• 締切済み

GMAIL(アカウントの無効化)について

以下の点ご存知の方がおられましたら 教えていただけないでしょうか ●質問内容 「GMail Drive shell extension」でのGMAILアカウント利用は 「一定期間利用がない場合のアカウント無効化」についての 「利用」に該当するのか ●質問意図 最近セカンドメールアドレスとしてGMAILを利用し始めたが ブラウザメールとしての利用はほとんどしていない メールクライアント(Becky) メールチェッカ(MulGM)を利用しているが これらは「利用」に該当しないようで 一定期間毎にログインする必要がある模様 数ヶ月に一度延命の為だけにブラウザからログインするのは面倒 またそれを忘れてうっかりアカウント凍結という事態は避けたい というのが質問した理由です バックアップ領域として利用するのであれば ある程度の頻度でログインしますし(まだ未導入ですが) それで延命効果があるのであれば安心できますし また別の方法で延命を簡易にできるのであれば そのような方法(ツール)を紹介していただければ助かります それではよろしくお願いします

みんなの回答

noname#151570
noname#151570
回答No.1

Gmailのアカウントが削除される可能性があるのは、9ケ月間サインインしなかった場合のようです。 http://mail.google.com/mail/help/intl/ja/program_policies.html Gmail Drive Shell Extension については、よく知りませんが、古そうなツールですね。 次のページには、 「Google の最近の動きとして Gmail に接続するサードパーティ製のツールを排除する傾向が強いようです。いずれ GMail Drive Shell Extension も使用できなくなる可能性が考えられます。 Gmail Drive Shell Extension は 上にも書いたように、Google 公認のツールではありません。Gmail Drive Shell Extension を使用して、Gmail のメールボックスに保存したファイルは保障されません。」 とありますが、機能としては、ログインしてからメールボックスにファイルを保存するようです。 その意味では、OKではないかと思いますが、現在使えるのかどうか不明ですね。 http://homepage3.nifty.com/ysk_f/review/GmailDrive.html#use03 私もGmailアカウントをサブのサブで持っていますが、FirefoxにGmail Notifierという拡張機能を入れて、ステータスバーにアイコン表示が出ていますので、そのアイコンをワンクリックすれば、既にログインした状態の画面表示が出来ますから、余り気にしていません。

NIMBY
質問者

お礼

助言ありがとうございます まだ使えるツールかどうかは確認しておりませんでした 実際に入れて確認してみようと思います ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「GMail Drive shell extension」の期限

     Gmailは一定期間ログインしないとアカウントが削除されますが、GMail Drive shell extensionも利用しないとデータが削除されるということはありますか?

    • ベストアンサー
    • Gmail
  • gmailは使わないとアカウントが消えるのか

    googleアカウントをとってgmailが使えるようになったのですが、基本的にメール以外の機能を使いたいのでgmailを使う予定がありません。 ただ、こういうメールサービスは一定期間使用されないとアカウントが消えると聞きましたが、この場合もそうなるのでしょうか。 gmail以外の機能を使っていても、アカウントが消滅するような事はあるのでしょうか? どなたか分かる方がいらっしゃれば教えて下さいm(_ _)m

  • gmail転送時のアカウント削除について

    gmailはログインしないと一定期間(9ヶ月でしたでしょうか)にアカウントが削除されると思いますが、メール転送を設定している場合も同様なのでしょうか。

  • Gmailのアカウントを整理・・・

    Gmailのアカウントがなぜだかいつのまにか、4つになってしまいました。 いちいち1つのブラウザでメール確認するためにログインしたり、し直したりと 面倒なので、いま使っているGmailアカウントで 残りの4つのGmailのアカウントを管理する事はできないでしょうか? あとGmailはほかのe-mailのアカウントも管理できるのでしょうか?

  • Gmail imap4 ログインできない

    Gmail をimap4 で、Beckyで利用していました。 ある期間 ログインしていなかった所、ログイン(受信)できないようになってしまいました。 予備のメールの方に、「28日間利用していない時は…」とよく判らないメールが届きました。 この場合、Gmailの方で、何か設定を変更しないといけないのでしょうか? どうか、教えて頂けますでしょうか

    • ベストアンサー
    • Gmail
  • Gmail アカウントキャンセル後について

    Gmailでアカウントをキャンセルすると、一定期間後に他のユーザーが取得できるようになるそうですが、 この一定期間とは具体的にどれくらいの期間なのか、わかる方いらっしゃいませんか? 以前、使用していたアドレスをもう1度使いたいのです。 グーグルに問い合わせたのですが、個別に回答はしないとのオートリプレイメールが届きました。 問い合わせ後、すぐメールが来たのでこの内容には答えないということではないと思います。 Gmailのことで、グーグルから回答をもらえる問い合わせ先はないのでしょうか?

