• ベストアンサー

長襦袢の袖の幅と長さを直す方法を教えてください。

七五三で私が着た着物を娘に着せようと思うのですが、 新たに購入した長襦袢の袖の幅と長さが着物より長くて困っています。 自分で直したいのですが、どのようにしたらよいでしょうか? 着物の袖幅:30cm、袖の長さ:71.5cm 長襦袢の袖幅:31cm、袖の長さ:74.5cm 裁縫にはあまり自信がないので、 わかりやすく教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.1

おめでとうございます。 長じゅばんの身頃は単衣で、袖は無双(裏表が同じで袷になっている)で、 袖の丸みが大きいという前提で話をします。 身頃の裏から、袖の裏のほうがついている、肩山から左右5CMぐらいを解いてください。 くれぐれも、縫いどまりまで解かない。 解いてもわかっていればそうは問題ではないのでとっちゃって作業してもいいのですが、もう一度、肩山(中心)を決めるのと、 袖の縫いどまりをきちんとするのが慣れていない人には面倒というだけです。 おそらく、既製品はミシンでの縫製ですから、解けないと思いますが、 【裏から、裏だけを一枚、肩山から左右5CMぐらいを解く。 表はそのまま。】 【袖を裏からひっぱって、ひっくり返して、袋を裏返しにするようにしてください。】 ひっくり返すと、つくりがわかりますから、以下の内容が見えてきます。 いずれの作業も、解くのは、この裏の肩山だけで、 もとの縫い目はそのままに残しておいたほうが作業が楽ですから、 解かない。 つまりは、縫い目が2本になります。(今の縫い目がおくの縫い目・隠れる縫い目になる) 【袖口のほうを縫い代を2CM多く・長い分まっすぐ1CMぐらいの縫い目でいいですので、縫い込みます。 袖の大きな丸みの始まり部分もちょこっと解いてから、縫う。】 【そで下も長い分同じように、今の縫い目よりも多めに縫い代を取って4枚いっしょにザクザク1CMぐらいの縫い目でOKです。 丸みの位置が内側にシフトしますので、元の着物の丸みになるべく 同じようにとってください。】 【グシグシと丸みがきれいに出るように元の縫い目より内側を、ギャザーの要領で寄せての絞りを入れて、アイロンかけします。 袖口の長い縫い目も、縫い目により、1-2MMの余分を持って折り、アイロン。】 和裁は縫い目を折り目の中に隠すように仕上げるので、多少のヨレヨレとした運針のずれは気にしなくいいです。 ひっくり返して 【表にして、解いた、肩山をまちばりで留めて、くける。】 大人の無双の袖だと丸みがない、長方形なのでもっと簡単ですが、 子供のは丸みがあるので、その分がいささか面倒ですが、 できないことはないです。 丸のカーブがあわないと、袖がふりがはみ出るかもしれませんが そうなっても、長さがあっていれば、 長じゅばんと着物を安全ピンでずれないように見えないところの すそを留めてしまうと大丈夫です。   非常手段として、面倒なら、この丸みをやめて、大人物と同じように 【長方形】で作ってしまうなら、 裏返したときに、丸みの部分を解いて、まっすぐしたまで通して縫って、振りのほうの縫い代と同じように折って、4枚いっしょにぐしぐしでおしまいです。 着せるときには、丸みにあわせて、長じゅばんの角をちょいと折って入れて、着物に安全ピン1本で振り下の見えないとこで、 ずれないように留めれば、わかりません。 私も、娘の着物を7歳と成人のを縫って着せました、和裁が趣味なおばちゃんです。 中身の「娘」も自慢ですが、外の着物も自慢でした(笑) 当日がお天気だといいですね。 いい記念として、記憶に残ります。

zumimi
質問者

お礼

bekky1様 ご回答いただきありがとうございます。 なんとか頑張って仕立て直しをしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 長襦袢の袖について

    訪問着を着る時の長襦袢の袖は一重になったものはNG でしょうか? 訪問着は袷ですがその着物に寸法が合う袷(袖無双)の長襦袢を 持っていないので、寸法の合った単の長襦袢をあわせたいのですが。

  • 長襦袢が着物のふりから出てしまいます

    着物初心者です。 着物はポリの仕立て上がりかリサイクル品ばかりですが、 この度、初めて自分の長襦袢を仕立てました。 早速着てみたのですが、着物のふりから長襦袢が出てしまうものがあります。 ひどいものでは3~4cmも出てしまい、とても見苦しいです。 肩幅や袖幅、袖丈は持っている着物に合うように作ってもらっているので、 寸法のせいというわけでもなさそうです。 試しに着物ハンガーに長襦袢と着物を重ねて掛けてみたのですが、 長襦袢は出てきませんでした。 私の着方が悪いのでしょうか。どなたか着物に詳しい方教えてください。

  • 長襦袢の直し方について教えてください。

    先日いただいた着物のお袖が56CMと長く あった長襦袢がございません。 中古の長襦袢は数枚もっているのですが それを使って直す方法はあるでしょうか?? 直し方のサイトや本などがあったら教えていただけると嬉しいで♪

