• 締切済み

故障からデータを守る方法

今まで10年間以上の間にHDDのクラッシュを3,4回経験していて、それがために2年前にRAID機能のあるキューブ型ベアボーンを買って、ショップでRAID1のシステムを組んでもらったのですが、先日電源が死にました。 専用電源だったので電源の交換もできず、海外メーカーに修理のために送るので、戻ってくるのが1ヶ月以上先になります。 HDDは生きているから組みなおせばいいと思ったけど、RAIDコントローラで管理されているHDDだから、データの吸出しすらできないと言われてしまいました。 (結局修理に持って行ってその場でノートPCを買ってしまいました) HDDのクラッシュにはRAID1がいいのかもしれませんが、RAIDコントローラの故障には対応できないんですよね。 前のPCではHDDを2台繋いで、フリーソフトでこまめにバックアップを取っていたのだけれど、設定とかまでは引き継げないし、作業も面倒だからRAID1にしたのに、まさかこんな落とし穴がって感じです。 (買う時に確認しない私も悪いですが) どこかのパーツが壊れた場合にも、データも環境も損失することがなく、簡単に新しいパソコンを組みなおすことができるようにするにはどういうシステムがいいでしょうか? 壊れたのがXPですが、XPもしくはVistaで使えるシステムでお願いします。場合によっては修理から戻ってきてから買い替えることも考えていますので。

みんなの回答

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

>RAIDコントローラの故障には対応できないんですよね。 同じ型番・RAID-BIOSバージョンのRAIDコントローラーなら読める可能性が高いですけどね。 ちなみに、サーバー用のまともなRAIDカードは、ちゃんと管理情報等も別途別メディアに保存しておけるので、RAIDカードを交換してもちゃんと環境を引き継げますけど。(同じ系列のカードに限りますけど) まぁ、別メディアこまめにバックアップを取っておく事ですね。

intruder
質問者

お礼

同一のRAIDコントローラなら読めるかもとは言われました。 でも古い機種だから苦労して探し出してから使えなかったらショックですからね。 あまり大きな筺体は使いたくないので、サーバー用のRAIDカードは考えてないです。 今回のもキューブ型のマザーボード内臓RAIDでしたし。 まさかHDD以外の部分が壊れるとは思っていなかったものでバックアップは甘くなっていました。 ネットでいろいろ調べていたらソフトウェアRAIDっていうものもあるようですけど、今回みたいなトラブルに強いんですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.1

物は複雑なほど高度な機能を発揮できますが その分、トラブルに対してその高度さゆえに脆弱です。 >どこかのパーツが壊れた場合にも、データも環境も損失することがなく、簡単に新しいパソコンを組みなおすことができるようにするにはどういうシステムがいいでしょうか? 究極をいえば、んなもんないです。 ベストな回答はありません、が、人はベターな回答を見出していかねばなりません。 シンプルなシステムで構築し、常に最新とはいかなくても そこそこ新しいシステムに常に以降し続けるとかが、あなたの理想に近いのではないかと思います。 停滞すれば、どこかに今回のような状況に陥る可能性が常にはらむと思います。 あとRAIDはバックアップではありません よく勘違いしている方が見受けられますが、RAIDであってもバックアップは必須です。 >でこまめにバックアップを取っていたのだけれど、設定とかまでは引き継げないし これについては、イメージバックアップは環境そっくりそのまま再現できますよ

intruder
質問者

お礼

イメージバックアップという手段があるのですね。 今度はRAIDとイメージバックアップをうまく組み合わせる方法がないか考えてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クラッシュしたHDDを読み込む方法

    またお世話になります。よろしくお願いします 以前使っていたPC(Windows XP)で、HDDがクラッシュしてしまい、OSが立ち上がらなくなってしまいました。症状は電源を入れるとWindows XPのセーフモードになり、それ以上先へ進めなくなります(OSが起動しない)仕方なくPCを買い換えて現在のPCに至ります。一応修理に出したら、OSそのものを入れ替えるしかない(2万円)といわれました。その際、データは全て消えると。 友人が、HDDのデータだけは読み込めるかもしれない、と言ってました。 http://www.ratocsystems.com/products/subpage/u2ifk1.html このような商品で、HDDをガチャンとはめ込めばおそらくフォルダ階層が見えるようになりデータだけはアクセスできるんじゃないかと。 そこで質問です 1.可能性としてはどれくらいで成功(HDDの中身が読み込める)するでしょうか。 2.他にもクラッシュしたHDDが読み込める方法があれば教えてください。簡単か、安い方法ならそちらの方法で試します

  • BUFFALO製リンクステーションの故障に関して

    BUFFALO製ネットワークHDD(リンクステーション:LS-Q2.0TL/R5)を 使用しているのですが、突然、ネットワークに接続出来なくなり、 サポートセンターへ問い合わせの結果、修理行きとなってしまいました。 修理に出した場合、ハードディスクは初期化されて返却されるとのことで、 保存されているデータを吸い出したいと考えております。 この場合、その種の有料サービスに依頼するのが妥当ではありますが、 非常に高額な見積もりであったため、何とか自分で出来る範囲でデータの 吸出しを行えないかと考えています。 故障したリンクステーションですが、四台のHDDが内蔵されており、 RAID10を構成しています。 HDD二台で一組となっていますが、そのうち、一組のHDDは損傷が見られると 診断されており、もう一組のHDDよりデータの吸出しが出来ないかと考えております。 この方法をご存知の方、ぜひ、ご教授を頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 携帯故障時の中身データ

