• ベストアンサー

触媒の遮熱板

先日、このカテゴリに以下のような質問をしました。 今回はこの問題が解決できたので、原因の報告と新しい質問をしたくて書き込みました。 以前の質問の要約ここから H11年式JZX100のマークIIグランデ2.5に乗っています。 2週間ほど前からガリガリという異音がするようになってしまいました。 走行中は窓を閉めていても聞こえてくるので、気になってかなり頭を痛めています。 エンジンアイドリングの回転数や走行は問題なしです。 異音の詳しい症状は、アクセルを踏んで加速する時にエンジンの回転数が1700~1900rpmくらいの間にあるときにだけガリガリガリ・・・と微振動をともなった異音が発生します。 1700rpmよりも低い回転数の時や、1900rpmよりも回転数をさらに上げていくと異音は消えて正常なエンジン音だけが聞こえてきます。 1700~1900rpmくらいは、街乗りなどで良く使う回転数で、ガリガリうるさくて乗っていて気分が良くないので修理を考えているのですが、原因が全くわからないので予算の検討がつかないです。 細かいことでも結構ですので、何かわかる方がいましたら、皆さんのご意見を教えていただけますと幸いです。 以前の質問の要約ここまで。 この現象の原因は、触媒の遮熱板の変形による共振音が原因でした。 今は、今までのガリガリ音が嘘のように消えて快適です。 下回りから聞こえる特定のエンジン回転域のみの異音は、マフラー等の排気系の共振音が怪しい可能性が高いことを知り、勉強になりました。 修理していただいたメカニックの方に、遮熱板をこすったりぶつけた後があると言われました。 この現象、実は以前の質問をしてから一度直してもらった後、この書き込みをするまでに再発して2回同じ修理を受けています。 特にぶつけた記憶は無いので、いつぶつけたのかわからないです。 ぶつけたりこすったらガリっとか、ドンっとか音がして気付きますよね? 触媒の遮熱板は、コンビニ等に入る際の小さな段差とかでも知らず知らずに簡単にぶつけてしまうようなものなのでしょうか? 皆さんはどうですか? 公道を普通に車に乗っていて、マフラーや遮熱板をこすったりしますか? ご意見聞かせていただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185731
noname#185731
回答No.1

こんにちは、異音の修理、原因が判明してよかったですね。 >ぶつけたりこすったらガリっとか、ドンっとか音がして気付きますよね? そうですね、ほぼわかると思いますよ。 >遮熱板をこすったりぶつけた後があると言われました。 ついでに見せてもらうと良かったですね。 行きつけの量販店もあるようなので、そちらでも構わないと思います。 どんな状況になっているのか見ておくと今後の勉強にもなります。 ここで憶測の回答をもらうよりはるかに参考になると思います。 「百聞は一見にしかず」です。

x_turbo
質問者

お礼

googoozizi様 コメントありがとうございます。 前回の質問ではお世話になりました。 やはり下回りをぶつけたら、音や振動でわかりますよね。 もしあるとしたら、立体駐車場を上り下りする時や自宅駐車場の出入時が怪しいのかなと思っています。 他の音とか車幅とか通行人とか対向車とか、他に気にすることが多いので、気付かずにこすってたりするのかな。 でも、下回りする前にまずバンパーすりますよね。 謎です・・・ 自宅駐車場には、スロープをつけました。 貴重なご意見ありがとうございます。 遮熱板は、今度の休みにでもジャッキアップして自分の目で確認してみます。 どうもありがとうございました。 個人的には、マフラーの中に入っていったネジが原因でなかったのが少し残念です(笑)

その他の回答 (1)

  • ryutasa
  • ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.2

いくらマークIIの静粛性が高いといっても、絶対にこすったりしたら聞こえますよ。僕の車はうるさいマフラーが付いていますが、 マフラー擦ったりするとガリって聞こえます。 遮熱板はそう簡単には擦らないと思います。もっとボディの低い部分はありますから、先にそちらが接触します。 コンビニに入るときにエアロを擦ったり、輪留めにマフラーを擦ったりという話は良く聞きますが、遮熱板を擦るのは聞いたことがないです。 仮にぶつかって変形したとして、直したらちゃんと付くはずですが・・・。きちんと直されていたのでしょうか?少し疑問です。

x_turbo
質問者

お礼

ryutasa様 回答ありがとうございます。 そうですよね。スポーツタイプのマフラーで音が大きくても、マフラーをするとガリって音がするので気付きますよね。 やはり、ボディのより低い部分(フロントバンパーとか)を先にすりますよね。 私も車高の低いエアロ付きの車を見かけると、エアロが割れていたりするのを良く見かけます。 私の場合は、車高は最低地上高までは落としていますが、エアロはつけていなです。 私の車は、どうして下回りをするのか良くわからないので、今後は下回りをすらないように段差を避ける等、より一層気をつかって運転してみます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車体下部からの異音

