• 締切済み

指定校推薦で

今大学受験か指定校推薦かを迷っているんですが指定校は東京電機大学の理工学部か未来科学部ともしかしたら東邦だいがくの理学部科学かで迷っているんですが自分は完全に文系型で理系はさわり程度しかやっていないんですがもし指定校をとっても4年間無事やっていけるとおもいますか? それともふつうに浪人を考えた方がいいですか?

みんなの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

浪人して、成績が伸びる人、変わらない人、落ちる人、はそれぞれ1/3と言われています。 伸びる人はもっと少ないでしょうし、電機大一般入試が厳しい人なら更に少ないかも知れません。 何故か? 今まで中高6年間あったのですが、じゃぁどれだけ勉強しましたか? 今までやらなかった人が浪人したらやるんですか? 1年間だけやるより6年間やった方が効率は良かったはずですが? って話なんです。 予備校に行けば魔法使いがいて成績を伸ばしてくれるのではありません。あくまで自分がやっていかなければ成績は伸びません。 概ね今までやらなかった人はこれからもやりません。 そもそも勉強をするのに高校生も浪人生も大学生もありません。 勉強が嫌いな人はそれらのどこでも伸びにくいでしょう。 何のかんのでやりませんから。 勉強に興味があるのなら、少なくとも何かやりたいことがあって、そのことに本当に興味があるのなら、勉強させられるとかしなければいけないとかではなく、勉強できるんだ、という意識が生まれるはずで、厳しいとかどうとかいう話にはなりません。 野球をやったってバレーボールやったって何やったって楽なことはないんですから。 厳しいのは当たり前です。 むしろ、勉強はサボる奴がゴロゴロいますから、本当に正確に比較するなら、部活動よりは遥かに楽でしょうね。 もしも勉強は嫌いなんだが、どこか大学に行っておきたい、ということなら、学力相応の大学、比較的これなら勉強しても良いかなという学部、にどうにか今年滑り込んでください。 もしも大した目的もないし勉強も嫌いなら、浪人しても成績が下降する可能性が大ですから。 勿論、勉強することは苦でも何でもないし、むしろ面白いと思えるのなら、浪人をお薦めします。 浪人すれば学力が上がるに違いない、というのは間違いです。 上がった人間からみても間違いだと思います。 正しい方法で一定量以上の勉強すれば上がります。これは間違いありません。 しかし、やらない人や方法を間違えている人が多すぎます。浪人が辛かったと言っているのは概ねこの類の人です。 あなたがどうかは、あなたが何をどれだけやるか次第ですし、そもそも何にどれだけ興味があるのかが非常に大きいでしょう。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

理系のことに興味があるかどうかです。 全く興味がないのに(むしろ嫌いなのに)、就職が良いだのという変な理由で理系に進んで後悔する人は後を絶ちません。 工学部ならまだしも理学部ならなおのことでしょう。 概ね理系では、高校の英数理の勉強や大学受験の勉強は、大学で勉強することの基礎になります。 当然それらができていないのなら大学の勉強もうまくいかないか、あるいは大変苦労する、ということになります。 そもそも推薦で入学を許可されても、進級や卒業を保証されたわけではありません。 できていなければならないことができていない場合は平気で不合格とされ、進級やら卒業やらできません。 また、理系は文系のように暇ではありません。 その分野のことが好きならともかく、もし嫌いなら、次から次から嫌いなことをやらされることになりますから、やってられません。 勿論、高校でやってはいないが学力があったり、少なくともその分野のことが好きだったりするならこの限りではないかも知れません。 が、学部だけ書いて学科が書けないようではその可能性はないでしょうね。 大学は行けばいいというものではありません。 本来、その高校のその学力ならその大学でやっていける人が推薦される物です。 しかし、昨今インチキ推薦が流行っていて、どうも大学側がお金と学生の頭数目当てに推薦を乱発しているようです。 高校は進学実績が作れ、大学はお金と頭数が揃えられて良いのですが、学生の側は、もし学力がなくてついていけないわ、金だけはしっかり取られるわ、ならたまった物ではないはずです。 その分野に本当に興味がある、一般入試ではちょっとだけ無理だ、程度の学力はある、のであれば、推薦を受けても良いと思います。 そうでないなら只のカモです。

wendysan
質問者

お礼

わかりました やはり文系に行くのは危険ですよね

回答No.1

普通の人より苦労はするでしょうが おそらく4年間無事やっていけると思います 留年するのはたいてい遊びに走ってしまったパターンが多いので 1年生では一般教養の数学・物理学・化学あたりを一生懸命やりましょう もっと難しい大学(旧帝大や早慶)を狙いたいのなら 浪人も考えられますが 高校で理系分野をさわり程度しかやっていないという理由で 浪人するのは間違いでしょう

wendysan
質問者

補足

浪人ってやっぱり厳しいんですか?

関連するQ&A

  • 学習院 理学部 生命科学科 指定校推薦

    私は、学習院大学理学部生命科学科の指定校推薦をもらえました。 しかし、去年理学部は指定校推薦なのに7人おちています。 どうしてでしょうか? あと、生命科学科では何人落ちていて、面接諮問では何を聞かれるんでしょうか? わかるかたいたら教えてください。 とても不安です。

  • 東邦大学の指定校推薦について

    東邦大学の指定校推薦についてききたいことがあります。どのような試験をするのでしょうか?一様理学部です。小論文や勉強の知識をこうとう質問などするのでしょうか?自分で調べてみても載っていないので投稿させていただきました。知っている人、自分が前に受けたという人がいれば教えていただきたいと思います。お願いします。

