• 締切済み

タンポンの使い心地って?

acrylic77の回答

回答No.4

こんにちは 私は、動く仕事をしているのでよくタンポンを使いますが、入れるときよりも出すときのほうが私は覚悟が要りますね~。 出すときはいっぱい血を吸ってパンパンに膨れてるわけですから。 角度を間違えるとちょっと痛いです。 入れるときも出すときほどではないですが、やっぱり角度で痛かったりスムーズだったりします。 なので、慣れてきて出し入れするときの角度が分かってくると痛みや違和感も少なくなって覚悟もあまりいらなくなると思いますよ~

kyokyo12
質問者

お礼

出し入れしやすい角度を見つけたいと思います><

関連するQ&A

  • タンポンについて

    先日生理ピーク時に、普通サイズのタンポンを挿入しました。その数時間後、トイレで大をしたときに、タンポンを入れたところから何かスルッと出てきた感じがしたのですが、血液の塊かなと思って気にしていませんでした。そしてさらに数時間後、タンポンを取換えようとしたら、、ないんです!タンポンが!!!丁寧に探してみましたが、ない。新しいタンポンをしても違和感がない。これってさっきのトイレで落ちてきたってこと???でもタンポンがそう簡単に落ちるはずがない。どうしていいのかわからない状態です。そういうことが起こり得るのかどなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 初めてのタンポン

    初めて使ってみました。男性経験はありません。取り出す時 吸った分 太くなってそうで恐いです。今 はさまってる感じが気持ち悪いです(-.-;) こんな細くても結構 中って狭くてメリメリ入っていった感じなんですが こんなんで男性のものなんて入るのか、と ふと不安になりました。みんな タンポンくらいでも こんなきつい(狭い)ものなんでしょうか?以前 薬を入れるために指を入れた時も 指をぎゅっと握られたような狭さにびっくりしました…。入り口は特に狭い気がしてタンポン取り出すの恐いです(>_<)

  • タンポンが破れた?

    たったいまタンポンを取り出したんですが、 まだ入れてからそんなに時間が経ってなかったこともあり、 取る時に少し引っかかる感じを覚えました。 でもそのままあまり気にせず引っ張ったのですが、 出てきたタンポンを見たら、綿が破れたような感じがありました。 こういう場合、膣内に綿がくっついて残ってしまうってことはあるんでしょうか?! 紐が入ってしまう、などの書き込みは見ましたが、綿だけ残ったことが在るという方はいらっしゃいますか? どのように対処したらよいのか教えてください。 困ったことに明日から旅行で、婦人科に行く暇がありません、、、

  • タンポンが抜けません!

    恥ずかしい話ですが、先ほど彼とイチャイチャしてました。生理中なので、キスだけです。それでもかなり感じてました。 その直後(たった今ですが)、トイレでタンポンを交換しようとしたら、全く抜けません。紐を指に絡めて強く引っ張ってるのに、膣がタンポンを離してくれません。 このままでは紐だけが抜けてしまいそうなので、一度諦めました。 これはイチャイチャによる一時的なものですか? それとも変な位置にハマって抜けなくなっちゃったんでしょうか? だとすれば病院いくべきですよね…恥ずかしいですが…。 タンポン使用についてはベテラン級ですが、こんな事は初めてで、かなり焦っています。

  • タンポンが…無い

    24日に産婦人科に診察に行きました。 診察が終わりお会計の時に 「診察時にタンポンを入れたので寝る前に取って下さい」と言われました。 帰宅しトイレでタンポンを 確認するとありません… 中に指を突っ込んでも 見当たらずタンポンが行方不明です。 病院に電話をすると 「確実に入れたから探して。もし無ければもう一度来て」と 言われたのですが タンポンが無くなることはあるんでしょうか? またタンポンが奥に入りすぎて抜けないなど 無いでしょうか? 不安になっています 知ってることがあれば 情報お願いします。

  • 初めてタンポンを使ったのですが…

    一九歳の女です。 今日、生理二日目なのですが初めてタンポンを使いました。 チャームソフトのなめらかスリムというやつです。 どこに入れたらいいかも分からず、説明書を読みながら試行錯誤の末なんとか入れることが出来たのですが、 入れ終わった瞬間突然耳が聞こえにくくなり、(両耳に水が入ったような感じ)更に激しい立ちくらみの時のように目の前が見えなくなり、全身の力も抜け立っていられなくなり、しばらく動けなくて横になっているしかありませんでした。 これからナプキンと並行してタンポンも使っていこうと思っていたのですが、怖くなってしまいました。 こんな症状出たことがある方いますか?何が原因なのでしょうか。もうタンポン使用するのはやめた方がいいのでしょうか…。

  • タンポンを取り出す際に・・・

    タンポンを入れるのはさほど問題ないのですが・・・ 取り出す際に、時々とっても痛い時があります。 他の方の質問の回答で、「量が少ないとすべりが悪くて痛い」という回答があったのですが、 私の場合、なぜか量が多い時ほど取り出す際に痛いような気が・・・。 紐をスーっと引っ張って来るのはいいんですが、最後の最後、取り出す瞬間が痛くて、 その瞬間、タンポンが出口にあるまま、抜くのをためらってしまいます。 その痛みが怖くてタンポンはあまり使わないのですが、タンポンが必要なときもあって。。。 タンポンって、取り出す際も<良い方向>があるんですか? どうしたら痛み無く、簡単に取り出せるのでしょうか? それとも、使い慣れていないだけ???

  • タンポンについて

    ナプキンはズレたりするので、タンポンを使おうと考えています。 タンポンって痛いんですか??友達は「痛くない。」と言っていたのですが・・・。なんか信じられなくて。あと、Hの時の痛みとは違うのですか??教えてください。

  • タンポンについて教えてください。

    丁度成人式と生理が重なります>< 振袖は借り物なので絶対に汚さないようにしなくてはいけないのですが、多い日と重なるので心配です。 タンポンがいいと聞き、タンポンの使用を考えているのですがタンポンを使ったことがないためどれくらいの時間もつのか(量によるのでしょうが;;)タンポンが吸収している間は血が外に出る事はないのか等が気になります。勝手なイメージですが、直ぐ吸収してしまって長くもたない感じがして…。 生理用ショーツ+タンポン(多い日用)+ナプキン(多い日用)+厚手のタイツ で6時間程もちますか?>< 心配なので、タンポンを使用した事がある方教えて頂ければと思います;; 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • タンポンが・・・見つからない!!!

    こんにちは。 今日朝タンポンを入れ、夕方タンポンを取り出そうと思ったらヒモが見つかりませんでした。 とても焦ってよく探しましたがやっぱりありません。 心配になって指を入れてみましたが、異物感はありませんでした。。。 また出血も普通に(タンポンを入れてない時)出ています。 夕方トイレに行くまで、一度トイレに行ったのですが、その時に抜けたのでしょうか?? でもタンポンが抜けたら普通気付きますよね?! (いつも出す時少し痛いので) そのまま残って細菌が増殖したらどうしよう?! と不安になって仕方ありません。。。。 病院に行くのも抵抗があります。 どうしたらよいでしょうか・・・ 回答よろしくお願いします(>_<)