• 締切済み

車高について

mild-sevenの回答

回答No.4

個人的な意見です。ハイルーフ車は立体駐車場はなるべく避けたほうがいいです。わたしも新車で買ってすぐに屋根を擦ってしまいました。大丈夫だろうと思って傷つけてしまったらそれこそ痛手になります。一度お店にTELをして地上の駐車場があるか問い合わせてはいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • デパートの立体駐車場

    宜しくお願いします。 ワゴン車に乗ってます ショッピングセンターやデパートのスロープで走行し上がって行く立体駐車場の入り口の「高さ制限2.1M」となっていた場合、 これは、車検証の高さがその数字以下なら入庫できますか? 車検証では199cmになってます。 目測で入り口前に行くと、天井が当たりそうに見えて、他の平地の駐車場を探して利用します。 アンテナを下げれば入れますか? 制限2.1M表示でも、ある程度余裕あるのですか?

  • 車高1.55m以下の車を捜しています。

    こんにちは。 私は全然車に詳しくないので、教えて頂きたいのですが・・・ このたび、新車を購入しようと考えてます。 が・・・ 私のマンションは、立体式駐車場のため 車高が1.55m以下の車しかとめれません。 そこで、車高が1.55m以下 ステーションワゴンタイプ 5ナンバー 価格は200万円前後 でおススメの車があれば、 是非教えて頂きたいのです。 よろしくお願いします。

  • MRワゴンの車高ダウンについて

    我が家の駐車場は立体のため、車高が155mmと制限が あります。妻がどうしてもMRワゴンがほしい・・と 言っているのですが、この場合いわゆる車高ダウン をすれば可能なのでしょうか? MRワゴンは159mmなので単純に4cmダウンすればいいの ですが・・。 実際にそんなにダウンして大丈夫なのでしょうか。 どなたか、ダウンしている方のご意見をお聞か 頂ければと思います。

  • 車高1550mmを超える車は3ナンバーにするべきだと思いますが…

    3ナンバー・5ナンバーの基準ですが、 イ:長さ4.7m ロ:幅1.7m ハ:高さ2m 二:ガソリンエンジンの場合、排気量2000cc これに収まれば5ナンバーで、どれか1つでも超えると3ナンバーということになっています。 しかし、当方は高さが1.55mを超えるものは、全て3ナンバーにして欲しいと思っています。 最近では車幅1.7mを超えるからと3ナンバーになる車も出ていますが、立体駐車場の限界である1.55mを超える車を5ナンバーにするのはおかしいと思っています。 なぜ、車高1.55m以上の車を3ナンバー扱いにしないのでしょうか?

  • 車高1550以下の車

    こんにちは。車が壊れてしまって 立体駐車場の車高制限が1550mm以下なので、車高が 1550mm以下の車を探しています。 車にくわしくなくて..... (1)こどももいるので広い、ファミリータイプ (2)ハイブリッド (3)トヨタ できればこれに当てはまる車を 探しています。 なにかいい車はないでしょうか?教えてください はやめに見つけないといけないので 急ぎます、おねがいします

  • 立体式駐車場の「車高制限」・・・車高調整式サスペンションで・・・

    夫婦子供(3歳)の計3人が通常は乗っているのですが、私と妻の両親が一緒 に乗る機会もあり、7人乗りの車に乗りたいのです。 しかし、マンションの立体駐車場が1550mmという制限があります。 車高制限1550mm立体駐車場OK!!、7人以上定員、メーカー問わず、国産車外車 問わず、予算・・・・んーこれは後回し。 こんな条件で・・・買える車ってないでしょうか? 最悪(?)、車高調整式サスペンションとか言うので何とか成るもんなんで しょうか? でも乗り心地って、きっと悪くなるんですよねぇ? そうなると、タイヤもある程度はいいのにしなきゃいけないんですよねぇ? 車については「動けばよい」って思っているところもあって乗っていたもの ですので、詳しいことが判りません。

  • 立体駐車場と車高

    立体駐車場と車高 車の購入を考えています。 今、マンション住まいなのですが、立体駐車場しか空きがありません。 利用可能な車両サイズの内、全高制限1550mmとなっています。 この場合、車高1550mmギリギリやそれ以下の車なら利用可能と 考えて良いのでしょうか? それとも多少の余裕(たとえば、車高が1500mm以下とか)が無 いと無理と言うことなのでしょうか? まだ、車の車種は決めていませんが購入検討のため知っておきたいと 思っています。過去の質問などを検索してみたのですがよく判りませ んでした。 宜しくお願い致します。

  • 車の部品について。

    三菱のデリカスターワゴンに乗ってます。 古い車でスロットボディの調子が悪く、アイドル回転が高くて、ニュートラルで1000~1200回転くらいです。おそらく、iscサーボモーターがダメです。エンジンECUは正常なので ディーラーからもiscサーボもしくはスロットルボディAssyの交換を。と言われました。 全国のどなたか? 部品を譲渡もしくは供給できる情報をご存知の方いますでしょうか? だいぶ探したのですが、なかなか、、 H5年式 三菱 P24W デリカスターワゴン ガソリンでエンジンは4G64です。

  • 中古車を買う時のチェックポイント

    平成2年式のデリカスターワゴンを買おうか迷っています。 車はあまりというか全然詳しくないのでいまいち中古車屋さんに行ってもチェックポイントがわかりません。

  • 車両出火について?

    三菱デリカスターワゴンに乗っています。(平成6年式・12万キロ走行) 先日、店の駐車場に車を止めて買い物をしていたら、突然バッテリーの付近から出火しました(エンジンは止めてました)。何が原因ですか? また、こんな事故はメーカーからの保障等はあるのですか? よろしくおねがいします。