  • 指定校推薦の人が

    知人の相談なんですが、文系学部の指定校推薦で大学進学(MARCHの大学です)して一年間みっちり勉強をして、 その学部の勉強がきっかけとなって違う学部(理系)の方に興味がわいたらしく、編入を考えているそうです。 しかし、指定校推薦という部分がひっかっかっているそうです。そこで質問なのですが、 (1)指定校推薦で入った人が大学をやめる場合、どうしても  枠は消えるのでしょうか? (2)指定校推薦で入った人の大学での成績が、卒業まで高校 側に送られるのでしょうか? という点です。教えてください。お願いします。

  • 指定校推薦についてです。

    先日、指定校推薦の募集があり申込み無事校内選考を通りました。 しかし、担任の先生から指定校推薦は通ったけど受かる可能性がゼロに近いと言われました。 理由は夏に文転したことでした。 また、私のクラスは理系コースなのですが去年の理系コースの先輩で実際に四人も落ちたみたいです。 二人が某有名大学、もう二人は不明です。 私は短大に指定校推薦を出したのですがやっぱり落ちてしまうのでしょうか? もちろん、センターも受けます…が御意見を聞かせてください。

  • 青山学院大学 指定校推薦

    青山学院大学の理工学部化学・生命科学科の指定校推薦を狙っているのですが、小論文についてどんな題材で出題されるのか、教えてください!また、面接の内容もできれば教えてください!

  • 指定校推薦を蹴って浪人するか、4年後に再受験か

    現在高校3年です。 小学校のころから医学部医学科志望であり、研究医になりたいと思ってきました。 高校でも医学部を志望して三年間勉強してきましたが、三年の9月に受験からの逃げや意思の弱さから、私立大学理学部の指定校推薦を取りました。 しかし、指定校推薦をとった数週間後に、やはり自分は指定校推薦をとるべきではなかった、たとえ浪人になろうとも医学部を貫き通すべきだったと後悔の気持ちが湧いてきました。 そして現在、指定校推薦を蹴って浪人して医学部を受けるか、それとも大学4年時に再受験又は医学部学士編入試験を受けるか、どちらにするか迷っています。 塾の先生など周りの方に相談したところ、指定校推薦を蹴って浪人して医学部受験することを勧められたり、自分に研究医になりたいという夢があるのならそれに最も沿うような形で行動するべきだという言葉を頂きました。 私自身、本当に研究医になって人の役に立ちたいという思いがあるのなら、一年でも早く医学部に入るべきなのではないかとの思いがあります。 親に四年分の学費を余計に払ってもらうのも心苦しく思います。 また、生物系の学科なので、学ぶ内容も他の医学生に対してアドバンテージとなるものではないかもしれません。 最低でも4年先のことであり、医学部受験が今以上に厳しい状況になることや浪人したときの入試制度の改革などへの不安もあります。 ただ、指定校推薦を蹴るのは高校の信頼をなくす行為であり、担任の先生や後輩への迷惑にもなりますし、私が某私立大の指定校推薦をとったせいでそれがとれなかった同級生にもとても失礼にあたる行為だというのも理解しています。 指定校推薦でとった私立大学理学部に行きたくないわけではありません。 指定校推薦で行く大学は、私立の中では上位の大学なので、素晴らしい人達との交流も可能で、自分次第ではそれなりに充実した大学生活になるのではないかと思っています。 両親はこのまま指定校推薦で大学に行くか、浪人して受験を続けるか、どちらでもいいと言ってくれています。 悩んだままなし崩しに大学に行くのは嫌なので、はっきり決めたいと思っています。 他の方から見て、どちらを選択するべきなのか、参考にしたいです。 ご意見お願いします。

  • 指定校推薦について

    私は現在高2で、理系に所属しており、来年度も理系のまま教科をとったのですが、 理系の私が文系(経済系)の指定校推薦をとることは可能なのでしょうか?? 成績以前の問題なのでずっと気になっておりまして… ちなみに私が推薦をとりたいと思っている学校が指定している科目は来年もとっています。 (高3の文理を決める時、文系にも理系にも興味がある学部があっていろいろと悩んだのですが、とりあえず理転はできないのでそのまま高3でも理系にすることに決めたという感じです。) 回答よろしくお願いします!

  • 指定校推薦

    早稲田大学の指定校推薦を考えています。 理工学部への指定校の出願条件(評定など)わかる方、過去に受験された方、教えてもらえませんか?? 東北の県立高校(進学校)です。

  • 早稲田の指定校推薦‥

    高3の女子高生です‥ 指定校推薦で人間科学部に入学することになりました☆ 憧れの大学だったので、すごく嬉しいのですが‥ 私は文型で、理系科目といったら、数学IA と生物I しかできません! どうしましょう‥ 入学してからついていけるでしょうか? 入学前になにかやっておいた方がいいことはありませんか? アドバイスお願いします ( ´^`; )

  • 指定校推薦

    僕は理系で春から高校3年生になります。 僕の学校では(近いから?!か分かりませんが)関西学院大学の理工学部の指定校推薦枠が毎年あり、また年によって関関同立のその他の指定校推薦枠があるらしぃです。僕は高校入学時から関関同立を目指していたので、指定校推薦を視野に入れつつ勉強しました。 1年の評定平均(10段階)が8.1で2年が8.2でした。欠席2、遅刻3、早退0、資格が英検準2級といった感じです。部活はしていません。 この成績では客観的に見て、指定校推薦はいけると思いますか?? あと3年の1学期の成績が一番先生に見られると先輩が言っていたんですが、実際の所どうなんですか?? あと、指定校推薦について気を付けた方が良い事、先生はどういう生徒を強く押すのかなど、高校の先生や経験者の方など、色々教えてください。 お願いします。 長文すみません。 よろしくお願いします。