• 締切済み

一番面白かった連ドラは?

kya-kyaの回答

  • kya-kya
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.7

私は、去年の夏に放送していた『結婚できない男』です。 出演者が好きな俳優さんばかりだったし、(特に阿部寛さん) 主題歌の『スイミー』も好きでした!!ケン(犬)が可愛かった^^ 他には『女王の教室』も良かったです。

関連するQ&A

  • 言わずと知れたドラマ【愛していると言ってくれ】のトヨエツと常盤貴子さんのイメージについて(先着順100件締切)!

    言わずと知れたドラマ【愛していると言ってくれ】のトヨエツ(勿論、豊川悦司さん)と常盤貴子さんのイメージを色に例えると何色ですか? あのドラマのトヨエツのどこのシーンが特に好き(カッコイイ)ですか?! あのドラマの常盤貴子さんのどこのシーンが特に好き(カワユイ)ですか?! あのドラマのどこのシーンが魅力ですか?! 常盤貴子さんの愛嬌をあなたも見習いたいと思いますか?! また、橋爪功さんのあの役柄は合っていましたか?!

  • 岩下志麻と豊川悦司

    岩下志麻と豊川悦司の共演したドラマを教えて下さい。 岩下さんと豊川さんは浮気をしてたような気がするのです。 また、岩下さんの役には小学生ぐらいの息子がいました。 1980年の後半だったと思います。 そして夏樹静子さんの話で一話完結で毎週違う話を放映してた中の一話でした。(だったと思います) 曖昧な記憶しかないのですが、分かる方は教え下さい。

  • 唇の上にホクロのある女優

    女優さんの名前を知りたいのです。 よろしくお願いします。 結構前の連ドラでトヨエツさんがタクシーの運転手役だったドラマだと思うのですが、車椅子の女性役の女優さん ご存知無いでしょうか。 当時20代前半(もしくは10代後半)で、唇の上にホクロがあったと思うのですが。 このドラマの題名でも結構ですので教えてください。

  • 連ドラベスト5

    あなたのお気に入りの連ドラベスト5は何ですか? 新旧問いません。 但しあなたの性別と年代だけは教えてください。 最近少し前のドラマにハマっているので参考にさせていただきたいです。私が過去に観てきたドラマの数は40種類くらいだと思います。 私は良い台詞が多い話が好きです。30代前半の男性です。 宜しくお願いします。

  • 共演女優の名前

    かなり昔のドラマです。 作家役の豊川悦司 イラストレーター役の香取慎吾 ゆうかも出ていました。 豊川氏と共演していた女優さんの名前が思い出せません。 教えてください。 お願いします。

  • 武田真治

    普段はテレビを滅多に見ませんのでたまたまだったのですが、昨日(9/6・土)のめちゃイケで久々に彼を見て、ただの二枚目でないなぁとちょっと好きになりました。 武田真治の話をいろいろ聞きたいデス(ё_ё) もう10年近く前ですが、豊川悦司と超能力兄弟役をやった深夜ドラマは見ていました。 また、今年3月に結婚したショムニ女優が元カノって言ってましたね?! 誰なんでしょうか?

  • 最近、急にトヨエツ(豊悦)のキャラが変わった理由は?

    こんにちは 最近CMに出てる豊川悦司をみたんですが、急に人が変わったように、 (顔も凸凹になってましたが)とても朗らかに、ファニーになっていて驚きました。 何かあったんでしょうか? ※最近日本映画もドラマも見ないなので、最後に豊悦をみたのは ドラマで中山美穂と共演した小説家の役です。

  • ずいぶん前に

    永作博美?と一緒にドラマにでていて、夫の役をやった人で、たぶん朝の連ドラにもでていた俳優さん。わかりますか? 永作のドラマは不倫とかがテーマのドラマでした。

  • 逃避行、逃亡劇…… 主人公が「逃げる」小説

    貴志祐介 『クリムゾンの迷宮』、アン・タイラー 『夢見た旅』、 角田光代 『対岸の彼女』、『八日目の蝉』 など、 主人公が「逃げる」小説が好きです。 サスペンスちっくな逃亡劇でも、男女の破滅的な逃避行でも、 何かからひっそりと逃げる人間の淡々とした日常描写でもいいです。 「逃げる人間」を描いたおすすめの作品を教えてください。 ちなみに映画だと『俺たちに明日はない』、『地獄の逃避行』、 『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』、ちょっと違うかもですが『ヴァイブレータ』など、 ドラマだとトヨエツ&夏川結衣の 『青い鳥』 が大好きでした。

  • 男性の方、教えてください。

    今日「青い鳥」というドラマの再放送の中で、豊川悦司に幼馴染の女性(名前をわすれました)が「ずっと好きだった」と告白をすると、「・・・幸せになれよ・・」と言って去ってしまいました。  そこで思い出しのですが、以前友人たちと話していた時に「自分が振られるとき」または「自分が結婚すると元彼に告げたとき」にほとんどの人が相手から「お前には幸せになって欲しい。」と言われたと判明しました。  そこで男性の方に教えていただきたいのですが、元彼女等に「幸せになれよ」と言うときの心理はどのようなものなのですか?  女の私が想像するには自分の家の犬が産んだ子犬を他人にあげてしまうときのような気分なのでしょうか?