  • スマホからGmailアカウントを削除したい

    以前からスマホ(Andoroid)にてGmailを利用してきました。 先日、別のGmail アカウントが必要となり、以前から持っていた別アカをスマホでも利用するようになりました。 つまり、2個のGmail アカウントを同一スマホで使用できるようになったことになります。 しかし、ここにきて、後でログインしたアカウントは不要になりました。 そこで、削除しようとしたのですが、その方法が分かりません。 Gmail から設定画面に移っても、アカウントの追加の案内はあるのですが、削除のついての説明は見つかりません。 Gmail アイコンをタップした時に中に2つのアドレスがある状態は、もはや不快です。 どなたか、このGmail アカウントをスマホから抹消する方法を教えて下さい。該当アカウントには不審かつ不快なメールが届いているし、それを他人に見られてしまう危険は避けたいのです。 因みに、Google アイコンから入って削除を試みましたが、不調に終わりました。PCとは勝手が違うようです。 どうか宜しくお願いします。

  • Gmailアカウントについて教えて下さい

    Gmailアカウントと言うのは、何のことを指しているのでしょうか? .此方のアプリを使ってみたいと思い、スマホとPCにそれぞれインストールしてみました。 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.trackview&hl=ja スマホの方はgoogleアカウントからログインができ、起動させることが出来たのですが、 PCにインストールした方は、何度やっても、IDかパスワードが違うので起動できないという内容のメッセージが出てきます。 入力するのは、 ・Gmailアカウント ・パスワード なのです。 私は「Gmailアカウント」と言うのは、Gmailのメールアドレスと認識しており、それを打ち込むのですが、それではログインすらできません。 他のアプリで同様の要求がされた場合、Gmailのメールアドレスを入力すればログインができます。 Gmailアカウントと言うのは、何のことを指しているものなのでしょうか? googleのプロフィールと言うか、名前は、漢字で自分の名前にしています。 一応漢字にしてみたり、ローマ字にしてみたり、大文字、小文字と色々試したのですが、ダメでした。 色々試すと、googleから 「Google アカウント: ログイン試行をブロックしました」と言う内容のメールが届きます。 このログインが、他者である場合があると思う場合はgoogleに連絡するようにとのことですが、 このログインが、自分である場合は、 「Google が提供するアプリ(Gmail など)に切り替えてアカウントにアクセスするか、設定を変更して最新のセキュリティ標準によるアカウントの保護を無効にすることができます。」 と書かれているのですが、この内容の意味がよくわかりません… アドレスを添付させていただいたアプリを使用したいのですが ・Gmailアカウントと言うのが、何のことを指しているのかが解らない ・googleから来たメールの内容の意味が分からない ため、難儀しております。 説明が下手で恐縮ですが、対応策がお分かりになる方がいれば、教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • GmailとGoogleのアカウントについて

    現在1つのGmailアカウントでカレンダーなどのサービスを利用しています。 Gmailは9ヶ月使用がない場合アカウントが削除されるとのことですが、 もし削除された場合予備のメールアドレスを登録していると、 登録した予備のメールアドレスでカレンダーなどにログインできるのでしょうか?

  • Becky!でGmailを使うことはできますか?

    こんにちは。 Becky!を使って,Gmailのアカウントでメールを送受信することはできるでしょうか? 特に,Becky!で送ったメールがGmailの送信箱に自動的に入り,Becky!で受信したメールもGmailの受信箱にそのまま残るようにしたいのですが…(つまり,Becky!の中身とGmailの中身が完全に同じになるようにしたい)。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 【DCP-J562N】のブラックインクの印刷がひどくカスレる問題について相談です。クリーニングやインクの交換を試しても改善されず、困っています。
  • お使いの環境はMacOS 11.6で無線LANに接続しています。関連するソフト・アプリは特にありません。
  • 問題解決のためのアドバイスやご意見をお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう