• ベストアンサー

大阪で観光

hotaranaの回答

  • hotarana
  • ベストアンサー率23% (38/163)
回答No.3

まずは、他の方の回答にあるようにベイエリアかミナミ(難波や心斎橋)、 ですね。 趣味に合うかどうか分かりませんが、 「駅から徒歩」のところをあれこれ挙げてみます。 大阪市立科学館やすぐそばの国立国際美術館、 (地下鉄肥後橋駅) http://www.sci-museum.jp/ http://www.nmao.go.jp/japanese/koutsu.html 科学館のプラネタリウムはお勧めです。 すぐにいっぱいになるので、 当日早めに観覧券を購入した方がいいです。 大阪歴史博物館 (地下鉄谷町4丁目駅) http://www.mus-his.city.osaka.jp/index.html 大阪の歴史を軸にした博物館です。 1階はNHK大阪放送局とつながっていて、 http://www.nhk.or.jp/osaka/station_info/kaikan/ タイミングが合えば公開放送の観覧もできます。 大阪天満宮 http://www.tenjinsan.com/index.html 天満天神繁盛亭 http://www.hanjotei.jp/index.html (地下鉄南森町駅ほか) 上方落語の定席です。 ついでに天神橋筋商店街で散歩、なんてのも出来ます。 鶴見緑地の「咲くやこの花館」 http://www.ocsga.or.jp/sakuya/guide/index.html 普段はなかなか見る事の出来ない花が色々見られます。 他にも「駅から徒歩」はありますが、 比較的分かりやすいところをあげてみたつもりです。 参考になれば幸いです。 楽しい観光になるといいですね。

関連するQ&A

  • 大阪市内の観光について

     詳しい日程はまだ決まっていませんが、大阪市へ1泊2日で行く事になりました。  JR大阪駅から徒歩圏内にあるホテルに宿泊するのですが、JR大阪駅周辺やJR大阪城公園周辺に観光施設や名所はあるでしょうか?  大阪市に到着するといったんホテルに立ち寄って荷物を預けて大阪城に行こうとは思っていますが、大阪城以外の予定はてまだ決まっていない状態です。  現在、折りたたみ自転車を輪行する予定なので駅から数キロ以内なら比較的早く移動できると思います。

  • 大阪観光について 教えてください

    来週 1泊2日で 大阪へ 遊びに行きます。 12時ごろ 新大阪へ到着し 翌日 14時頃には 新幹線に乗りたいのですが どのように 行動すれば 効率良く 観光できるでしょうか? 大阪に 詳しい方に お知恵を お貸しいただければと・・ 今回は USJは 行かないつもりです。 なんばや 道頓堀 大阪城 など 大阪らしいところや 鶴橋 コリアンタウンに 行きたいと思っております。 串カツや お好み焼き等の 食べ歩き^^ エンジョイエコカード ・ スルッとKANSAI どちらの方が お得ですか? 桜は もう 終わりでしょうか? 水上クルーズは 中之島周遊 又は なにわ探検クルーズ どちらが おすすめでしょうか? 色々 質問して すいませんが よろしくお願いいたします。 ちなみに泊りは 江坂です。

  • 大阪観光

    8月に夏休みがあるので大阪観光したいです 2泊しようと思ってます 甲子園と大阪観光 そこで質問 大阪駅から難波などを通って天王寺まで徒歩で行くと何分かかりますか? 個人的には2時間くらいかなと思うんですが。、。 あべのハルカスに行きたいと思ってます 地下鉄よりもあえて徒歩です もう一つ、大阪城および大阪城公園を歩きたいですが、公園内にあるレストランは現在やってますか? 以前の店の名前は豊城園というそうです

  • 奈良・京都・大阪観光について

    お詳しい方教えてください。 1日目は新大阪のホテルを出発で京都&奈良に行こうと思います。 2日目は大阪ベイタワーに宿泊して大阪観光をする予定です。 1日目・・・奈良の東大寺・薬師寺・法隆寺へのアクセス方法とどの順番で廻るのがベストですか?平城京に行くのには場所が離れていますか?できればその後京都に行こうと思っています。大阪には19時頃到着すれば良いのですが、奈良→京都→大阪の三都市移動には無理がありますか?京都は南禅寺あたりに行く予定です。 2日目・・・大阪城をメインで考えています。大阪ベイタワー周辺か大阪城周辺でミュージアム系のお勧めスポットはありますか?大阪今昔くらしの博物館も気になりますが、方向的にどうなのでしょうか?17時までに伊丹空港に到着すれば良いのですが、大阪城を含めたお勧めスポットを廻る際の効率の良い順番も教えてください。 宜しくお願いします。