    N905iが動いてくれません。。 携帯の電源は付くのですが、起動中の画面から進みません・・ これはもう修理に出すしか無いと思ってるのですが、 本体に入っているデータの吸出しは不可能・・? 修理に出した場合電話帳のみデータ移動してくれるのでしょうか。 携帯の電源さえ付いていればケーブル繋いでパソコンに入れる事は可能でしょうか・? 移したいデータはカメラ画像と電話帳とメールです。 後、修理出すときは携帯と財布のみ持って行けば良いですか? 1年過ぎてるので保障無いと思いますので。。 ご存知の方解答お願いします。。

  • HDDのデータを吸い出したいのですが・・・

    使っていたパソコンのマザーボードがクラッシュしてしまったのですが パソコン本体は後々買い換える予定なのですが、HDDの中のエクセルデータを緊急に必要なために別のノートパソコンに吸い出して使いたいのです。 HDD自体は特に問題なく作動しているので、外付けHDD用キットを購入してきて、そこからUSBでノートに接続してみたのですが セキュリティの問題なのか閲覧できないのです。 吸出し元のHDDはXPで吸出し側のノートパソコンがVistaなのですが この場合に必要な設定、もしくはもっと効率的に吸いだせる方法等 ご存知の方ご教示いただけませんでしょうか?

  • HDDのクラッシュに備えて

    仕事でPCを使用しております。一日中「12時間程」電源を入れておりますのでかなり厳しい使用条件とおもいます。 2年程で必ずHDDが駄目になり修理又は新しいPCにデーターを移し替えております。移動する手間は仕方無いとして データーを確実に移す為若しくはクラッシュに備えるにはどれがベストでしょうか?ご教授願います。 (1)バックアップソフトで常にバックアップを取る (2)外付けHDDにバックアップを取る (3)RAIDを選択する

  • RAIDを構成しているHDDの故障はどうやればわかる?

     大事なデータを守るために、今度安くなってきたHDDを使ってRAIDを組もうと思っています。そこで質問です。  RAID1やRAID5では、「一台のHDDが故障しても大丈夫」「2台故障するとデータは失われる」と言うことですが、それなら1台目のHDDの故障には気付かないのではないですか?2台目が故障して、データが復旧できなく(出来にくく)なってから気付くのでは、わざわざRAIDを組む意味がなくなってしまいます。一体どうやって1台目のHDDが故障していることに気付くのでしょう?RAIDコントローラがエラーメッセージを出して、それをポップアップウィンドウで表示するツールなんてのがあるんでしょうか?

  • 故障ノートPCからデータ取り出したいのですが

    ノートPCの電源が入らなくなりました。 今日の午前中は使えていたのですが、夕方使おうとしたら電源スイッチを押しても点灯せず。 コンセント類全て抜いて、しばらく放電しても復活しなかったので、おそらく故障と思われます。 3年目のVAIOーFで、購入店で5年保証に入っているので、修理については問題ないのですが、 このPCは、メインに使っていたもので、経理のデータなど大事なものが全て入っているので、 修理に出す前にHDDの中身を、なんとか取り出したく。 それで、故障したノートPCからHDDを取り出して、他のPCからデータを読み取り、 バックアップしたのちデータ消去をしたいのですが、こういうことは可能でしょうか? 可能であればその方法をお教えていただけたらと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • キューブPC

    キューブPCのベアボーンキットを購入しようと思うのですが(初めての自作PCです) そこでベアボーンは、ケース、M/B、電源のみって言うのは解ります。 他のCPU・HDD・メモリー・グラフィックボード等は普通のタワー型用?のを買えばいいのでしょうか? それとも、キューブ用と言うのがあるのでしょうか? 素人質問で申し訳ないのですがよろしくお願いします。

  • 2台のうち1台のHDDが故障しWindowsが起動できなくなりました

    はじめまして、昨日まで正常に動いていたのですが、タイトルの通りHDDが認識されずWindowsが起動できなくなってしまいました。何の予兆もなかったので突然の事でかなり焦っています。 私のPCは自作したもので、HDDは2台。システム起動用とデータ用で分けていたのですがクラッシュしたのがシステム起動用のHDDのようなのです。BIOSで確認したところ、システム起動用HDDは認識すらされない状態です。 システム起動用のHDDがクラッシュしたことは仕方がないことなので諦めがつくのですが、残された2台目のデータ用HDDの中身が心配でなりません。少なからず作りかけのデータや完成作品データなのが入っているので…どうしても諦められません。 何か良い方法はないでしょうか…? 現在、もう1台のPCから書き込みしています。

  • あとからRAID その2

    XP SP3/AHCIで運用していた環境を、遊び心でICH9RのRAID0に しようと思いました。 RAIDにするのはデータ用の2台でシステム用のHDDは非RAIDです。 (HDDは都合3台) ここでお聞きした際に、Windowsの再インストール無しで変更可と聞きましたが、 BIOSでRAIDにしただけではブルースクリーンとなり起動不可でした。 RAID用のドライバが無いからだということで読み込ませようと試みましたが どうやってもSCSI/RAIDコントローラがインストールできませんでした。 AHCIコントローラを更新しようとしてRAID用のinfを指定しても RAID用のコントローラが出てきません。 どうやれば認識されるようになるか、手順をご教示頂ければと思います。

FAX転送方法 | PX-M730F | エプソン
このQ&Aのポイント
  • PX-M730FでのFAX転送方法を教えてください。受信したFAXを他のFAXへ転送する方法が知りたいです。
  • エプソンのPX-M730Fで受信したFAXを別のFAXへ転送する方法を教えてください。簡単な手順を教えてください。
  • PX-M730FのFAX転送方法を教えてください。受信したFAXを他のFAXへ転送する手順を詳しく教えてください。
回答を見る