• ベストアンサー

小樽商大と北大

今年大学受験をする北海道在住の者です。 この間学校の教育面談で学力的に小樽商大行くなら北大の経済学部の方が肩書きにもいいと言われたのですが、 現在北大の経済学部は就職もあまり良くなく小樽商大の方が断然いいと先輩方に言われていたんで少々迷っております。 両者の違いが知りたいので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • subaru360
  • ベストアンサー率37% (63/167)
回答No.3

伝統的に、北大は理系の大学ですから、文系は全国的な知名度の割りに難易度的には「お買い得」な大学です。 これに対して小樽商大は共通一次が開始されるまでは、難関の二期校として東京まで聞こえていましたが、特にセンター試験に移行して以後はツブが小さくなったということを聞きました。 ただし、質問者さんが北海道内で今後とも生活されるのなら甲乙はつけがたいでしょう。 北大の得意とする道庁や市役所は、道内では申し分の無い就職先ですが、長引く道財政の危機的状況からいまや賃金カットが常態化しており、新規採用は極端に絞られています。 一方、道内の金融機関の場合は、伝統的に地銀から中堅の信金まで数多く小樽商大のOBが分布しています。単科大学ならではの先輩後輩のつながりの強さや大学自身の面倒見のよさもありますので情報も入りやすく、道内の就職活動では問題ありません。 もちろん、全国的な知名度や就職力はいまや北大のほうが上ですが、それに見合って入試難易度も北大のほうが勝っていますので、道内で就職することを考えるならどちらも「正解」という結論になります。

kalentu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変役立つ情報で、今後の進路について決定できました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

私の従兄弟が北大落ちて後期で樽商合格でしたが、結構良いところに就職はできてました。 小樽商科大学は元は高等商業学校で、3高商に次ぐ歴史を持ち、北大経済学部よりも古くからあります。 その背景もあるせいか、入試難易度のわりには就職は良いと聞いてます。 しかし、北大経済学部と比べて樽商の方が就職が断然いいというのはちょっと信じられませんし、聞いたことがありません。 その先輩がどのようなところで話を聞いたのかわかりませんが、「断然よい」というのはありえない話だと思います。せいぜい北大より少し劣るけどほどんどかわらないという程度ではないでしょうか。 また、北海道の経済状況も現時点で良くなく、地元企業の求人数も少なく、そのために関東や関西の企業に就職するとなるなら北大のほうが圧倒的に知名度が高い分有利だと思います。 公務員でも北大のほうが実績は高いでしょう。 地方にあって難易度のわりには就職に強い穴場とは認めますが、北大に合格できる実力があるならばあえて狙うほどの大学ではないと考えます。

kalentu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 北海道で就職したい私には参考にしづらいです すいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • grogfd
  • ベストアンサー率16% (31/192)
回答No.1

伝統から言えば、小樽商科大学でしょうが 関西で小樽商科大学を知っている人は 何人いるでしょうか 北海道大学を知らない人はまずいないと 思います 北海道以外の地方では皆、同じだと思います ただ、最終的に決定するのはあなた自身です 他人はアドバイスは出来ても、あなたの 人生に責任を持つことなどできませんから

kalentu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに知名度から言えば旧帝大の北大は有名ですよね。 私は大学卒業後も北海道に在住したいと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 北大について(・.・`)

    北大について質問です! 北大の文学部を志望しているのですが 予備校や塾は行った方が 良いのでしょうか?? 一応、通信教育の「ゼミ」は やっているのですが…。 ご回答宜しくお願いしますm(__)m

  • ダメ元で北大の後期に…

    今年受験をしたものです。 北大の経済学部を目指していたのですが、 センター試験の数学で大失敗を してしまい、まさかの7割でした。 判定はD判で、出願できないような状況です。浪人はしたくないです。 でもこのまま北大の試験も受けずにあきらめるのはどうしても納得いきません。 なので、前期に小樽商科大学を受けて 後期にダメ元で北大経済を受けようと思ってます。 ほとんど記念受験という形になってしまいますが… 受けないよりはマシだと思うのです。 そこで質問なのですが、 後期の試験は小論文となっています。 難易度はどのくらいなのか、それと対策はなにをすればいいのですか? それともし、そんな無謀なことはやめたほうがいいというのであれば、なにかアドバイスをお願いします。

