• 締切済み

BBQ,雨天の場合は?

都立夢の島公園で週末に30人程度のBBQを計画しています。 雨天の場合、みなさん、どのように対応されてますか? 代替施設、どこかご存知でしょうか?

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

都立夢の島公園のBBQが雨天の場合、お台場のジョイポリスに移動し遊ぶとの書き込みがありますが、基本は中止しかないと思います。

captainrio
質問者

お礼

情報ありがとうございました。 屋外のイベントに雨はつきものですね。 天に運を任せます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qqvx4qk9k
  • ベストアンサー率11% (39/335)
回答No.1

BBQ=バーべキュウですね? 雨天の場合はやはり屋内が良いと思いますが、やはりBBQはアウトドア、自然を満喫と言う事ですから外でできればいいんですけどね本当なら・・・ しかし雨と言いますか雪になっては大変なので屋内をオススメします。

captainrio
質問者

お礼

雪の可能性をすっかり忘れていました^^; ご指摘、ありがとうございました。 しかし、夢の島周辺に適度な屋内施設を知りません。 前日の天気次第で、中止か否かを決定すべきかも知れませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 雨でもOKのBBQ場

    お世話になります。 10月の末に大勢でBBQを計画しております。 雨天決行なので、雨でもBBQの出来る所を探しています。 車約10~15台(もうちょっと増えるかも)と人間20~30人位の大所帯です。 京都市から2時間程で行けるところが良いのですが どこかご存じの方はおられますか? BBQハウスみたいな所でも良いので教えて頂きたいのです。 よろしくお願い致します。

  • BBQ施設探してます

    10月の29日に大人10人 幼児(乳児含む)7人でBBQを予定していますが、姫路市近郊でなかなかいい場所が見つかりません。 兵庫県立三木山森林公園は条件的にもよかったのですが、予約がいっぱいでダメでした。 場所にお金をかけず、BBQに使う道具なども用意されているBBQ施設や公園をご存知の方、教えてください。 姫路と神戸から参加するので、できたらこの区間の間近辺であれば、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 都内近郊でBBQ

    7月下旬に男女4人でBBQを計画しているのですが肝心のどこでやるかがまだ決まっておりません。 希望としましては、 公園などではなく河原、手ぶらで行ける、都内近郊、近くに日帰り温泉施設がある、です。 時期的にそろそろバーベキュー会場も混み合ってくると思うのでなるべく早く会場を決め予約したいと思っております。 オススメの場所がございましたら教えてください。

  • 会社でBBQをする事になりました。

    会社でBBQをする事になりました。 以下の条件で、オススメの場所、オススメの方法など 皆様のお知恵を頂けますでしょうか。 <条件> ◆開催日は10月中盤の土曜日 ◆BBQをメインに(雨天でも代替手段があること) ◆参加人数は50人(男女比5:5) ◆目玉商品が欲しい ◆アクティビティができれば尚良し ◆赤坂あたりからバスで日帰り ◆予算は青天井 ◆気が利いてるな~ と言われたい どうぞよろしくお願いいたします。

  • BBQについての質問です!!

    今月(8月)の23日に15人程度でのBBQを考えているのですが、 場所を何処にするかで迷っています>< 今のところ候補は、 若洲海浜公園 大井ふ頭中央海浜公園なぎさの森 みなとが丘ふ頭公園 京浜島つばさ公園 東海ふ頭公園 の五つで、時間は16:00~19:00、用具や食材などは、宅配バーベキューサービスに頼もうと思っています。 バーベキュー場に行ってから大変混みあっていたなどは避けたいのですが、 実際にバーベキューをしたことがある人がいたら、ここが一番というのを教えて欲しいです。 また、他でおすすめの場所がある人がいれば教えてください! 花火もできる場所があれば、是非教えてください! 切実です! 回答おねがいします><

  • 東京で、雨天時の設備のある公園など

    11月下旬に、ベビーサークルのオフ会を計画しています。 時間は2~3時間程度で、お昼頃を予定しています。 ベビーカーが数台集まると思うので、公園などが良いかな、と思っています。 時期が時期なので、万一の悪天候や低気温時に備え、 雨天時の設備が完備されていたり、広い室内施設が併設してあるところを探しています。 関東(東京・横浜)あたりでステキな公園や広場でオススメがありましたら 教えてください。

  • 雨天時に余興(踊り)の撮影ができそうな、施設や場所を教えて下さい。

    近々都内で友人の結婚式用の余興ムービーを撮影します。 男5人程度で踊っているところを撮影するので、晴天であれば代々木公園を予定しております。 本題ですが、雨天となった場合に撮影できる施設や場所を探しております。条件としては、ちょっとした踊りを踊れる広さがあれば十分ですので、人の目についても雨をしのげれば問題ありません。 欲を言えば無料が望ましいですが、有料施設の場合、おおよその料金も教えていただけると有難いです。 都心付近で、上記に該当する回答宜しくお願いいたします。

  • 生後半年の子供を連れてのBBQ

    このカテゴリーははじめて質問させて頂きます。 週末に河川敷でBBQを計画していますが友人の一人に生後6ヶ月の子供がいます。 この時期、この子供を連れて河川敷でBBQをするのは無謀なのでしょうか? 一応タープ、テント、さらに子供用のプールを持って暑さ対策をする予定です。 また、駐車場、水場(トイレ)もすぐの場所にある環境です。 子供の両親も久々にみんなに会いたいということもあり 行きたいが子供のことで悩んでいるようでしたので代わりに質問させて頂きました。 皆さんの経験を含めてアドバイスを頂けると助かりますのでよろしくお願いいたします。

  • 4~5人用BBQグリルで熱々豚汁を作りたいです。

    4~5人用BBQグリルで熱々豚汁を作りたいです。 近々、BBQグリル・炭などレンタルできる公園でBBQをする予定です。 グリル等火気類は持込禁止の公園で、現地のBBQグリルは4~5人用で焼き面30cm×45cm程度の組み立て式です。 今回は秋口で気温も低くなっているため、暖かい汁物を作りたいと考えています。 組み立て式のBBQグリルで汁物は作れるでしょうか? 小さい頃、河川敷で石を組み立てて豚汁を作った経験はあるのですが BBQグリルだと火力が弱いしぐらつくのでは?と主人に言われとても気になっています。 ちなみに人数は大人10人・幼児6人程度の予定で、3つグリルを借りる予定でうち1つで豚汁をつくりたいです。 火起こし器は持参予定です。 大丈夫な場合、どのような鍋を用意したら良いのでしょうか? また、網の上に鍋を置くのでしょうか? 鍋は今のところ安価で汚れてもいいアルミ鍋を考えています。 なにぶん初心者なのでわからないことだらけです・・・ 他に何か注意事項・アドバイスなどありましたらお願いします。

  • 茨城県鉾田市大竹 大竹海岸でBBQの出来る場所

    標記の場所でBBQを出来る場所を探しております。 実は今月末に大竹海岸に友人達(総勢11人)と大竹海岸に行きます。 目的は『ハマグリ祭り』です。 そして、終了後にBBQをやろうと計画しております。 そこで、大竹海岸近辺でBBQの出来る場所をご存知の方がいらっしゃたら教えて頂こうと思い質問致しました。 出来れば、子供達もいるので、広い公園のような場所をと思っております。 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 平均年収の手取りと額面、どちらの数字なのでしょうか。
  • 千葉県の地方公務員の平均年収は2020年に658万8196円でした。
  • 手取りと額面の違いが平均年収にどのような影響を与えるのでしょうか。
回答を見る