• ベストアンサー

auですが、こんなことできますか?

旦那が新しい機種に替えたいと言っているのですが、旦那が新しいのに替えたなら、私がそれをお古でもらって乗せ替えをしたいのですけどそんな事って出来るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masha0814
  • ベストアンサー率31% (14/45)
回答No.3

問題ないと思いますよ。 契約事務手数料を払えば お古の機種に新しい番号を 入れてもらえると思います。

mo-ni
質問者

お礼

ありがとうございました 事務手数料を払えばいいのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • arumagiro
  • ベストアンサー率27% (408/1468)
回答No.4

基本的に機種交換を行なった場合、旧電話機には電話番号の割り当てがなくなり、俗に白ロム機などと呼ばれたりします。 同じ電話会社の電話機であれば、基本的に事務手数料を支払って新規開設すれば、電話番号の入っていない機種でも使用出来るようになるかと思います。 (私もやった事はありますが) あと問題としては、 ・機種交換時に旧機種を返してくれるか。 ・価格的にどうか ・AUですので、電話機の方式 などがあるかと思います。 旧機種を返してくれるかは、お店の対応しだいかと思います。 価格的には、新品が1円などであればほぼ同じ価格で、新品が手に入る事になりますね。 最後が一番問題ですが、CDMAOneならいいのですが、以前のデジタル方式の電話機だと、サービスが今年度で終了なので、受け付けてもらえないかと思いますが、いかがでしょうか。

mo-ni
質問者

お礼

ありがとうございます。 価格はショップで確認して、新品の方がよければそちらにしようかと思います。 一応、旦那が新機種に替えに行く時に付いて行き乗せかえるつもりなので旦那の旧機種を返してくれないってことはないでしょう。きっと・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • onimotsu
  • ベストアンサー率36% (279/758)
回答No.2

ご質問のことができるかわかりませんが、 私なら新規申込をして新しい機種を旦那さんが 今までのを奥さんが使用すればいいと思います。 機種交換は物によっては新規申込より 電話機の値段が高いので上記の方法をお勧めします。 また、機種交換手数料を取られる場合もあります。 auでデジタルからcdmaoneへの機種交換は 物によっては全てタダですね。

mo-ni
質問者

お礼

ありがとうございます。 旦那が使っていたのはcdmaoneです。 交換手数料がかかるかもですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102878
noname#102878
回答No.1

最近はわかりませんが、IDOのころ、デジタル機の使用者変更の手続きをしたことがあります。 私が使用していたものをほかの人に譲りました。 ともかくauショップへ行けばわかると思いますよ。

mo-ni
質問者

お礼

ありがとうございました。 ショップに行ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お宮参りのことについて…

    質問じゃないかもしれませんが… もうすぐお宮参りで義母が産着を持ってきてくれたのですが…見たらお古の産着で、クリーニングの札はついてる・首からかける紐はとれてる・すそあげも肩上げもしていない状態 持ってきた時、お古なんて一つも言いませんでした 私のおばぁちゃんが中身を確認して初めてお古だってことも、何もしてない状態だってことを知りました 義母は産着は用意してると言っていて、旦那にも言っていたため…旦那も買った物だと思っていました 旦那は昨日、家に来て産着を見てお古だと知りました おばぁちゃんもお母さんも腹が立ったみたいで…おばぁちゃんに同居しなくて良かったと言われました 初めての孫になるのに…嬉しくないのかなぁと思ってしまいました お古だって一言くらいあったら、状況とか変わってたけど…お古なんて言わず、新品のように持ってきて クリーニングの札がついてるって聞いた時、馬鹿にされてる気分で…子供のこと、どうでもいい扱いうけたようでショックだし腹が立ちました 結局、私に弟がいるため弟の産着を使うことになりました 見て確認してよかったです 皆さんだったら、どう思いますか? 産着とか返品しますか? あと、ぞうりとか持ってこなきゃいけないらしいんだけどなかったらしいです

  • 出産祝いは同額で?

    習い事を通じた友人が3人いて、「結婚などのお祝い事には一人5千円」となんとなく決まってます。 去年、出産した時、その3人から合同で15000円相当と思われるお祝いを頂きました。お返しもしました。 今回、その中の一人が出産したので、ネットでベビーチェアを注文して購入しましたが、それは3000円程度の物なので、あと2000円くらいの物を追加しようと思ってました。 でも旦那はそれ以上必要ないと言います。 その友人にはわが子のお古を大量にあげており、それで十分ではないのか、と言うのです。お古と言っても、わが子は他の子のお下がりを使っていたので、それも含まれています。 お古のお礼として、菓子折りや手作りのコサージュを頂いております。 旦那の主張ってどうなんでしょう?せこいヤツって思うのですが。 皆さんならどうしますか?きちんと決めた事ではないので、5000円を守る必要はありませんか?

  • ここでいいのでしょうか?

