• ベストアンサー

この情報商材の実力は?

最近見つけた情報商材で「一日に何度でも8000円稼ぐ」みたいなものがあります。一回実行すると確実に8000円稼げるだとか、一回稼ぐのに数分しかかからないとありますが、実際どうなんでしょう。何か知っている方、よろしければ回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.2

儲け話は、人には教えない。これ基本です。 だから、嘘みたいなもんですよー http://jouhouman.fc2web.com/ 内容は、こちらで確認してね。

1su1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。危うく購入してしまうところでした。確かにそれもそうですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • qqvx4qk9k
  • ベストアンサー率11% (39/335)
回答No.1

まさにこれがそれですよ。意味わかりますか?

1su1
質問者

お礼

まさにこれが使えない商材だということですね?回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 情報商材のお勧めな本

    今度、自分で情報商材を作って売ろうと考えているので情報商材のお勧めな(実際にアクションが起こせるような)本を探しています。 「働かないで年収5160万円稼ぐ方法」の情報商材に関する欄は、読ましていただきましたが、あまり実践的な事が書いておらず、だいたい知ってたという感じでした・・・つまり、基本的な知識がある(だからといって一回も作ったこともないので詳しくはあまり知らない)自分でも満足できるような情報商材のお勧めな本をさがしてるわけです。 実際に情報商材を売っている方などに聞けたら最高ですが、ちょっと興味本位に読んだら結構たのしそうだった本を知ってるという方にも答えていただけたらとても助かります。 よろしくお願いします。

  • 情報商材について

    こんにちは。最近は良く「ノウハウ」と言う商材が目に止まる様に なりました。さて、その中でも「mixiで月収93万円の不労所得を得た男」と 言う商材があり、是非買ってみようかと思いましたが色んな声があり なかなか手が出せません。「詐欺」とか「ガセネタ」とか言う声があるので。そこで、このような情報商材を買われた方のご意見を頂戴したく こちらに載せてみました。どの様な事でも構いませんので、情報宜しくお願い致します。

  • 優良の、稼ぐ系の情報商材はあるのでしょうか?

    即金や不労所得、1日数分の作業で…などと謳ったいわゆる稼ぐ系の情報商材について教えてください。過去に1度悪徳商材に騙されくやしい思いをした経験があり、とはいえ金策が急務のため、買おうか買うまいかの葛藤を繰り返しています。そこで、質問ですが、結局のところ、そんなうまい話の稼げる優良商材は存在するのでしょうか?優良商材は、出回っている商材の5%しかないと聞いたことがありますが、もし、その5%に出会われたなら、その商材を教えてください。

  • 情報商材について

     以前、「ネットで100万稼げる」などの広告の情報商材はインチキだという内容の回答をこのページでいただいたのですが、そうだとすると、自分のメールアドレスに送信されてくる「アフィリエイトで100万稼ぐ」のような情報商材は全部、インチキなのでしょうか?  このような商材で実際、稼げている人はひとりもいないのでしょうか?  もし、ひとりもいないのなら、この商材の体験者の声などの広告は、買う人を釣るための、嘘なのでしょうか?  

  • 情報商材について教えてください

    最近勝手に登録されているメルマガによく情報商材の無料レポートがあります。 リンクから販売ページへ行くと、どれも同じ様な作り方のページが現れます。 大方のページは自分の体験談があり、その説明文がとても長いものです。 そしてその中身に出てくるのが、この販売情報は近々値上げをする予定、期限内なら特典があると書かれているものがある、 その情報商材を推薦している人の写真とコメントが沢山紹介されている、買った人の喜びの声?が沢山紹介されている、 説明文の途中にチェックの入った自己チェック項目が現れる、 「まぐぞう」や「メルぞう」を利用して無料レポートの読者を掴み(私もそれに引っかかった)、 インフォカート(これがあまりよくわかっていません)を利用して販売をする …こんな感じですか??実際に情報商材を購入した事は無いのですがいつも気になっています。 文章の書き方で人の心を掴み、購入を誘う販売作戦なのでしょうが、 オークションなどで出回っている情報が胡散臭いものばかりである事から、 このような情報商材もつい疑い深く見えてしまいます。 そこで実際にこういった形式で販売されている情報商材を買った事がある方に聞きたいのですが、 実際にその情報は払った金額分の価値があると判断できましたか? また、販売している人の中に「パソコンを全く知らない自分が○ヶ月で出来た!」 と書かれている物をよく見かけるのですが、PC初心者でもこのような 商材を作って販売するためのサービス?やシステム?やソフト等があるのでしょうか?

