• 締切済み

洗車キズについて

この前、急ぎで、いつもと違う洗車機を使ったところ 細かいキズが広範囲についてしまいました。 気にしないようにしていたのですが、やはり気になります。 みなさんは、こういう場合、どうケアされてますでしょうか。 教えてください。 色は黒です。

みんなの回答

  • nb0nge103
  • ベストアンサー率52% (33/63)
回答No.4

洗車機による細かな擦過キズを消すなら オーリ(AURI)という修復保護材をお薦めします。 アメリカ製で、国内ではオートバックスなどで売られているはずです。 私は以前、ダークブルーメタリック塗装のクルマに乗っていましたため 洗車機によるキズには、かなり悩まされました。 なにしろキズの範囲が広いうえ、コンパウンドを掛けるほど深くもない。 うまく簡単に直す方法は無いものかと ホルツ(Holts)をはじめ、それこそ何種類もの修復材を使ってみました結果 そこはやはりクルマ大国アメリカ オーリが一番効果的、かつ綺麗な仕上がりで、保護効果もバッチリでした。 珪素ポリマーを含んだワックスみたいなものですから、これを濡らした布につけ 水洗いしたボディの、キズ部分全体を拭きあげます。 乾燥して白い粉状になったところで、乾いた柔らかな布で拭き取れば完了。 もともと擦過キズまで直せる修復材のため 通常の洗車キズ程度なら、殆ど一発で消すことが出来ますし 薬剤自体も無色で、どんな色のクルマにも使えます。 これはお薦めです。 直したうえから、別途さらに保護皮膜加工を施しておけば、なお安心ですよ。 カービューティープロによる処理ほどの耐久性はありませんが ブリス(Bliss)というコーティング剤が、ボディ表面のツヤを護るには有効です 処理方法は、洗車後にスプレーして拭き取るだけ これもアメリカ製ですね。オーリ同様、国内で市販されています。 …現在では洗車機も大半が改修され、ブラシにソフトな素材を使っていますが なかには相変わらず、古い硬質ブラシの機械もあるようです。 予め保護コーティングしてあるクルマなら、塗装もキズつきにくいのですけれど ついてしまったキズは、やはり気になりますよね。 以上 私の実際経験からのお薦めですが、御参考になれば幸いです。

shigao
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#42947
noname#42947
回答No.3

私は楽天ショップ「洗車の王国」という店の「スクラッチカット」という商品を使っています。 細かいキズにはこのスクラッチカットをスポンジで塗りこみ磨きます! 嘘のようにキレイになり艶もでますよ。 その後はやはり、コーティングです! この店の「ファインクリスタル」というガラス繊維系コート剤は 誰でも簡単にムラなく濡れるので気に入っています!

shigao
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • leon326
  • ベストアンサー率39% (131/328)
回答No.2

黒ははっきり言って仕方ないです。 どうしても気になるのであれば、表面を綺麗に研磨しなおすしかありません。 なので、専門店でのコーティング作業です。 ついでに、最新鋭のガラスコーティングなどを施工すると表面の硬度が上がり、傷が付きにくくなります。 あくまで傷が付きにくなるだけです。 手洗いで洗車しても小傷は絶対についてしまいます。

shigao
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.1

どうしても気になるのでしたら、細かいコンパウンドを使って塗膜を削り取る事で傷を無くします。 「削り取る」のですから、その分塗膜の劣化は進んでいるという事になるので「放っておく」というのが良いのじゃないか、と思いますが。 ワックスをかけているうちに傷もだんだん薄くなっていってしまうでしょうから。

shigao
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 洗車機ってどれくらい傷がつくのですか?

    11年前の紺色の中古車に乗ってます。新車でもなく、傷も普通についてます。 洗車をする場所が無く、面倒なのでGSの洗車機にかけようと思ってるのですが、 よく洗車機は傷がつくって言いますが、どれくらいつくものなんでしょうか? これ以上傷が増えるのは嫌です。誰か教えてください。 ちなみにお金の方は洗車機一回いくらですか?

  • 洗車キズ?などで悩んでます。

    1ヶ月位前に新古車のekワゴン(18年式)の黒色を購入しましたが、洗車キズなど細かいキズで悩んでます。 キズを消すワックス、クリーナーなど、おすすめの物が有ったら教えて下さい。 キズを消した後にブリスを掛ける予定です。

  • 洗車機でついた傷?

    夕方洗車機に入れて車を出したら左側面(前から後ろまで)に横線が何本か傷のように入ってました 洗車機に入れるまでは確実になかった傷です 洗車場の管理人に電話をすると 『もう1度洗車したら消えると思います』と言われたので洗車機に入れました 傷みたいな線は残ったままでした 夜に管理人がいたので傷を見せにいくと 『たまにワックスのついた車が洗車した後だと傷が残ることがあるんだよね』 と言いながらコンパウンドでこすり始めました 夜じゃわかりにくいので朝見てみるとやはり傷のようなあとが残ってます 新車じゃないのであまり傷は気にならないんですが あまりにも目立つ線なので何とかしたいです 消す方法はありますか よろしくお願いします

  • 黒色車の洗車キズについて

    黒色車の洗車キズについて教えてgooを検索していて、逆に疑問がわきましたので質問させていただきました。洗車キズについて質問又は回答しておられる方々が日産の黒色車が多いと感じました!私も日産の黒で洗車キズが気になり調べ始めたのですが、他社に比べて日産の黒は洗車キズが付きやすいと言う事なのでしょうか?