  • 北大文学部について・・・

     この春北大文学部に行く者なのですが、正直ほんとに文学部なんかに入って大丈夫なのかな・・・て最近思ってしまいます。  ネットの情報を鵜呑みにしてはいけない、とは分かってますが同大学の文学部に関してはチャラ男が多い、就職は道内の私大よりも厳しい(北大教育学部の先輩からは文学部のほうが就職しやすい、なんて話も聞きましたが・・・)などなど、暗い話ばかりで「底辺とはいえ旧帝大の一校なのにこんなものなのか・・・」と愕然としています。  自分は公務員志望ですが、学部内の雰囲気も大事ですし、最近は浪人してでも社会学系統の学部に行くべきなのでは、と考えてしまいます。    長々と書き散らしてしまいましたが、聞きたいのは「ぶっちゃけ、北大文学部はどうなのか?」ということです。  ちょっとしたことでもいいので、ご回答くだされば幸いです。

  • 「北大経済」か「中央法法」か

    【前置き】 以下で質問をさせて頂いた者ですが、応用が利かない人間のため 組み合わせを変えて同様の質問をさせて頂きます。 うっとうしくて申し訳ないと思いますが、背に腹はかえられない という気持ちなのであえて質問させて頂きます。 http://okwave.jp/qa/q6513913.html 【本題】 静岡在住の者です。息子の進学先(大学)で迷っています。 できるだけいろいろな視点でアドバイスをいただければ在り難いと思っています。 息子は、まだ、受験真っ只中なので、私が代わって質問しています。 最終的には息子に自分で決めてもらうつもりですが、息子が自分で、 判断するためのアドバイス(材料、情報)を頂きたい思っています。 父親として、これくらいしか、協力してあげられることがないのでという 思いです。どうか、よろしくお願い致します。 【状況】 a) 中央大学法学部法律学科(合格済) b) 北海道大学経済学部(後期試験) 【質問】 もし両方合格した場合どちらに進学するのがよいでしょうか?、 どちらに進学するのが一般的でしょうか? いろいろな視点でアドバイスを頂けると在り難いです。 【私と息子の認識は以下のようなものです】 ・将来これをやりたいというものが明確にできていない 状況だが法学部か経済学部と考えている。 ・今のところ(興味はあるが)法律家になりたいとは思っていない。 (理由は、報道などで、最近、司法試験に合格しても、厳しい現実が 待っていると聞いているため) ・民間企業やマスコミに就職したいと思っている。 ・特に、マスコミ関係には、興味がある。 ( どちらもマスコミに、強い大学ではないことは認識している ) ・公認会計士にも興味がある。 ( 法学部でもその気になれば公認会計士になれる?かも と思っている。中央は公認会計士試験合格者もたくさん出している ) ・大学の「格?」は全くの主観で、底辺とは言え、北大も帝大ではあり、 難関国立10大学にはいっている「北大経済 > 中央法法」 ・ブランドイメージは、微妙なところで、「北大経済 =中央法法」 ・司法試験受けるなら「北大経済 < 中央法法」 ・司法試験受けないなら帝大である「北大経済 > 中央法法」 ・偏差値的には、教科数が同じでないので単純には、比較できないが 「北大経済 < 中央法法」 ・中央の法曹界での先輩方の活躍や実績については認識している ・中央法法には、東大落ちのような優秀な人も、少しはいるかもしれない(?) が北大経済にはいないだろう。( 医学部にはいますが ) ( そういった優秀は人たちとも一緒に勉強したいという意味) ・就職の時に、北大は、(非公式だが)帝大枠のようなものがあるらしいので 多少有利な面がある。( もちろん、最終的には、本人次第であることは認識している) 一方で、就職活動には(北海道就職以外は)地理的に非常に不利。 よって、帝大枠と地理的な面で、±ゼロ 以上です。どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 北大と中央大(法学部)

    今年センター利用で中央大学法学部法律学科に合格しました。 これから北大の受験なのですがたぶん受かると思います。(驕った感じですいません) 私は北海道在住で将来は法曹もしくは国家一種を目指しています。 いままでは北大に行こうと思っていたのですが、中央大にも惹かれています。 法曹もしくは国家公務員を目指す場合、どちらが有利になるのでしょうか?

  • 北大について。教えてほしいです

    いま高2です。 北海道大学文学部に行きたいです。 でも進研模試の偏差値は1年の最後で57でした。 数学なんて50でした。 しかも進研模試の偏差値は高めに出ると聞いたことがあります。 塾には行っていません。 こんなんで北大なんていけますか?諦めた方がいいですか? いろいろなアドバイスをいただきたいです。 お願いしますm(..)m

  • 北海道で高校教師になるには?