  • 情報商材における「有名人」

    情報商材に関する質問です。 ちなみに、私は情報商材の無料メルマガを購読してはいますが、お金を払ったことはまだありません。 情報商材には、 「あの○○が推薦する超大物!」 とか、 「一般には知られていないが、この業界では知らない者はいない大物」 といった表現がされますよね。 しかし、本当に○○(この人も超大物です)が推薦しているのであれば表に出ないはずはないと思いますし、その人の名前で検索しても情報商材に関するページしか出てこないのであれば、 「この人って実はそんなに有名ではないんじゃないの?」 と疑問に思ってしまいます。 例えば、最近リッチ・シェフレンという人のメルマガを読みました。 この人はジェイ・エイブラハムも推薦する大物だそうですが、この人の名前で検索しても、情報商材に関する情報しか出てきません。 すると、リッチ・シェフレンなる人物が本当に大物かどうかも疑わしく思えます。 実際に情報商材を買ったことのある方に質問なのですが、情報商材における「業界一の有名人」「大物」といった表現は、どの程度信用できるものなのでしょうか。

  • 稼げる情報商材について

    ネットビジネスで実際に稼いでいらっしゃる方々に質問します。 私は、これまで散々インチキ情報商材に騙されてきました。 本当に稼げる商材というものをぜひ教えて欲しいのです。 ただ私は、ネットは初心者でしかもこれまで散々騙されてインチキ情報商材を買わされてきたため、もう予算もあまりありません。 もし少ない予算で確実に稼げる商材がありましたら、どうか教えて下さい。

  • 恋愛系情報商材ってどうなんでしょう?

    最近、情報商材というものを知り いくつか気になる恋愛系の情報商材を見つけました。 そこで質問なんですが、恋愛系情報商材は 実際に使えるものなんでしょうか? 一応自分でも色々と調べてみたのですが、 みなさんの意見も参考にしたいと思いまして。 実際に購入したことのある人の意見お待ちしてます。 買ったことない人の意見はいりません。

  • ■本当に儲かる情報商材ってあるのでしょうか?

    ■本当に儲かる情報商材ってあるのでしょうか? 最近迷惑メールが増えてきました。ほとんどが、情報商材のメールです。 「劇的にあなたの収入が増えます」とか 「自宅でパソコンを10分触るだけで儲かる」とか 中には、次のようなものもあります。 「病院に行かなくても、ほくろが自然にとれます」とか 「つらいダイエットをしなくても、10キロ痩せられます」とか このような情報商材って、やっぱり嘘なんでしょうか?

  • 情報商材について

    最近情報商材についてテレビや新聞などで取り上げられていますがその 報道の内容によるとほとんどが詐欺に近いということです。(特に金儲け系) ちなみに私も情報商材をいくつか購入しましたが買った商品全部が全然内容がなく詐欺にあったと思っています。 みなさんわ情報商材についてどのようにお考えですかみなさんの意見を募集しています。 (例 情報商材なんて全部詐欺に決まってるなど) ちなみに私は情報商材の販売を法律で禁止するようにしない限り情報商材の詐欺は消えないと思います。少し厳しい意見ですが。

このQ&Aのポイント
  • 購入した中継機によってインターネットが利用できなくなってしまいました。どうしたら解決できるでしょうか?
  • 購入した中継機のネットワーク設定に問題があり、インターネットが使えなくなってしまいました。解決策を教えてください。
  • 中継機を設置したらインターネットに接続できなくなってしまいました。設定方法が間違っているのでしょうか?
回答を見る