  • 洗車機で付いた傷

    セルフスタンドで、洗車機に入れたら横に複数の傷が付いていました。スタンドに問い合わせると、最新式の洗車機なので、傷が付くことはない!と断言されました。 この場合泣き寝入りするしかないんでしょうか?深い傷もあります。 付いた傷を何の傷かなど調べる事ってできますか? 洗車する前には、確実に無い傷です。 しまいには、私の息子(2歳)が付けたんじゃないかと言ってきました。 納得の出来ない対応で、治して貰える何か方法がないか教えて頂きたいです。

  • 洗車機での洗車について

    昨年10月に白のジムニーから黒のフォレスターに乗り換えました。現在までの3ヶ月間手洗いで洗車していたのですが、手洗い洗車がしんどくなってきました。よく洗車機は洗車キズが目立つとか、今の洗車機はキズが目立たないとか、様々な情報があります。できれば洗車機を利用して洗車していたのですが、実際のところどうでしょう? 黒の車に乗られていて、洗車機を利用されておられる方おられましたら、インプレッションをお願い致します。

  • 濃色系の洗車キズ予防

    こんばんは。洗車の達人の皆様、お願いします。 濃色系の洗車についてですが、メタリックの入ってないソリッドの黒を新車で購入しました。黒は洗車が難しくすぐに洗車キズが付くと聞いていたので細心の注意をはらいたいと思うのですが、 洗車時のアイテムとして一般的な黄色いスポンジではダメージが大きいと思うので避けようと思います。普通の布クロスで洗ったほうが良いのでしょうか?量販店で化学繊維でふさふさした手袋状のものを見たのですが非常に細かいキズが無数に付くのでは?と思い買えませんでした。セーム系のクロスがキズ付きにくいと聞いた事があるのですがふき取り以外に洗車でも使えるのでしょうか? 黒系の車に乗っている洗車好きのかた、何を使って洗ってますか?洗車キズの付きにくいオススメのアイテムを教えて下さい。

  • 洗車機で洗車すると傷が付くって本当ですか?

    洗車機で洗車すると傷が付くって本当ですか? 新車を購入しコーティングを施工しました。 コーティングの説明書には洗車機を使用することは良いと書いてあるんですが、 洗車機は傷が付くって話もよく聞きます。 車がレジアスエースで大きく手洗いするのが大変なので、コイン洗車機を利用しようと考えているのですが、 傷の話って実際の所どうなのでしょうか? ちなみに車のカラーはダークグレーメタリックです。 出来る限りたくさんの詳しいご意見を拝見したいので皆様どうぞご意見をお寄せ下さい。 お忙しい所大変恐縮ですが、宜しくお願い致します。

  • 洗車時の傷

    週末に買ったばかりの新車をはじめて洗車しようと思っています。 洗い方が悪いと洗車傷なる細かい傷が付くという話をきくのですが、外装色が黒なので目立ちそうです。 コイン洗車場にある高水圧のシャワーで洗うと、そういう細かい傷が付きやすいということはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 洗車機でのキズや凹みについて。

    洗車機でのキズや凹みについて。 家族から相談されましたが、私には分からなかったため、皆様のお知恵をお貸しください。 昨日、家族の者がガソリンスタンドにある洗車機を使用したところ、洗車途中で止まってしまい、後ろにも人が並んでいたので、店員さんにエラー解除してもらい、また最後尾に並んだそうです。(二回目の洗車代は無料でした) 洗車が終わり、帰ってみると、車の右側ライトの下が、きれいにぽこんと凹んでいました。 洗車前~それまで車から降りていないので、気付かなかったそうです。 洗車後は、直線の舗装された道路を運転しており、何かにぶつかった音などは全くしなかったそう。 乗る前は異常が無かったのです。(慎重なタイプで、いつも朝乗る前と夜帰宅後に、キズなどが無いか確認しているので、それは間違いないと思います 本人も、考えられるのは洗車機しかない、と思い、保険会社に連絡後、洗車機を置いていたガソリンスタンドに連絡しました。 ガソリンスタンドの店長からは「うちの洗車機はゴムで洗うので、そういうことになるはずがない。今までもそんなことはなかった」と言われたそうです。 そこで、「これが一例目になり、今後もありうることかもしれない。もしかしたら、そちら以外のところではすでにあったことかもしれない。お金を払って欲しいとかの前に、こういうことがあったということを報告して欲しい」と話したところ、「月曜に洗車機を入れている業者から説明される。そちらから説明してもらえば、あなたもうちに責任がないと納得するでしょ」との回答でした。 修理代は保険でまかなうと決めているようなのですが、対応や回答に納得がいかなかったとのことです。 そこで、これまで洗車機で細かいキズを除いたスリキズや凹みを体験された方はいらっしゃいますか? また、その原因はなんでしたか?相手先は認めてくださいましたか? お車や、そういった機器に詳しい方も宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • TS8230を使ってWordで作った文章をPDFで保存し、パソコンから印刷すると隅々まで切れずに印刷できるが、同じPDFDATAをスマホで印刷すると上部の一部分が切れる問題が発生。
  • なぜスマホでのPDF印刷では上部の一部分が切れてしまうのか疑問。
  • キヤノン製品TS8230の印刷範囲に関する問題。パソコンとスマホでの印刷で差異が生じる。
回答を見る