• ベストアンサー

OutLook Express Ver 6を使っています。

goold-manの回答

  • ベストアンサー
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

OE「ツール」「メッセージルール」「メール」「メールルール」で「迷惑メールを防ぐ」にチェックし、「禁止された送信者」に追加してみては?

niwadai
質問者

お礼

有難うございました。 メールの「禁止された送信者」の追加方法はわかりました。 反対に「許可された送信者」を指定する方法を教えてください。

関連するQ&A

  • Outlook Express ver6のメールが出せません。

    Outlook Express ver6のメールが出せません。先日WindowsXP SP2がOSのPC(VAIO GRT55F/B)が、完全に起動しなくなりました。ハードディスクCから再インストールを行い一応復旧しました。FletsでLANも有線状態でWebも自由に使えるようになりましたが、Outlook Express ver6のメールの送受信で受診はできるのですが、送信ができなくなりました。送信したメールは送信記録には残っているのですが、自分のアドレスに出したメールも受信しません。もともと無線LANを使っていたのですが、現在は有線LANだけを使っています。ルーターはcorega製で無線はWEPキーを使っていました。他から送られてくるメールは受信できていますが、自分発のメールが自分に戻ってこない状態です。どうしてなのでしょうか、何か対応策はあるのでしょうか。2004年型PCなのでそろそろ新しくしたほうが良いのでしょうか。

  • outlook ver.2002について

    前のパソコンで使っていたoutlook expressだと家族ひとりずつに受信トレイというか独立したページがあり、パスワードなども設定できたのですが、outlook ver.2002はそのようなことはできないのでしょうか? 今現在、2つのアドレスがあるのですが同じ受信フォルダになってしまいます。複数の人間が使うにはどうしたらいいでしょうか? outlook ver.2002は余計な機能が多く、使いにくくて困っています。 アドバイスお願いします。

  • アウトルックエクスプレスの、ver.6のことで!

    アウトルックエクスプレスの、ver.6でアドレス帳にグループを作製し、数件アドレスと、氏名を入力したにですが、正しく入力されているか確認したいと思います。 入力されているデーターの一覧は表示できないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Outlook Expressについて

    Outlook Express5.0で、メールをする時 1台のPCで複数のメールアドレスを使い分ける時 自分のアドレスを「標準」にして、自分のパスワードを入れても他のアドレスも受信してしまいますが、どうすればよいのでしょうか? お願いします

  • outlook expressからoutlookへの移行について

    今までoutlook expressを使っていたのですが、outlookに変わりました。expressからメールアドレス、メールの受信などをoutlookの方に移動したいのですが、どのように設定したらいいのですか。宜しくお願いします。

  • VistaのOutlook Express

    VistaのOutlook Expressに、受信したメールをフォルダ分けして保管してありますが、 フォルダ単位で受信メールのアドレスを抽出する方法を知りたいのですが、ご存知 の方がおれれましたら、どうぞご伝授ください。 メール本文にも、アドレスは記載されております。

  • アウトルックエクスプレス・・・

    アウトルックエクスプレスで複数のメールアドレスのメールをそれぞれ別々の受信トレイでみるにはどうしたらいいですか

  • outlook express ver 4.7のメール

    コンピューターを廃棄処分するため古いwindows98ノートにあるoutlook express ver4.7のメールをwindowsXPノートのoutlook express ver6に移して読みたいと思っています。ver4.7のほうの受診箱をver6の受診箱のあるフォルダに入れても読めません。また古いノートはうまくネットにつなぐことが出来ずver4.7をバージョンアップすることも出来ません。うまく読める方法があれば教えてください。

  • アウトルックエクスプレス

    お願いします。質問は2つあります。 アウトルックエクスプレスの アドレス帳を開けません。 アクセサリーからアドレス帳を選択しても 必要なコンポーネントが見つかりませんでしたと 表示されます。 どうしたら表示させることができますか。 それから、アウトルックエクスプレスの最適化ですが これをすると、受信したメールは消えることはないと 聞いたこともあるのですが、消えるとかいてあるHPもあります。 一度やって、消えなかったら、次回からも最適化をしても 消えることはないと、考えてよろしいですか。

  • Outlook Expressについて

    現在、Outlook Expressを使用しているのですが迷惑メールが多くて困っています。 アドレスで受信拒否しても似たようなメールがいっぱい来ます。題名で受信拒否することは出来るでしょうか??教えてください!!