    BRZ ZC6 前期型に乗っています 車体下部より異音がします 減速時のエンジン回転数3,500~2,500位で イメージは遮熱板がビビる感じの音です 車体下部をよく見たことがないのであくまでもイメージです この回転数になると共振して薄い鉄板が震度して暴れている様な音です stiのマフラーを付けていますが、この回転数が一番低音が響く領域に思います 車特有の症状や同じ経験をお持ちの方はいますでしょうか 素人なのでよく分かりませんのが、多分これだろう的な箇所があれば教えて下さい 宜しくお願いいたします

  • 車のエンジン?から異音がします。

    はじめまして。x_turboです。 H11年式JZX100のマークIIグランデ2.5に乗っています。 換えているのはマフラーと車高調だけのほぼノーマルで、エンジンに手は加えていません。 2週間ほど前からガリガリという異音がするようになってしまいました。 走行中は窓を閉めていても聞こえてくるので、気になってかなり頭を痛めています。 エンジンアイドリングの回転数や走行は問題なしです。 異音の詳しい症状は、アクセルを踏んで加速する時にエンジンの回転数が1700~1900rpmくらいの間にあるときにだけガリガリガリ・・・と微振動をともなった異音が発生します。 1700rpmよりも低い回転数の時や、1900rpmよりも回転数をさらに上げていくと異音は消えて正常なエンジン音だけが聞こえてきます。 シフトをDレンジで40kmくらいで走らせている時が一番異音が激しいです。 PレンジやNレンジの時にもアクセルを空ぶかししてエンジン回転数を1800rpmくらいにすると異音が微妙に聞こえてきます。 異音を聞いてみたところ、車を真上から見た時にエンジン本体の後ろあたりの場所から発生しているみたいでした。 異音の発生場所やある特定のエンジン回転数の時にだけ発生することから、エンジン本体ではなくて補機類に異常があるのかな、と思っています。 オルタネータ、水冷系、エアコン、パワステなどは正常に動作しています。 先日パワステオイルを自分で交換しました。ハンドルを切る時は問題なしです。 1700~1900rpmくらいは、街乗りなどで良く使う回転数で、ガリガリうるさくて乗っていて気分が良くないので修理を考えているのですが、原因が全くわからないので予算の検討がつかないです。 細かいことでも結構ですので、何かわかる方がいましたら、皆さんのご意見を教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • 触媒って何ですか?

    今日は、以前もこちらでマフラーに付いて質問させていただいたものです。今回もよろしくお願いします。 質問タイトル通りなんですが、 (1)触媒とは何で、どんな役割を果たしているのでしょうか。 (2)マフラーを交換したいのですが、その際、触媒も交換しないと意味無いのですか? それとも、触媒は純正のまま、マフラーだけ交換しても音に変化はあるでしょうか。 (3)触媒を交換する場合と言うのは、マフラーだけでは物足りないサウンドを作るためにするのですか? どういう時に触媒を変えるのでしょうか? 今純正の新しい触媒がついているので、これを外すことなくマフラーだけ取り付けたいと思っているのですが。。 それで充分にマフラーを交換したという満足感(音の面で)が得られるのでしょうか。 ちなみに、爆音で走りたいとか、全くそう言う意味ではなく、心地よいサウンドを得たいだけです。 よろしくお願いします。

  • 朝一のマフラーから異音?

    今スイフト1.3XG・MTに乗っています、最近気になる症状が出だしたので質問させていただきます。 朝一でエンジンをかけてすぐ発進させると少し踏んだところでマフラー辺り(車体下)から踏むのと合わせて 「フォー」 っと音がします、共振音にも聞こえますし、笛の音みたいにも、異音にも聞こえます…^^; 正確には朝発進して2000回転辺りから踏み出し4000回転辺りまでのどこかで鳴っているようなのです、しかもしばらく走ると音はしなくなります。 マフラーが温かくなったら鳴ってない気がします。(それでマフラーが原因かと) 回転数が曖昧・幅広いのは現象も曖昧なのです、その間のどこかで鳴くって感じです。 踏んでいる間ずっと鳴っているのではなく、回転数が上がっていく音に混じって1~2秒 「フォー」 っと鳴っているだけなんです。 水温計が真ん中辺りまであがってマフラーの水分?が無くなれば音は全く鳴らなくなります。 パーツを変えてる所はマフラー(トラストbMTiサイレンサー外し状態)交換とエアクリ(モンスター・パワーフィルター純正交換型)しか変えていません、変えて1年は経っています。 ディーラーに持ち込んでも「症状が出ないと何とも…」と言われ帰ってきました。 別に鳴るから他がおかしいともなく、ただ音が気になるって感じです。 エアクリはメンテしてますし、マフラーも見た限り破損してませんでした。 原因に思い当たる所・他に調べてみたらいいところなどあればアドバイスお願いします。