    北海道在住の高3女です。進学&就職共に北海道で、将来は高校教師(英語)になることを希望しています。 悩んでいるのは、北大にすべきか?教育大に行くべきか?です。 ちまたでは「教師になるなら教育大、就職に有利」とよく耳にするんですが、実際のところどうなのか? 私の高校では教育大出身の先生はあまりいません。小中学には多くいましたが・・・ 成績から言うと北大はボーダーラインです。教育学部、文学部、経済学部に受かるかも?どうかな?ぐらいです。教育大なら安心して受験できそうです。 ここは無理してでも、北大を目指すべきでしょうか?北大が無理なら高校教師はあきらめるべき?でしょうか?

  • 才能がなくても北大に入れるのかどうか

    現在高3です 僕は工学部情報系志望で、最先端技術を学んで、大学院に行き研究し、将来的には研究職について自分で最先端技術を創造したいと思っています 僕は北海道の国公立大学に行きたいです しかし、北海道の国公立大学(工学部)は、上(北大)と下のレベルの差が大きいですよね… 今までは上記でいう下の方の国公立大を目指して来ていました しかし8月の河合模試で偏差値が45くらいで、下の大学でさえいけるのか焦っている状況です… 最近は勉強していると、もっと勉強したい!と思うのですが、限られた時間の中で勉強しなければならない現役生なので嫌になってしまいます。 下の大学に受かっても落ちても、もっと勉強したいとなると思うので、いっそ浪人して上の大学(北大)を目指したいと思ってしまいます…実力と希望に大きなギャップがありますが… 勉強は好きなので、浪人して毎日勉強でも全然だいじょうぶで、むしろ自分のペースでやっていけるので、自分にあっている気がします しかし旧帝大の北大です 工学部志望ですが、総合入試で入ると倍率も落ち着き、偏差値も少し低くなります(入ってから頑張らなければなりませんが) ここで質問ですが、1年間勉強したとして、北大レベルまで偏差値をあげられるかということです そのような大学に行く人は、偏差値が高い高校が大半だと思います… 才能的にも、厳しいんじゃないかと、「無理」の文字が思い浮かびます… 下の大学に入り入ってからがんばった方がいいのか、上の大学に手が届くのか、 最近とても葛藤していて、勉強に集中できなくなったので相談しました これから今気持ちがどうなるのか分からないので、下の方の大学を受験し、もっと勉強したければ浪人しようと思いますが、 無謀ですが北大を受験するかも迷っています 今から浪人でいいやと思ってしまうと、今の勉強が疎かになってしまうかもしれないし、 今頑張れなくて、もう1年勉強ができるわけがないので 現役でしっかり学力を身につけられるようがんばって行く気ではいます

  • 大学の教育学部、特別支援

    大学の教育学部について質問です。 高一北海道在住。 教育学部へ進もうと思っています。 志望は 1北大・教育学部 2北教大札幌校・特別支援 3東京学芸・特別支援 にしました。が全統模試の結果が予想より良くて (英数国合計偏差値67.2ですが) 学科内順位に余裕があって、油断して学力落ちしてしまいそうで、目標を考え直しています。 ①本来は教員養成系がいいのですが(北大は違いますが)、 学芸よりもレベルが高い養成系の学校はあるのでしょうか。 特別支援希望なのでよくわからなくて・・ ②教員は地域密接型?という話を聞きました。北海道で就職したいのですが、北教大のレベルって低めですよね^^;高い所へ行きたいのですが、それでも地域の大学のほうがいいですか? ③2について、教育学系だと、地域は関係ありませんか?そんなことないですか? 場合によっては教員養成以外も考えています。 説明下手ですみません。 回答いただけると嬉しいです。

  • 小樽に詳しい方☆彡ランチ

    11月の中旬に小樽へ行く予定ができました。 北海道在住なので、北海道の食材がターゲットではありませんが どうせ食するならば、おいしいものをと思って質問です。 値段:特に上限無 時間:ランチタイム(夜は、札幌に行くため) 曜日:日曜日(予定) 内容:和洋問わず(こってりしていない物がいいな)  年配の方もいるので趣向からいくと、オーガニック自然食系統が  希望なのですが、検索しても見つからず・・・・ 場所:車での移動ですので、小樽市内であればOKです 小樽に詳しい方、在住の方、そうでなくても行った事あるお店のおすすめ紹介お願いします。店名・住所記載があれば嬉しいです。