    家を新築しました。 半年前くらいに私の親が、「新築祝いに何か家具を買ってあげる」と言われていました。 それが今になって、両親のお古のベッドをやろうと思うんだけどどう?と言い出しました。 どう?って言われても「お古はだんなも嫌がりそうだし・・・」と言っても「まだ買ったばかりで新品と変わらないのよ」というし・・・。 父が、買ったばかりだけど高さが気に入らなくなったから・・・だそうです。 でも新しいのを見て回っていいなーと当てにしていたのもあるし。 母がものすごく「父の好意でやるって言う」みたいに言ってくるので如何しようか困ってます。 自分達の選んだもので気に入らなかったとかならまだ使えるんですが、お古という時点でもし使い心地まで悪いとなぁって悩みます。 自分の親ながら断わりにくいです。 折角新築だし、他にもいらなくなったお古をいっぱいくれそうな勢いです。 上手に断わりかたってあるでしょうか。

  • Docomo⇒auへ

    Docomo⇒auへ変更したいなと思っています。 Docomoは基本料金が高いし、いまいち料金プランに納得がいかない 部分があります。 auでお勧めのプランや使用してて良かった事とかありますか?? (旦那ともファミリー割りで入りたいなと思っています。) 1つ気がかりなのは、実家の家族や兄弟がDocomo使用者が多くて、 やっぱりauとDocomo間の通話料金は高くなりますか?? あと、MNPでの移行の事務手数料はいくらくらいかかりますか?? お勧めの機種などがあれば教えてください。

  • できれば至急(T_T)au充電器タダでほしい

    いつもお世話になっております。 すみません。めっちゃ図々しい話、なんですが、 auの充電器、タダで手に入らないかと。 娘が主人のお古を使ってるモノなんですが、 なんだろ、この機種(スマホ)、昔、レディガガがCMしてた..えーっと、SHARP IS03とか書いてます(汗)。 この充電器がなんか柄(え)のとこ、いうんですか、あのあたりがダメになって充電ができない(T_T)‼︎ ほんなら買えや~、の話、なんは充分承知なんですが、あと一年くらいで娘もガラケーからiPhoneに替えたいと思っているので、なんかもったいなくて... はい。ビンボーな発言で申し訳ないんですが、 どこかでそういうの(せめて)安く売ってないでしょうか? 正規では980円、言われました。 ...本当にみみっちい話ですんません。

    • ベストアンサー
    • au
  • 一体どこがウキウキなんだ?AU!

     「カメラが付きました。4機種同時に新発売」ってCMに代わっちゃいましたが、その前の会議中のシーンのCM「次世代携帯はauが一番ウキウキ」ってヤツ。見ていた時に思った事なんだけど・・。私,IDOの頃からのユーザーですが、一体どこが、どこらヘンがウキウキなんでしょう?   カメラ付き機種の数が豊富だから?数だけ見りゃJが最多じゃないか!ま、auに限っての話って事くらい判ってるけど。通話機能や料金形態は良いと思うけど、EZのコンテンツ少ないし、GPS機能だって不便な事もあるそうだし・・。ポイント制度も実は不満。今のポイント形態になる前から上限の6000Pに達してたので、どんなに毎月の通話料ポイント付けたって,繰り越しにならない(蓄積されない)んでしょ? 今のポイント形態になってから機種変をしてないので、想像ですが。  何をさしての事なのか、あのCMからの「ウキウキ感(度合い)」が私にゃ伝わってこない。機種変をしようと思っているのですが、auユーザーの皆さん,特に新機種をお使いの方!ウキウキ度・感ってあります?

  • 機種変更について

    今、私はauの携帯を使っているのですが 母の、以前の携帯に機種変更することは可能でしょうか? 母も機種変更して今は違う携帯を使っており お古の携帯は、充電すれば電源は入るものの caカードが未挿入と表示され、通信機能はできない状態です(当然ですが) でもどうしてもその携帯に変えたいのです。 機種はW51CAなのですが、auショップに問い合わせたら 販売が終了していますと言われてしまいました。 母のお古の携帯は、一応は本体と備品は揃っているのですが 機種変更で使うことは可能でしょうか。教えてください。

  • auの携帯。

    今、A5503SAを使っているのですが、最近微妙に画面がおかしくなったりして新しい物にしようと思っています。(なかなかデザインなど気に入っていたので残念なのですが・・・。) 最近の新機種を見ると、SDカードを使う事によってPCから送った音楽を携帯で聴けるとか・・・。いいなぁと思うのですが。。 まず、 Q1.かなり面倒&お金がかかるのでしょうか? また3D~というのもいいなぁって思ったりしてます。 それが入ってる機種でいいものはどれでしょうか? また、それ以外でもauでいい機種&おすすめの機種があったら教えてください。

  • 持込新規(au)

    割と古い機種(白ロムかな(^^;)をネットなんかで買って新規契約したいと思ったら、auショップに行けばいいんでしょうか?vodaだと直営でとの話ですけどauも同じでしょうか? 持込新規で契約した場合に気をつける事などありましたら助言お願いしますm(__)m

  • auのEZwebmultiについて

    オンライン通販で機種変更をしようと思っています。 その際「EZwebmultiへの加入をお願いしています」と記載されてあったのですが… 現在私はオプションとして(明細書を見ると)「EZメッセージ&高速パケット料金」というのを使用しています。月額300円になっています。 という事は「EZwebmulti」と同じオプションという事なのでしょうか?これは機種によって名前が変わるというだけなのでしょうか? すでに加入している、という事は特に何もしないままでも大丈夫という事なのでしょうか?また新たに料金プラン変更のように自分で変えなければいけないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • DCP-L572Nを使用しているが、長4封筒の横置き横書き印刷ができない
  • PDFの印刷プレビューでは正常に表示されるが、印刷すると用紙サイズ不一致のエラーが出る
  • 問題の解決方法について教えてください
回答を見る