  • JZX100の2500cc、NAですが、気になる音があります。

    JZX100の2500cc、NAですが、気になる音があります。 アクセルを吹かしたり、高回転での走行で、 マフラー音からビィィィィンと振動音のようなものが混じって聞こえてきます。 (燃費は9.5キロ前後です。) (2500ccのエンジンにしては若干パワーが落ちるような気もします。) マフラーが振動しているのかと思い、 触媒以降の社外マフラーに交換してみましたが、変化無しです。 エンジン本体とかプラグとかエキマニ~触媒とかが原因でしょうか? 何かお気づきの点や経験談などがありましたらアドバイス御願いします。 プラグ交換にしても工賃が高いので、 修理箇所を絞って原因を突き止めたく思っています。 宜しくお願いします。

  • 低振動による車内の共振音の除去方法

    5速マニュアル車で4、5速のときにエンジンを低回転で走らせると、リアスピーカが取り付けてある着脱可能な板(正式な名称がわかりません)の左部分あたりから共振音がビンビンなってきて大変気になります。この板が差し込み不良かと思いましたが、しっかりと差し込まれているようです。しかし異音はまだ止みません。この音を出なくする効果的な方法、経験談など、アドバイスお願いします。

  • 【知識が豊富な人へ】エンジン異音問題

    XJR400に乗っています。 走行距離42000Km、99年式なのですが、少し前からエンジンからの異音に悩まされています。 バイクについては少しは知識に自信がありますが、原因が分りません。 症状は、エンジン回転数が6500回転になるとエンジン付近から「クオーン」とか「フゴーン」みたいな音が出ます。例えるとマイク(拡声器)の調子が悪いときに出る嫌~な音に近いです。 6500回転のピンポイントです。それ以上に回転を上げても下げても出ません。 オイル交換した直後だけ多少異音が小さくなりましたので、ほぼ間違いなくエンジンだと思います。 ギヤは1速~6速まで、どのギヤでも6500回転で異音が出ますので少なくともミッションよりもエンジン側に異常があるはずです。クラッチを切って空吹かししても症状が出ます。 何かの共振だと想像しているのですが、みなさんどう思われますか? バイク屋に出そうともしましたが、調査だけでお金がかかりそうなので出してません。

  • ミニキャブバンの触媒・マフラー交換について

    三菱ミニキャブバン(2001年式 型式GD-U62V)に乗ってます。 最近、車体下部より異音がするので覗いてみたら触媒に穴が空いていました。 ディーラに修理見積もりをお願いしたら{マフラーもそろそろダメになるから一緒に交換してはどうか?」言われ、見積金額を見るとかなり高額で驚いてしまいました。 そこで自分で触媒・マフラーの交換に挑戦してみようと思いネットでいろいろ調べておおまかの交換方法は分かったのですがイマイチ不安です。 詳しい方、アドバイス願えるとありがたいです。 作業手順 ・今ある触媒・マフラーをはずす ・新しい触媒・マフラーを取り付ける 見た感じ接続部分のボルト・ナットがかなり錆びていて普通の工具ではとりはずせそうにないです。最悪サンダー等の電気工具での切断も考えてます。 準備するもの ・専用触媒 ・専用マフラー ・工具 ガスケットはエキマニと触媒、触媒とマフラーを接続する部位にそれぞれ必要でしょうか?必要ならそのサイズは? ちなみに触媒・マフラーとも純正中古品を考えてます。 こんな感じですが指摘や補足がありましたらご教授願えるとありがたいです。

  • クスコ エキマニ遮熱板について

    先日、クスコのエキマニ遮熱板を装着しました。 材質がステンレスです。 エンジンの熱で、熱せられた時、熱せられて冷えていく時、パン、パン、とへこみ、ないし膨張が戻るような音がします。 これって普通なのでしょうか? 一応、車種はランエボV GSRです。 よろしくおねがいします。

  • エンジンルームの異音について レガシィ BG5

    9年式 レガシィワゴン GT-B(後期型)AT ターボ 走行距離9万Kmに乗っています。 エンジンルーム内からだと思うのですが、アクセルを踏み回転数が2000rpm~2500rpm辺りで 「クックックックックッ…」とかすかに金属が擦れるような??音がします。(音の表現は難しいですが…) 2500rpm辺りを超えるとしなくなります。いや、エンジン音やマフラー音で消されて聞こえないだけなのかも知れません。 音が聞こえる回転数辺りでもアクセルを踏むのを止め、惰性で車を走らせると音はしなくなります。 車中で音楽を聞いていると聞こえないぐらいの小さな音です。 同乗者はわからないぐらいです。本人は気になっているので音は良く聞こえます。 1年程前から症状が出始め気にはなっていたのですが今まで特に大きな問題も出ませんでしたので放置していました。 若干、音は大きくなったような気もしますが… 何が原因なのでしょうか?このまま放って置いても問題ないものでしょうか? よろしくお願いいたします。