるってことはあるんですか??

  • エレキギターテクニック

    こんにちは。エレキギターのテクニックでいくつか質問したいと思います。 1.psycho le cemuの「NEO」のようなブリッジミュートの早弾きはどのようにやっているのでしょうか?丹念ですか?それともブリッジ以外にあの音を出す方法があるとか? 2.Dir en greyの「304号室、白死の桜」などに使われている。ピーという高い音はどのように出しているのですか? 3.アームの使い方がいまいちよくわかりません

  • ギターを買ったのはいいですが・・・

    私はドラムをやっています。 新に曲を作るためにギターをやろうと思いまして、今日、はじめてギターを買いました。(ちなみに、EDWARDSのLP-92-SDってやつです。) 自分の場合、ドラムを始めた時から、教則本は買わず(というより理論的なやり方が苦手でした)、バンドスコアも買わずに(譜面を読む気がしなかった…)、周囲にドラムちゃんとをできる人間もいませんでした。だから、慣れないうちは、好きなバンドのライブ映像をみたり、(今でもやっていることですが)一日に何時間も音楽を聴いて耳コピをしたりドラムを覚えました。だから、今でも楽譜は読めませんし、ドラム用語(?)もさっぱりわかりません。それでも、我流でやっていけてます。 けど、ギターはそういう感じの耳コピ中心なやり方でやっていけますかね?(初心者向けの教本に何冊か目を向けてみましたが、それでも苦手です…。) 因みに、ずーっと、耳コピをしてきたので、ギターの音、ベースの音の違いはわかります。 ただ、ギター全く弾けません…。

  • V系アーティストのおすすめを教えてください。

    今好きな(少し知っている、聴いたことがある)バンドは 解散したバンドも含めると、好きな順に ・the gazette ・dir en grey ・己龍 ・凛 ・シド ・ゴールデンボンバー(←入るのかな?) ・R指定 ・royz ・ギルド です。 あまりキラキラした雰囲気ではなく、上記2組のように 暗く重たい、シャウトもゆっくりな曲も歌うようなバンドが好きです。

  • 叫びまくるバンド

    自分はムック、ギルガメッシュ、Dir en greyのシャウトが大好きです。V系バンドの中で、音がしっかりしていて、この3バンドのような美しいシャウトをするバンドはいないでしょうか?また、the GazettEはあまり好まないので(ファンの方すみません)それ以外のバンドでよろしくおねがいします。

  • エレキギターで練習する時に

    エレキギターで練習する時に、 ヘッドホンをつけたまま、midi等で作ったドラムの音を聴きながら練習するにはどうしたらいいのでしょうか? ヘッドホンの外でドラムの音を流してしまうと、ほとんどギターの音しか聴こえないような気もしますし、かといってヘッドホンを外してしまうとエレキなのでギターの音がほとんど聴こえません・・・。 何かいい方法はあるのでしょうか?

  • Dir en grey 羅刹国のドラムについて

    はじめまして。 私はコピーバンドを組んで半年ほどになるのですが、次のライブでDir en greyの羅刹国という曲をやることになりました。 私自身、Dir en greyを殆ど知らないので、羅刹国もギターの子が持ってきたのを聞いたのが初めてなのですが、バスドラがもの凄く早く聞こえます・・・ スコアも見てみると、バスドラが最初凄く細かいと思うのですが、実際この曲はツーバスとかで演奏されているものなんでしょうか? ライブ映像とかも探しては見たんですが、よくわからないので質問させていただきました… よろしくお願いします