• ベストアンサー

遠投竿に合うリールの選び方

先ほど遠投竿について質問させて頂いた者です。 結果、「ダイワ:プロ磯インプレッサ・4号(5.3m)」を購入する事にしました。 そこでリールについてもご教授頂き、ダイワのリアル4搭載品で一番リーズナブルなフリームキックスを紹介頂きました(予算15000円と私が言いましたので)。 で、そのシリーズを調べますと、私がなんとか予算的に買えそうなものが3種類あり、どれが適切か教えて頂ければ幸いです。 (1) ダイワ フリームキックス 3000 (2) ダイワ カルディアキックス 3000 (3) ダイワ ルビアス 3000 価格を調べると(1)と(3)では倍以上違いますが、割引も加味するとなんとか購入できそうです。ただ、価格が倍以上も違う差はあるものか?という事が知りたいです。 ちなみに糸は「ナイロン4号or5号」を巻く予定です。 「カゴ釣り」と「呑ませ釣り」でヒラメやハマチの子・スズキなど釣りたいと考えています。 以上、度々で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 釣り
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

再びNo1です。 ベアリングの数によるリールの性能差に関するご質問についてですが、参考までに↓の各URLを参照ください ルビアス http://mysupport.daiwaseiko.co.jp/images/DPSS/contents/common_dpss/index.htm?shohincd=00055236 カルディアKIX http://mysupport.daiwaseiko.co.jp/images/DPSS/contents/common_dpss/index.htm?shohincd=00055413 フリームスKIX http://mysupport.daiwaseiko.co.jp/images/DPSS/contents/common_dpss/index.htm?shohincd=00055433 さて、違いが判りますか?(ちなみに私にはさっぱり判りません) ただ云えることは上級機種ほど部品点数も多く、構造が複雑になっているという事でしょうか。 ボールベアリングの役割は可動部(回転部)の摩擦抵抗を軽減させる事ですから、極端にいえば全ての可動部にボールベアリングが入るのが理想なのでしょう。 実際にご自分でベアリングを追加するなどの改造により、リールをチューンナップされるマニアの方もいらっしゃいます。 ところでこのクラスのリールで、実用上でハッキリと判るほど使用感の差があるかと云えば「価格差程の差は無い」というのが私の率直な感想ですが、道具の評価には個人差があるので、カタログスペックは参考程度にして、やはり実際に手にした時のフィーリングで決める方が良いのでは無いでしょうか? 「これなら釣れそう」と思える道具を手に入れたら、それだけで釣りの楽しみが倍増しますから、少しでも高級な機種を購入するというのも決して間違った選択肢ではありません。 尚、リールのサイズに関しては実際に使用される仕掛けなど細かい状況が判りませんので何ともお答え出来ませんが、一般的なカゴ釣りや生き餌ののませ釣りで5号以上の道糸が必要なケースはそう無いと思いますので3000番で十分だと思います。

jkjkjkjk
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 リール選びも難しいものですね・・・ hideさんのご回答、大変参考になりました。 フリームスとカルディア、お店で実際に触ってみます。 (買わないけど、ついでにルビアスも) 「これなら釣れそう」っての大変共感できました。 後は、直感を信じて買うことにします。 いろいろとありがとうございました<(_ _)>

その他の回答 (3)

noname#61929
noname#61929
回答No.4

カゴ遠投釣りならダイワの場合最低でも4000番にすることをお勧めします。その方が遠投には間違いなく有利です。他の釣りとの兼用などの要請があるのなら3000番でもいいのですが、遠投専用なら4000番が最低限です。巻ける長さとしては十分でもスプールの底の方の糸はスプールエッジとの抵抗が大きくなるので飛距離に悪影響を与えます。スプールの底の方の糸は「万一の大物に走られた時に非常用で出すための糸で基本的には使わない糸」くらいに思っておいた方が無難です(だから場合によっては下巻をしてしまう)。 ルビアスにはまだ4000番はないようですが、いずれにしても「最初の一台としてはフリームスでも必要十分なので、余ったお金で他の物を揃えるか釣行費用に回す」という選択肢をお勧めしておきます。最初の内は釣行回数を重ねることが上達の近道であり、一定以上の道具の違いなどよりよほど意味があります。と言っても、高価い道具で気合を入れるというのを否定はしません。私自身もその気(け)がありますから。 あとはリールと竿のバランスというのも結構重要なので、リールが軽すぎて却ってバランスが取れないということがある以上、実際に取り付けた状態で持ち重りのなるべくしない組み合わせを選ぶ方がいいと思います。カゴ遠投釣りの場合は、手持ちでやる場合もありますし。

