• ベストアンサー

燃料計のあるバイクのオーナーさんへの質問

xiadeの回答

  • ベストアンサー
  • xiade
  • ベストアンサー率64% (88/137)
回答No.7

(1)バイクを買う前は燃料計は欲しいと思ってましたが、実際ない車両を持って「なくても差し支えない」ことを実感しています。   燃料計がある分にはありがたいけど、フロート固着など故障で正しい指針を示さないこともあるので安心がアダになることも :)   装備してても指針が全然リニアじゃなくて7割方位に減るまで FULL に張り付いていて、   中間ではキーをOFF/ONにするたびに指針が増減して、カラ近くでは(タンクを覗くとまだ結構あるのに)   さっさと EMPTY まで落ちちゃうような燃料警告灯程度の仕事しかしない車種もあります。 (2)車両選びの当初はやや躊躇しましたが、現在では比較検討の材料としては優先度は無いに近いくらい低いです。   燃料計が無ければトリップメータと、リザーブコックもしくは燃料警告灯は必要ですね。  (もっとも燃料計を付ける代わりにリザーブと警告灯を省略するのが流れのようですが)   オプションで有無を選べて価格1万円程度で他の機能に制約が出ないならアクセサリと同じ程度の意味で付けちゃいます。 (3) ・HONDA CB750 (大型ネイキッド、燃料計・燃料警告灯なし、リザーブのみ) ・SUZUKI アドレスV125G(小型スクータ、燃料計のみ、リザーブ・燃料警告灯・トリップメータなし) CB750 では 20Lタンク(うちリザーブ3L程度)で、だいたい 19-20km/L で走れるので TRIP1 で 300~350km程度走行すると給油してます。極力セルフで給油して満タンの液面を揃えています。 もちろんツーリングに出る日はあらかじめ満タンにしておきますけどね。 TRIPメータが2個あるので、TRIP1 を給油管理用(給油するとリセット)、TRIP2 をその日の走行距離管理用(出発時にリセット)にしてます。

noname#57957
質問者

お礼

具体的に記述して頂きありがとうございます 車種によっては燃料計も燃料警告灯もないのがありますね。 大型バイクのユーザーさんは自分のバイクの燃費をご存知なのでたいした問題ではないですね。

関連するQ&A

  • バイクの燃料計について質問です。

    150ccか250cc程度のバイクを購入予定なのですが、このクラスのバイクだと色々調べたのですが、燃料計が付いていないのがほとんどのようなので、悩んでいます。 どなたか、後付けなどの燃料計があれば教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 燃料計について

    よくアメリカンのバイクって燃料計が付いてないものがありますよね?友人のドラッグスター250がそうなんですが。そこで質問なんです、燃料計の後付けはできるのでしょうか?タコメーターは凡用があると知っているのですが、燃料計は聞いたことがありません。よろしくお願いします!

  • バイクの購入についてしつもんです

    バイクの購入についてしつもんです すみません 教えてほしいことがあるんですけども 今、高校3年生の男です。 大学に入ったらバイク通学しようと 思うんですけども片道30キロメートルあります・・・ なので中型バイクの購入を考えてるのですが 4年間使おうと思ったら中古のバイクは避けたほうが よろしいのでしょうか? また、中古でも大丈夫な場合、走行距離はどのくらいのを 買ったらよさそうですか? ビックスクーターに乗る予定ですが オススメのバイクはなんですか? 質問ばっかりですみません>< よろしくお願いしますm-.-m

  • RC用燃料について

    エンジンカーの購入を検討中です。 燃料が専用燃料で高価だと聞いたのですが、 農機具や2ストのバイク用の燃料は使えないのでしょうか? そもそもRC用燃料って何ですか? 混合ガソリンではないのですか?

  • todayに燃料計があるのとないのとがあるのは?

    こんにちは。 新車で50ccのtodayの購入を考えています。 さっきバイク屋行って見てきたのですが、燃料計がありませんでした。 しかし、ホンダのホームページで紹介されているtodayには燃料計があります。 やはり燃料計がないのは古いタイプのtodayなのでしょうか?

  • CB400SS 燃料計

    はじめまして!最近やっとの思いで免許を無事とることができました!欲しい車種も決まっていて、ホンダのCB400SSの購入を考えています!そこで質問なのですが、このバイクって燃料計がついてないのでしょうか?燃料計ってガソリンメーターの事でしょうか?あと、メッキ部分が多いバイクなので錆びを防ぐには、どういったことをしたらいいのか教えて下さい!バイク初心者なので多々伝わりにくい部分が多いと思いますが、回答のほうよろしくお願いいたします!

  • バイクを売却or購入した場合の前オーナーの個人情報

    質問(1) 中古バイクを店に売却した場合 店側は新車から売却したオーナーまで何番目か? 個人情報まで全て知ることが出来るのか? 質問(2) 中古バイクを一般人が購入した場合 自分が何番目のオーナーで前オーナーが誰だかわかるのか? よろしくお願いします。

  • バイクを買ったのですが・・・。

    今日、中古のバイクを買ったのですが置く場所に雨よけがないので、雨よけカバーを買った方がいいのか悩んでます。 ホンダのクレアっていうやつなのですが・・・。 ヘルメットは今夜にでも旦那に買いに連れてってもらう予定ではいます。 明日・明後日と雨なのでバイトには乗って行きません。 カブは1年以上乗っていたのですが、スクーターに乗るのは初めてなので怖い気もするんですが、大丈夫でしょうか? お義母さんの知り合いのバイク屋さんで購入したので、色々な面で安心できそうですが、手入れとか、その他気をつける面があればスクーター初心者な私に教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • ロードバイクのヘルメット

    つい最近ロードバイクを購入し、徐々に装備するものを集めていこうと思っています。 とりあえずウェアとヘルメットをと思っていたところ、知り合いがアレクレスを譲ってくれました。 まったく詳しくないのでわかりませんが、やけにすごい形をしていますが(あくまで主観です)、MTBからロードバイクに乗り換えたばかりのロード完璧初心者な私がつけてもとくにおかしいといったことはありませんか? 安全のためにもつけようと思っているのですが、形で躊躇してしまっています。 どうしようもない質問なのですが、なかなか決心がつけられていません。ご意見を聞かせていただければ幸いです。 申し訳ありません。

  • ガス欠のバイクに燃料を入れる方法

    ガス欠のバイクに燃料を入れる方法は何がありますか? 家からスタンドまで押していくのは距離的に無理です。 ガソリンを何か容器に入れて購入できるのでしょうか? ほんの1~2リットルくらいで良いのですが・・・ よろしくお願いします。