  • 2泊3日の大阪観光

    宜しくお願いします。 来月、夫婦2人2泊3日で大阪観光に行く予定です。 大阪はまったくわからないのでどの様に観光すれば要領よく楽しめるのか悩んでいます。 ちなみに観光2日目は朝から夕方までUSJを楽しみたいです。 他に行きたい所は海遊館、大阪城、通天閣、住吉大社、道頓堀です。 交通手段は電車です。 宿泊ホテルはUSJ近くのホテルを利用する予定です。 初日は午前10時頃伊丹空港に着き、ホテルにチェックイン(夜8時頃)するまでどこをどの様に観光すればよいのか? 3日目は伊丹空港に夕方3~4時頃までに行かなければならないのでどこを観光するか? どのように移動しながら要領よく観光できるのかアドバイスいただけないでしょうか? 宜しくお願いします!

  • 大阪旅行

    来月に大阪に家族で旅行に行きます。初日はUSJで京橋のホテルに泊まり、2日目に大阪観光をしようと思っています。今考えている行き先としては、ホテル→大阪城→アベノハルカス展望台→難波辺り観光です。次の日は子供の学校がある為、帰宅時間を考えると、大阪にいられる時間は4時までです。 そこで、アベノハルカス展望室の事前予約を行う為、JRの大阪城公園駅から徒歩→大阪城見学→大阪城公園駅まで徒歩で戻って、天王寺駅まで行く時間はどの位かかるのでしょうか?(個人差はあると思いますが、大阪城見学は約50分位をみています)4時に離れる事を考えると、アベノハルカスを見学してからの難波は時間的に厳しいですか?どうかご教授ください。よろしくお願い致します。

  • 大阪観光について

    10月に通天閣→串カツ→大阪市をバスで観光する→水上バスという計画を練っているのですが、乗り物ばっかりになってもな…と思ってます。 あまり持ち合わせがないので、買い物はなしでいきたいです。 USJ、大阪城、天王寺動物園はなしでお願いします。 ここに行けばいいんじゃないか?というところがあれば教えて頂きたいです。

  • 大阪観光

    静岡駅から新幹線で新大阪に八時すぎに到着し、そこから日帰りで大阪観光したいのですが、大阪城、通天閣、アベノハルカスを電車を使って効率よくまわるにはどのようなル―トがよいでしょうか?新大阪には6時には戻れたらと思います。

  • 初めてのUSJと大阪観光2泊3日

    9月のシルバーウィークに2泊3日で大阪に行きます、初めての大阪でお勧めの観光コースを教えてください。 メンバーは大人2名・小学6年生1名の計3名、19日の昼くらいにUSJに到着してパレードまで滞在、2日目は大阪市内観光、帰りは21日の15時ころ出発の予定です。 ホテルは初日ハイアット、2日目リッツカールトンを予約済みです。 希望スポットは大阪城・なんば・通天閣など大阪らしい所と粉物や串揚げの美味しい店など。 また水都大阪2009と言うイベントがあるようなので遊覧船も乗りたいです。 USJは連休で混雑しそうなので少しでも空いていそうな初日に行こうと思います、エクスプレスパスを買ったほうが良いでしょうか? また昼からのインパークでおすすめの回り方を教えてください。 何分はじめての大阪で位置関係や所要時間等まったく見当がつきません宜しくお願いいたします。

  • 大阪観光

    明日の3月5,6日に大阪へ行きます!! 一日目は12時頃に新大阪へ着き、観光をします。 二日目にUSJに行きます。 一日目の観光なのですが、大阪城、新世界、道頓堀、海遊館、四天王寺、マダムシンコ大丸梅田店へ行きたいと思います。 これらをどのルートで行けば効率がよいでしょうか。また、交通手段を教えてくださるとありがたいです。よろしくお願いいたします!!