  • 長襦袢の袖丈が合わない!どうすれば・・・

    着物初心者です 着物の袖丈と長襦袢の袖丈が合わないと駄目だと聞きました 私は身長168です 購入した着物はやや袖が長い56センチです 長襦袢の既製品では袖が49センチばかりでUSED品を探しても袖丈が合えば身丈が合わないなどずっと探していますがなかなかみつかりません 知らずに購入した長襦袢は袖丈50の身丈が138で身丈はちょうど良いかなと思っています 仕立て直す時間もないので着物をまた購入した方がいいのだろうかと思っております そこで質問なのですが・・・ 今ある着物と長襦袢でなんとか着用できる方法はありますか? また方法がなければ、着物を買い変えるとして、今ある長襦袢を利用して身長168センチで袖丈が50センチくらいの着物でもおかしくはないでしょうか 丈長の着物をネットで探してもなぜか袖丈が55以上あるのでやはり長身にはおかしいのかなと思っておりました できれば今ある着物袖丈55センチのを着たいのですが・・・長襦袢の袖丈と誤差が5センチもあるのでみっともないですよね・・・・ 替え袖と言うのはどういう感じなのでしょうか・・・ これ以上長襦袢は見つかりそうもなくて困っています どうぞ厳しいご回答でかまいませんのでよろしくお願いします

  • 長襦袢と訪問着のサイズについて

    着物についての知識が乏しいので、詳しい方の助言を頂けたらと思います。 よろしくお願いします。 先日、叔母から訪問着を譲って貰いました。 それに合う長襦袢も購入したいと思っているのですが、そんなに着物を着る機会が多い訳でも無いので、ネットなどで安く購入できればと思っています。 そこでお尋ねなのですが、訪問着と長襦袢のサイズでどの位までなら誤差があっても大丈夫なのでしょうか? 訪問着 身丈163cm/裄丈67.5cm/袖丈49.5cm/前巾24.5cm/後巾30.5cm  くらいでした。 ネットでいいなと思っている長襦袢が 【寸法】 着丈(肩から) 126.5 裄66.4  袖33.8 袖丈48.6 前幅27 後幅 31.7 と書いてありました。 これを購入して、譲って貰った訪問着に着用してもおかしくないのかどうなのかがいまいち分かりません。 もし宜しければ教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 着物の裄と幅が出せるでしょうか

    着物に詳しい方、助けてください。 以下の寸法の着物がありますが、裄、幅共たりません。 出せるとしたら、裄、幅はどれくらいだせるのでしょうか。 丈160.9 裄64・5 袖幅32.5 袖丈49.3 前幅25.4 後幅29.6 袖の縫い代:身頃側 3.1 袖の縫い代:袖側 4.2

  • 長襦袢と着物のサイズ

     着物の知識のある方教えて下さい。 自分のサイズに合わせて仕立てた長襦袢はあるのですが、いただいた着物とサイズが合うのかわかりません。長襦袢が大きい場合、着物の袖から見えてしまうと思うのですが、このような場合どうすればいいですか?教えて下さい。

  • 着物の長襦袢の長さについて!

    着物の長襦袢の長さについて! 先日着物の小物セットを購入したのですが、肌着は入っていて長襦袢が入っていませんでした。 着物に詳しくないので購入する時に気付かなくて(T_T) そこで、一部式の長襦袢をネットで購入しようと考えているのですが私は背が高く(168cmです)どれくらいの丈が良いのかわからないのです。 柄や色もたくさんありますよね?種類が豊富なので何を選べば良いのかわかりません。 薄いピンク可愛いですね(^-^) アルバイト用なのでなるべく安くすませたいのでネット購入です! 身丈128cmをよくみかけますが短い気がします。 あと、裾除けの上から長襦袢を着用したらかさばらないのでしょうか?ゴワゴワしそうです…(+_+) ご回答お待ちしております。

  • 着物と長襦袢のサイズについて

    先日ポリエルテルの訪問着を購入しました。 長襦袢がないので、二部式の長襦袢の購入を考えています。 恥ずかしながら、お仕立てするまでの予算がなく、既製品の購入をしようと思っているのですが、着物の寸法が 身丈168cm 裄68cm 袖丈 49cmです。 既製品の二部式長襦袢は大体どれも裄が66cmとかなのですが、 着物と2cmも違ったら着用は不可能でしょうか?? また着やすい素材の長襦袢があれば教えていただきたく思います。 最近着物に興味を持ちだしたばかりで、長襦袢と着物の寸法の許容範囲などがわかりません。 お着物に詳しい方やwebで詳しく書いたサイトなどがあれば教えてください。

  • 長襦袢のしつけ糸は取らなくてもよいのでしょうか?

    お着物の超初心者なので、教えてください。 初めて長襦袢を仕立ててもらったのですが、袖と裾にしつけがしてありました。 少し調べてみたのですが、ぐし縫いではないようでした。(2cmくらいの間隔で縫ってあります) 母から長襦袢のしつけ糸は型崩れ防止のために取らないと聞きましたが、呉服屋さんに聞いたところ、しつけ糸は取ってくださいとおっしゃっていたので、どうしようか迷っています。 型崩れ防止のために、しつけを取らないというのは、よくやることなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ワクチンパスポートの浸透度とは?
  • ワクチンパスポートの使用要件とは?
  • ワクチンパスポートの機能とは?
回答を見る