jkjkjkjk
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、理屈と機構を考えると4000が有利そうですね。 この竿とリールは「カゴ釣り」「呑ませ釣り」「投げサビキ」 くらいにしか使わないと思うので検討してみます。 店頭で実際に竿に装着させてもらいます。 バランスも大事って事、大変参考になりました。 本当にありがとうございました。

回答No.2

何度もすいません(No1です) また誤記入を訂正させていただきます。 最も軽い(カーボンボディー)のは(3)のルビアスです。

jkjkjkjk
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 新しいもの好きなので、ルビアスに惹かれますが今回はカルディアかフリームスのどちらかにしようと思います。 ちなみにサイズは3000で考えていますが(というのも4号が150m巻ければ十分かなと思い込んでるため)、カゴ釣りや呑ませでは4号でいけますか?5号や6号が必要であればクラスを上げて3500や4000も検討したいです。 次から次へと申し訳ありません。

回答No.1

先程回答させていただいた者です。 釣り具はこだわればキリかないところですが、この3機種での端的な違いは重量にあります。 勿論、上位機種から(1)~(3)の順で軽いのですが、特に(1)はボディーがアルミ合金ではなくカーボン素材なので、私も釣具屋で一度触らせてもらいましたが、驚くほど軽かったです。 さて、実釣での性能差はいかほどかと申しますと、特に質問者様の使用目的は遠投なので、ルアーや磯竿に装着する場合と違い、重量はそれほど気にならない程です。 むしろある程度の重量があった方が、バランスの関係でかえって持ち重りのしない場合もありますので、是非ご購入時に竿を伸ばした状態で装着して比べてみてください。 もし私なら、同じ予算内でフリームスと替えスプールを購入するかもしれませんね。

jkjkjkjk
質問者

お礼

先ほどに引き続きありがとうございます。 なるほど。 細かい違いはあるんでしょうが、大きくは重量差って事ですね。 確かに遠投目的では軽さはあまり重要ではないように感じます。 カリディアかフリームスのどちらかにしようと思います。 あまり重要な事ではないのかもしれませんが、ボールベアリングの数が気になります。 ・カルディア   5個 ・フリームス   4個 ・レブロス    5個 フリームスはリアル4ではないレブロスより、ベアリング数が少ないのがどうも気になってしまいます。実際の性能差はまったくわかりませんが・・・。カタログで見る限り、カルディアとフリームスはデザインとベアリング数・重量だけが違うように思うのですが、他にも違いはあるんですかね?? どっちでも好きな方買えよ!って言われそうですけど、長く使いたいので何かアドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 遠投竿の選び方

    一本目の「遠投竿」を購入する予定なのですが、下記2点でどちらを購入するか迷っています。 ダイワ・プロイソインプレッサ 4号(アウトガイド) ダイワ・プレッサドライ 4号(インターライン) 釣りの用途は主に「カゴ釣り」と「呑ませ釣り」です。 ヒラメやハマチの子・スズキなんかを釣りたいと思っています。 価格的にはほぼ同等で、飛びだけを重視した場合はアウトガイドが優位だというのは理解しています。個人的に穂先での糸絡みのないインターラインが欲しいのですが、「Vジョイント」という機構がプレッサドライにはついておらず、同じ価格を出すならVジョイントが搭載されたインプレッサを購入した方が得策か?という事をお聞きしたいです。カタログ上でVジョイントの説明を読んでも、どれほどの恩恵があるのかわからないので、違いについてご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。よろしくお願い致します。 ちなみにVジョイントが搭載されたインターライン竿でルネッサドライというのがありますが、高すぎて手が出ません・・・

