• 締切済み

W41Hで音楽を聞こうかと・・・検討中!

RosaCaninaの回答

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

W41H に限らず、MP3 ファイルをそのまま再生できる携帯電話は、 とてもとても少ないです。 W41H は、幸いにも SD-Audio に対応していますので、 下記より SD-Jukebox(Moocs)をダウンロードしてお使い下さい。 既に、HDD 上にある MP3 ファイルは、 その SD-Jukebox(Moocs)へ取り込むことができます。 取り込んだ後、改めて、W41H へ転送すれば良いでしょう。 具体的な操作手順については、SD-Jukebox(Moocs)のヘルプをご確認下さい。 ただし、一般的ではないビットレートの MP3 ファイルは、 SD-Jukebox(Moocs)で扱うことができません。 そして、もちろん、miniSD は購入する必要があります。 http://moocs.com/cs/catalog/moocs_gear/page_use/catalog_060309000996_1.htm

関連するQ&A

  • W32H miniSDカードについて

    昨日 W32Hを購入しました。取扱説明書にminiSDカードは256MBまで対応している旨は書いてありましたが実際、4分ぐらいの音楽データは何曲ぐらいはいりますか? あと、miniSDカードは512MBのものも市販されていましたがこれは使えますか? 使っている方情報下さい。

  • au W61H にパソコンから音楽を入れたいんです。

    色々自分なりに調べて、 Moocs Player V6 でミニマイクロSDをフォーマットし SDに書き込んで 携帯に挿し SDは認識しているんですが!  初期化されていないか 読み込めない形式です。 と出てお手上げです。 再生デバイスの選択 機種で W51H/W43HII/W43H/W42H/W41H/W32H でやりました。 SD書き込み時のファイル設定でもAACに設定してます。 Moocs Player V6 でできないんだったら  iTunesをインストし AACでSDに書き込んだら 音楽再生できますか?? よろしくお願いします。 ちなみにケーブルは今手元にありません。

    • ベストアンサー
    • au
  • W43HでMP3を

    au社製W43HでMP3再生できるようにする方法を、 au Musice Pleyer&auMusicPortでは。MP3を携帯に送信できませんが。 W43HのSDに送信、登録できW43Hで再生できるソフトがありましたら、紹介してください。

    • ベストアンサー
    • au
  • W31SAで、miniSDに取り込んだ音楽を聴きたい。

    過去の質問や関連サイトも一通り見ましたが、電機機器にとても弱い為わからなかったり、docomoユーザーの方だったり…でさっぱりだったので、質問させて頂きます。 かなりの初心者です。 拡張子って…?とゆう感じです。 auのw31SAを使っていて、パソコン(MacOS 9.1)のi TunesからminiSDに音楽を移して、携帯で聴きたいと思っています。 音楽はmp3形式になっています。 それで、そのminiSDを携帯に入れるのですがどこを触っても『該当データがありません』となります。 しかし、SDの使用状況をみてみると【9%(SD-Audio18KB)】となっています。 この音楽以外のデータは何も取り込んでいません。 本当にさっぱりわからないので、どうなっているのか、やり方など教えて下さい。 よろしくお願いします!!

  • W53Hで音楽を聴く。

    私はauのW53Hという携帯を使っています。 携帯で音楽を聴きたいのです。 普通のフォルダの音楽ではなく、 LISMOやSDオーディオプレイヤーで聞きたいのです。 しかし、PCが壊れて買い換えてしまったので、 CD-ROMが対応しておらず、インストールできません! LISMOをダウンロードしましたが、 au Music PortからLISMO Portに変わっていて、 今度は携帯が対応していません。 どうにか、連続で音楽を聴きたいのです。 説明が分かりにくいかもしれませんが、 なにか方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯のminiSDに音楽を入れて携帯で音楽を聴く方法を教えて下さい

    携帯のminiSDに音楽を入れて携帯で音楽を聴く方法がわかりません。自分で調べて試みたところまで書きますと、miniSDカードは携帯に入れて初期化をした後、PCでmp3形式で保存された音楽をACC形式に変換してminiSDカードにそのまま、またはPRIVATEフォルダやAUフォルダにもドラッグコピーして携帯に差し込んで、メニュー画面の音楽→SDオーディオプレイヤーをクリックしていくと、反転した「トラックなし」という表示が出て再生できません。また、メニュー画面に戻り、miniSDカード→SDオーディオフォルダとクリックしていくと「データがありません」と表示されます。使用している携帯の機種はAUのカシオのW53CA「EXILIMケータイ」で、EZwebのメールオプションははずしてある状態です。何か根本的は間違いをしているように思うのですが、携帯には詳しくありませんので、どなたか事細かくご教示ください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • SD-Jukeboxではなく、直接ドラッグ&ドロップで音楽を移動

    W32Hを使っています。 PCのUSBは2.0です。 普段はメディアプレイヤーで音楽を取り込んでいました。 miniSDカードを初めて買いました。 PCに入っている音楽データを入れようとしているのですが上手くいきません。 タイトルどおりなのですが、SD-Jukeboxではなく直接ドラッグ&ドロップで音楽を移動できないのでしょうか? SD-Jukeboxからではデータの転送速度が遅すぎて、イライラ度がMAXです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • W32SAでのsd-audioの再生

    三洋の携帯W32SAとPanasonicのSD-Audioへの変換ソフトSD-JukeBOX version4.0とSDカードライターを購入し、音楽CDをSD-Audioに変換してSDカードへ書き込みました。すると、miniSDメニューのSD-AudioフォルダでSD-Audioの曲が入っているということは認識してくれるのですが、ミュージックプレイヤーのプレイリストのSD-Audioリストで曲を指定しようとしても「該当データがありません」になってしまいます。 これはなぜなのでしょうか? 解決方法をご存知の方がいらっしやったら教えていただきたいのですが…よろしくお願いします。

  • W41H

    最近携帯をW41Hにしたのですが、『Melodix♪』の着メロの場合、本体からminiSDカードへ移動させることは可能なのでしょうか?? あと、メールが着たら画面に送信者の名前が出るのですが、それが非表示になる方法も教えて下さい(´pωq`)

  • W41CAで音楽を聴くためには

    教えて頂きたいことがあります AUのW41CAで音楽を聴きたいのですが、元がMP3でituneでAACに変換すればミニSDカード経由で聞けるとありましたが 拡張子はm4aでよろしいのでしょうか?MP4や3g2なのでしょうか ミニSDカードにまとめて入れて携帯に差込み聞きたいのですが どのようにすればよろしいのでしょうか

    • 締切済み
    • au