• ベストアンサー

思春期のダイエット

toforex02の回答

  • toforex02
  • ベストアンサー率51% (203/397)
回答No.3

こんばんわ。今夏に3ヶ月間で、体重75kg→55kgまで健康的に減量した身長168cmの男性です。服はLサイズからSサイズになりました。 自分のメニューは、筋トレ(15kgダンベル1個による)+有酸素運動(エアロバイク1時間)+食事制限(女性並みの食事量でよく噛む)を週5回程度やっていました。#2さんはご好意でアドバイスされているようなので大変恐縮なのですが、減量について誤解されている面が多少見受けられますので、ご本人のためも含めて、少し訂正させてください。 まず、ストレッチで人間の体の脂肪が減ることは絶対にありません。以前、ヤラセで問題になった「あるある発掘大辞典」ではそのようなことを謳っていましたが、食事管理もしないままストレッチだけでヤセるというのは病気かウソか誇大広告のいずれかです。 「Tarzan」誌を悪く言いたいわけではないのですが、同誌を発行しているマガジンハウス社発行の雑誌の内容には、信憑性に欠けるものが少なくありません。例えばヤラセが常識となっている「anan」の好きな男ランキングなど、ここの雑誌はとにかく売れるための誌面作りが基本方針。「Tarzan」においても、読者が本当にヤセてしまったら商売あがったり。自分は「Tarzan」も立ち読みしますが、本当にダイエットに成功した者の意見としては、「Tarzan」では本質的な解決策はぼかされています。  またかつて自分の友人が「anan」の編集部にいて、ある企画のアンケート記入を頼まれたのですが、そのあと実際に出版された誌面をコンビニで見て、その内容の歪曲の度合いの大きさにビックリしました。事実2割、創作(捏造?)8割ぐらいの感覚。 ストレッチでそんなにヤセる訳がない理由としては、人間の体は基本的に「摂取カロリー>消費カロリー」の状態で脂肪がつき、「消費カロリー>摂取カロリー」の状態で脂肪が減るという人体の原理原則があるからです。それを逸脱したストレッチのみによるダイエットの推奨は、疑念を抱かざるを得ません。またストレッチで脂肪の燃焼が促進されることがあったとしても、それは微々たる量ですよ。 #2さんは、他のQ&Aでも食事管理なしのストレッチ・ダイエットをさかんに推奨されていますが、このような間違ったダイエット方法を真に受けて迷惑を被る方々も出てきますので、もう少しダイエットについて勉強されてからアドバイスされることをおススメします。  それか、本当にストレッチだけでそんなにヤセてしまったのなら、ちょっと病院で体を見てもらった方がいいです。どこかに大きな病気を抱えている可能性が大ですよ。もしくはマガジンハウスの関係者の方でしたら、今後はこのようなアドバイスは控えて頂きたいと思います。ここには、真剣に悩んでいる方もいらっしゃいますので。 本題のhimakazuさんのダイエットに関してですが、補足情報として現在の体重と身長、朝昼晩・間食の具体的メニュー、そしてなりたい体型を出来るだけ具体的に教えていただけますか?

noname#69403
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 現在の身長は170cmで体重は65kg前後、 朝はパン、昼はごはん、夜は肉を中心とした食事、 間食はポテトチップスなど なりたい体系は女の子系です(具体的には手足特に太ももが細い感じ) 太ももは重点的です。 太もものためにやせたいといっても過言ではありません。 あとはちょっとおなか周りが気になります。 一年前は五十台だったので不可能ではないと思うんですが… 同年代で五十台もいますしね…

関連するQ&A

  • 思春期ダイエット

    私、思春期ダイエットをしたいです。 でも、「思春期のダイエットは成長を妨げるから・・」等とよく聞きます・・。 私はどうしてもしたいのです。 なので、質問です。 ●思春期に害のないと思うダイエット方法を教えてください。(効果的な運動方法、ストレッチ等) ●何か食べる時、太らない方法として気をつけたほうがいい食べ方を教えてください(野菜から食べる等) 私は今だから決心がついたのです。 部分痩せは今がんばってやっています。あとは体重です。 よろしくお願いします><

  • ダイエットしているのですが痩せません

    私は中3で155cm85キロのデブです。 なのでクラスの皆からバカにされたりして辛いです。だからダイエットを初めたのですが なかなかやせてくれません。毎日、腕立て伏せ30回、腹筋60回、スクワット35回やっているし 夜も全然食べないようにしています。なのに、3キロ減ったあたりから体重が落ちないんです。 停滞期でしょうか?そしてバレトンメソッドというダイエットdvdのマスターコース(たぶん有酸素運動)もやったほうがいいですか? 中学生なので毎日トマト一品を食べ続けるなどのダイエットはできませんができる範囲なら なんだってします!!痩せたいんです だから、これからどうすれば良いか教えてください。