  • 遠投カゴ釣りのリール購入について

    40~50cm程度のヤズ・真鯛、時にはアジ・サバ・ハマチ等を狙い遠投カゴ釣りをしています。 現在のタックルは 竿 ダイワ プレッサドライ 4号遠投      リバティISO 3号遠投 NFT  パワーループ PL磯 5号 リール ダイワ エンブレムZ-A 5000番 ナイロン6号、7号、PE3号      ワールドスピン 4000番 ナイロン6号 メインにプレッサドライとエンブレムを使い、波止ではリバティとワールドスピン、大物狙いにPL磯とエンブレムを使っています。 エンブレムがお下がりなので古く、ラインローラーに糸が引っかかりやすくなっています。 エンブレムもまだまだ使えるのですが、いかんせんサブがワールドスピンで心許無いため、1個リールを買おうかと思っています。 個人的には、エンブレムを磯用にし、普段の波止では道糸5~6号で軽いリールをと考えています。 ニュークロスキャスト4500番が予算的には良いのですが、自重もエンブレムと変わりませんし、 エンブレムよりランクは大分落ちますので、買う意味は無いでしょうか? また、エンブレムより軽く、できるだけ安価なおすすめリールがあれば教えてください。

  • 遠投カゴ釣りには,それ用の竿がよいのでしょうか

     はじめまして。  これまでフカセを中心にやってきましたが,今回転勤で遠投カゴ釣りが主流の場所にやってきました。  そこで質問です。遠投で使えそうな手持ちの磯竿は,3号(夜のオナガ用),5号(カンパチ用)を持っていますが,遠投カゴ釣りにも快適に使えるでしょうか。皆さん,8~10号程度のカゴを使っているみたいです。  ダイワの「HZグレーダーISO 3-53遠投」という竿が安く手に入りそうなのですが(中古ですが程度は◎),やはり違いがあるのでしょうか。売られる前に判断したいので,できるだけ早めに回答がほしいです。よろしくお願いします。  

  • ライトカゴ釣り(軽カゴ釣りor紀州カゴ釣り)の竿

    遠投カゴ釣りではなく、ちょい投げ程度のカゴ釣りを考えています。 ステンレスのカゴに錘をつけず、マキエの重さのみで投げることを考えています。 この場合、竿は1.5号と2号、どちらが良いでしょうか?長さも450でもいけるでしょうか? 予算的にダイワのリバティークラブ磯風を考えています。 また、リールはクレスト3000にナイロン3号200m巻くつもりです。 軽いカゴに1.5号~の細ハリスでカゴ釣りされている方がいらっしゃいましたら、 竿の号数、長さについてアドバイスをいただきたいです。 リールその他のアドバイスもいただければ幸いです。

  • 遠投磯竿選び

    遠投磯竿選び カゴ釣りで使う手持ちの竿が4.3mと少し短いので5m強の竿を新調したいと思い、候補を3本に絞りました 1.シマノ 磯遠投EV4号 2.シマノ ブルズアイ4号 3.ダイワ 波涛レジェンド4号 価格については1が一番安価で、もう少し出せば2か3が買える価格ですが 実際に使用した際にも価格差なりの違いなどあるのでしょうか? 価格相応の違いがあるならブルズアイか波涛レジェンドにしたいと思うのですが 検索の仕方が悪いのか情報を探し出せないので教えて欲しいと思い質問させていただきました 上記3本のそれぞれの特徴・使用感・トラブル度などの他、3本以外のお勧めなどありましたらお願いします どうぞ宜しくお願いします

  • 遠投カゴ釣りの磯竿について

    先日まで、プロックスのグラヴィス磯3-54遠投を使っていたのですが、根元からポッキリ折ってしまいました。 やっぱ安物は・・・と言うことで新たに竿を購入しようと考えています。 ダイワ・プログランド磯辺りを買おうかなと釣具屋に行ったのですが、リバティーも目に止まり、こっちも良いのか?と迷って結局購入しませんでした。 上記と同等のランク、予算10000円までで考えられるおすすめの竿を教えてください。 また、今現在マイナーメーカーの重くて使いづらい4号遠投磯竿を持っていますが、 新たに購入する竿は、3号と4号どちらが良いでしょうか?対象魚は真鯛中心で、青物も狙います。 宜しくお願いします。