  • 初めてのダイエットに向けて

    高1の男です。身長166センチ、体重75キロです。BMI指数というのが27です。そろそろ真剣にダイエットしようと思いました。目標体重は65です。 三日前から 腕立て⇒20回 腹筋 ⇒30×5 スクワット⇒20×2 を、始めました。食事は朝ヨーグルト、昼、弁当、夜食べない、を実行し始めました。 有酸素運動が効くと聴いたのですがウォーキングやジョギングしかないでしょうか?室内でできる有酸素運動とかあればアドバイスしていただきたいです。 お願いします。

  • ダイエット始めようと考えています                   

    ダイエット始めようと考えています                         僕は中学のときに野球をしていましたが高校生になってからはバンドに集中するため野球(というか運動)をしなくなりました  中学の時は身長165(?) 体重68キロでした でもいまでは身長168~9 体重73キロになってしまいました・・・  今考えている計画では (1)毎日食事後に約15分歩き、約1キロ走る (2)米を茶わん半分にする (3)寝る前に腕立て50回 V字腹筋約2分 を考えています ダイエットする目的は (1)健康を考えて (2)バンドのライブなどで体力をつけるため です  こんな感じでも大丈夫でしょうか? やる気はあります! いいダイエット方法あれば教えてほしいです^^ それではお願いします!

  • ダイエットによる筋トレの正しい順番(´・ω・`)

    最近食べたり運動不足で太ってきて、体力も落ちてきたので筋トレしたいんですが、正しい順番など色々教えてくださいm(u_u)m ダンベル5キロが二つあるので使おうと思います!! あと腹筋や腕立て伏せやスクワットしようと思いますが、ダンベルも腹筋とかなども順番や何時頃やった方がいいとかありますか(?_?) 背筋もした方がいいのかな?? 痩せると言うかダイエットにいい食事も良かったら教えてください(´・ω・`)

  • ダイエットについて。

    私(男)は現在170cm,63kgなのですが、夏休み中に5キロ増えてしまい、2ヶ月でもとの体重に戻したいと考えています。  現在、腹筋,背筋,腕立て,スクワットを30回ずつとランニング30分行っているのですが、もう少し負荷をかけた方がよいですか?アドバイスよろしくお願いします。

  • ダイエットのリバウンド…

    ダイエットしていました。 4年前、身長172cm、体重82kgありました。 健康診断で脂肪肝とも言われ、約2年半位で、やっと体重64kgまで落とすことに成功しました。 仕事をしているので、休日のみ4kmのジョギングと腹筋100回、腕立て100回、階段登り250段を2セット行っていても、半年位、体重が70kgから減らない状態もあり、縄跳び100回×3、スクワット100回追加メニュ-に入れて行っても、まったく減りませんでしたが、続けていくうちに、なんとか理想体重の64kgに成功しました。 真夏にサウナス-ツ着てとても苦痛でした。でもその後の水分補給が失敗の原因かもしれませんが、 今までやっていたトレ-ニングが少しずつこなせなくなってきました。 今では、2kmのジョギングと腹筋100回、腕立て100回、階段登り250段のみを休日に体重維持のために行っているものの、なんとこの半年で体重が75kgまで増えていました。 身体が重い感じがするし、そのせいで走ることが苦痛になっているのかな?とも思います。 ダイエットの倦怠期、リバウンドに詳しいご意見よろしくお願いします。

  • ダイエットについて

    ダイエットしてます。食事を減らし、代謝をよくしようと腹筋や腕立て伏せなどもしてます。 始めて2週間ほどたったんですが筋肉がついたせいか体重が3キロ近く増えてしまいました。このまま続けていくとどんどん体重が増えるのでしょうか?

  • ダイエットの停滞期はなぜあるのでしょうか?

    よく、ダイエット本やダイエットテレビ番組で急激な減量をすると停滞期が来るといわれています。 8ヶ月で13キロ落としたものです。しかし、底をついたみたいで、なかなか落ちてくれません。むしろ微増しています。158cmで55キロが現在の体重ですが、指して痩せてるわけでもなく、むしろ、やはり40キロ台になってダイエットを一旦終了したいと思っています。 食生活、運動とさして変わっていないのに、まったく体重が落ちないのです。こういう停滞期がくるのは 生物学的になにか理由があるのでしょうか?あと乗り越え方もあれば教えてください。

  • 思春期に胸は小さくなるものでしょうか

    私は今15です。最近友達に胸が小さくなったね、といわれます。 確かに体重が2キロほど減ったのですが、それだけじゃない気がするんです。陸上もやっているのですが、胸が縮むまでやった覚えはありません。 思春期は胸が大きくなるといわれますが、わたしは逆みたいなんです。 男性ホルモンの影響で思春期に胸が縮むこともあると聞いたこともあるのですが、本当ですか? 教えて下さい、お願いします。