  • カゴ釣りに、このロッドとリールの組み合わせはどうですか? その他にもアドバイスがあれば教えてくださ い

    最近、ファミリーフィッシングにはまり、東伊豆付近(熱海や真鶴方面)にサビキ釣りによく行きます。今度、子供(プレッサドライ2号)と奥様(渓流竿)にサビキをさせている間に、自分はカゴ釣りをしてみたいと思っています。 今、候補の道具は、ロッドがダイワ プロ磯インプレッサ4-53遠投、リールにダイワ エクスライナー4500遠投を考えています。ズバリ、この組み合わせはいかがですか??? また、この組み合わせとした場合、どんなラインを選べばよいのでしょうか? それから、お勧めの仕掛けやお勧めのポイントなど(神奈川から東伊豆付近でファミリーでのんびり、マッタリできて、それなりに釣れる場所など)、貴重な(ここだけの)情報などありましたら教えてください。 釣り初心者なので、ヨロシクお願いします(^^)!!

  • 釣り 竿 迷ってます。

    釣り歴は、長いのですが、中級に入る!?かなって感じです。 堤防、地磯でのチヌ釣りがメインですが、グレ釣りも始めたいと思っています。 ただ、サビキ釣り、カゴ釣りなど、いろいろいたします。 そうすると万能竿になるのかと。 今は、ダイワのグレ竿4号530mをメインに使っていますが、チヌにはちょっと不向きみたいで。 コストパフォーマンス、耐久性が優先高です。 予算は、15000円前後がベスト。 個人的には、鱗海 というブランドにはひかれてますが、ちょっと高いなぁと。 このあたりでだとどれがいいですか? ちなみにチヌ竿でグレは、取り込みは、難しいですか?(初心者です。) ダイワ(Daiwa) 波濤磯 1号-53 http://takamiya.jp/html/item/004/082/item465102.html シマノ(SHIMANO) アドバンス 磯 1.5号530 http://takamiya.jp/html/item/005/016/item527791.html シマノ(SHIMANO) 鱗海 AX(りんかい AX) 1号-530 http://takamiya.jp/html/item/004/008/item391978.html ダイワ(Daiwa) 飛竜 1.5号-53 http://takamiya.jp/html/item/005/115/item626861.html

  • 遠投釣りのリールの選び方を教えてください

    はじめまして。最近、海釣りをはじめました。 毎週のようにいくのですがなかなか釣れません。 サイトなどでもいろいろ勉強してますが、竿とリールの選び方がいまいちわからないので教えてください。 私が主にやりたい釣りは、(1)サーフトローリングで青物(ソウダ、ワカシ、サバ) (2)防波堤からの遠投サビキです。 リールは一個だけ購入しようと考えておりますが遠投用のものでよいでしょうか?(シマノのスーパーエアロやスーパーエアロスピンジョイを考えております) 竿は遠投サビキの場合はやはり磯竿4号5.3mあたりをそろえた方がよいでしょうか?サーフトローリングも実際釣り人をみると長い竿を持っている人が多いように思えますがどのような竿、リールがむいているのでしょうか? そのほか何かアドバイスがあればお手数ですがよろしくお願いします。 予算はリールで1万~1.5万、竿で1万程度です。 現在所有物はSUZUMIのシャトルキャスター3.9m、メーカー不明のリール(SURFLINE6000)と書いてあります。

  • 竿の購入にあたって

    竿をはじめて買おうと思うのですが、予算があまりないため(リール含めて1万円ちょっと)、安いのにしようと思っています。 そこで目に付いたのが、シマノ磯竿のホリデー磯XT、ホリデーライト、httと、ダイワ、磯、万能竿のリバティーISOです。(リンクが貼れませんでした。) 釣りは、ウキ釣りやサビキがしたいです。1.5号が希望です。 どの竿が、一番いいのでしょうか? あと、ホリデーライトとホリデー磯で値段、デザイン以外いったい何が違うのでしょうか? 個人的な意見でいいので、よろしくお願いします。